0: 名無し1号さん


配信時間・毎週土曜日21:30
記事更新日・翌日日曜日22:00

感想にする予定の作品一覧
 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 


1: 名無し1号さん
ペガサスフォームの能力で倒せたけど、いつの時代も見えない敵を相手にするのは怖いですよね…




3: 名無し1号さん
運もあるが毎度引き際だけはいいゴオマ
そもそも序盤で二人がかりでもああいう結果だった事を思うと
メを殆ど倒したクウガ相手に瞬殺されなかっただけ大健闘ではある
肉弾戦に限ればこの回のガルメより健闘してた

4: 名無し1号さん
次回はみんなのトラウマ「振り向くな」が来る…

6: 名無し1号さん
一条さんがグロンギのアジトに乗り込むシーンで携帯が鳴ってバレるフラグかな?と思ったら違った。つか白バルバがめっちゃ美しいんだが。

7: 名無し1号さん
グランドジオウが召喚してたのってこの時だったのかぁ。今思うと「ジーニアス!」とか「スイカスカッシュ!」とか「セイヤー!×50」って鳴り響いてる場に呼び出された雄介ちょっとかわいそう…..。

8: 名無し1号さん
いちいち予告せずに黙々とゲゲルをやっとけばゴになれたのに。

17: 名無し1号さん
>>8
自分の技量と力に絶対的な自信があったからな。実際保護色を用いてターゲットの死角を的確に突いたりと暗殺とかに向く能力だった。おまけにガルメはリント並びにクウガを挑発することに楽しさを覚えている

23: 名無し1号さん
>>8
いらん縛り入れちゃうのもゲームの醍醐味だからね

54: 名無し1号さん
>>8
ガルメは唯一ゲゲル昇格してる奴だし、当然次のゴ昇格も視野に入れてた
ゴは武器使用以外にも自身になにかしらの制約を課すルールがあるから、その予行練習として「自身が予告した場所でゲゲルを行う」という縛りプレイをしてた説がある

次回のガリマもゴへの昇格を視野に入れて大鎌を使ってるし、恐らく「振り向くな」と言うまで首切断に気付かれてはならない的な縛りルールでやってたんだと思う

9: 名無し1号さん
ゴウラムに乗るんじゃなくて、「手と手を繋ぐ」ってところが対等の関係って感じがする。

10: 名無し1号さん
ガルメが爆発したことの杉田さん達っ驚いてひっくり返ってるけど、後ろにパトカーも来てるからちょっと危ない撮影だな。

11: 名無し1号さん
ガルメ予告無しでゲゲルしてたらいくらペガサスでも探知出来なかっただろうな。
対象がどこいるか分かった上で索敵しないといけないし。

12: 名無し1号さん
五代「ゴウラムの甲羅に足をここに置けとか?」

後にディケイドがやってましたね。

13: 名無し1号さん
首を絞められるのは分かってるし、首元を防御するものを装備して欲しいわ。
むざむざやられるのは見てて辛い…

14: 名無し1号さん
変身ヒーローが空中から狙撃するっていうある意味反則技をやってくれたのが本当に斬新。

しかし一歩間違えたら
「ヒーローなのに遠くから攻撃するなんて卑怯だ」
と批判される可能性もあった。
でも相手は姿が見えない上に予告殺人をし、それをゲームだと語る悪辣な怪人なのでそういった批判をさせない作劇となっている。
奈々ちゃんのお芝居の先生が殺された件を挟むことで許せない敵というのもより強調している。

クウガというヒーローに悪感情持たせないようあらゆる配慮が為されてるのがよく分かる。

19: 名無し1号さん
>>14
「ヒーローなのに遠くから攻撃するなんて卑怯だ」

今の時代なら訳わからんことでイチャモンつける視聴者多いから確かにリスキーかもしれんね。もっとも、子供の頃にリアルタイムで観ていた身としては「すげえ!一発で倒した!」とひたすら感心しきりだった

41: 名無し1号さん
>>14
ペガサスはだいたい高空の敵とか透明の敵とか”ズルい”相手に対しての対抗策なのよね

48: 名無し1号さん
>>14
そしてこの後もう一度ゴウラムからの狙撃があるんだけど……

15: 名無し1号さん
一条さんはバルバと何度も遭遇するけど気を失うぐらいで済んでる。
バルバは殺人をする権利が無い立場なのでとても職務に忠実。

決して分かり合えない存在だけどルールは絶対に守る、それが守れない者は迫害されて当然。
どこまでも自分本位でしかないけど、グロンギの独特なストイックさは不思議な魅力がある。

22: 名無し1号さん
>>15
「リントも変わったな」のところとか、ちょっと人間の成長を認めてる感あるのがいいよね

16: 名無し1号さん
榎田さんにとってジャンとの出会いは救いになるんだよね。

18: 名無し1号さん
イケメン2人がビルの屋上に佇んで締めるのは絵になるわ。

20: 名無し1号さん
個人的にクウガで一番好きな「武器を持っているだけではゴとは言えないでしょう」のシーンキター!
リントの言葉で話すときのガルメさんって妙にいやらしい喋り方というか
相手に対する嫌味な感じが出てていいんだよなぁ

42: 名無し1号さん
>>20
ゴの真似事をして悦に入っているガリマにはこれ以上ないほど的確な嫌味なんだけど自分もいらん予告で縛りを増やすというゴのゲゲルっぽいことをやってるからブーメランでもあるという

21: 名無し1号さん
見えないという全能感とゴに昇格する為のプライドが合わさった結果、自分を律することが出来ず科警研に成分を解明されゴウラムとペガサスで射抜かれ死亡。

どこかの国のお伽話や童話にありそうなオチ。
調子に乗ってしまった主人公が死亡するなんて割とあるシチュエーションだし。

59: 名無し1号さん
>>21
たしかに、透明アイテムで調子にのって失敗するというのは日本の昔話でもあったしなあ。

24: 名無し1号さん
ゲゲルがグロンギにとってゲームだと判明する重要回

51: 名無し1号さん
>>24
ガルメがグロンギの中でも特に日本語流暢だから憎らしさも倍増だがこっち側からしたら貴重な情報を得られるという皮肉

25: 名無し1号さん
舌から生まれたお喋りさん

・わざわざ殺人を予告する
・調子に乗ってゲゲルの事を話す
・その場からすぐ立ち去らなかったせいで銃弾から肉体の成分を解析される

人間だけじゃなくその舌で自分の首をも絞めてしまった。
まさに「口は災いの元」な末路。

50: 名無し1号さん
>>25
それまでペラペラ日本語で喋ってたのに、透明化を暴かれたら怒気のこもった低い声でネイティブのグロンギ語を喋る
この辺も心理が透けて見えて面白い

56: 名無し1号さん
>>25
攻略難度高かったなお喋りさん

26: 名無し1号さん
ゴ登場の前振りとゲゲルの目的が明かされたり前回と合わせて色々と話が動き出したエピソードだった。

27: 名無し1号さん
無駄に縛りを入れてゲームオーバーになるのが実際のゲーマーにありそう。

28: 名無し1号さん
奈々ちゃんの先生が殺されてしまった…

何故グロンギは人を殺すのか?
という疑問への答えが
ゲーム(儀式)。

グロンギは絶対に倒す必要があると改めて認識させる回だった。

29: 名無し1号さん
ガルメはあくまで透明化中にのみ殺害の独自ルールを組んでたのかな?
じゃなかったら透明化を解除されても構わず襲い掛かればいいだけなのに。
おまけにそれまでバルバについで日本語を使ってたくせに余裕無くなってグロンギ語喋ってるし案外策士タイプで直接戦闘能力は低かったぽい

37: 名無し1号さん
>>29
姿が消せるようになったら即逃げてるくらいだしね、無駄だったけど。

44: 名無し1号さん
>>29
単に想定外の現象に混乱しただけだと思う
今まで圧倒的に優位な状況でしか戦ってこなかったからそれが崩れると弱いんだろう

30: 名無し1号さん
相変わらずそのグロンギに対応する武器を作るのが速過ぎる。

43: 名無し1号さん
>>30
榎田さんが一晩でやってくれました

31: 名無し1号さん
一条さん「もしかすると奴らは我々が気づかないほど日常に入り込んでいるのかもしれない。」

完全に入り込んでしまった話が小説版で描かれる。
そこでもグロンギのえげつなさは変わらない。

32: 名無し1号さん
榎田さんの家にピーポー君いたよね。
こういう小物があると警察関係者の家というのがより説得力が増す。

33: 名無し1号さん
リントはちゃんと説明文を入れてくれてるから超親切設計

なお読めんもよう。

46: 名無し1号さん
>>33
絵文字っぽいからなんとか部分的には・・・

34: 名無し1号さん
ガルメの人間態を演じた森雅晴(現:パーマーイ雅晴)さんの独特な演技も見ものだわ。

普通の人間とは確実に違うところを演じる絶妙さが良い。

35: 名無し1号さん
そういえば透過するのはガルメ細胞の特性なのに手首のグゼパも一緒に消えるのは何故だろう?

39: 名無し1号さん
>>35
1、製造過程でそういう機能もついてた説
2、持ち主の特性をトレースする機能があった説
3、グゼパは空気を読める子だった説
4、透明化に驚くあまりにクウガとか視聴者には見えなくなる説

52: 名無し1号さん
>>35
うまいもの食べると進化しそうな細胞だ。

36: 名無し1号さん
自信もあったし実力もあったが油断し過ぎるのは、きっと透明化というある種のチート能力のせい。たぶん

カメレオンモチーフは透明化と舌での攻撃がほぼ大体決まってるような気がする
よって倒され方もほぼ大体決まってるような気がする
姿を消せない状態になってボコられるのが多い中、一応姿を消したまま致命傷を受けたという意味では珍しい方か…。姿そのものは見えなくてもそれ以外の部分で見える化するのはよくあるよくある

38: 名無し1号さん
ついに登場する超変身の掛け声。
シチュエーションも相まって最高に決まってる。

40: 名無し1号さん
子どもの頃、何故かガルメのこと「悪いタイムグリーン」とか言ってたなあ
短髪と緑なくらいしか共通点ないのに

45: 名無し1号さん
様々な情報を集めてじっくりと対策を練って実際の勝負は短い、というのがリアルだよね
人命がかかってるんだからそうなるのが自然なんだけど

47: 名無し1号さん
ガルメはよくガリマ姉さんとつるんでたな、だからその次が
ガリマなのも納得… しかしそれは映像内で実際は間に4体挟む

49: 名無し1号さん
延びる舌をかわされたら、赤クウガにボコボコにされたあたり、ガルメって格闘戦には弱いのかも。

53: 名無し1号さん
21話の感想のコメにもあったけど、これまでの流れだと透明化してる相手との戦闘シーン描くの難しいからゴオマとの戦闘を挟んだのか。

55: 名無し1号さん
予告殺人という余計な嘗めプをして散ったガルメだが、一応はゴになった時の練習と考えればそこまで不自然でもない

全く意味のない暗号予告をわざわざネット掲示板に書き込むマジモンの嘗めプ勢が出てくるから余計にそう思う

58: 名無し1号さん
緑になったら拳銃貸してくださいって、さすがに日頃から借りとくわけにはいかないのねw
その気になればモデルガンでもモーフィンできる気はするけど、
相棒キャラからアイテムを投げて託されるってのが後のシリーズまで続く燃えポイントなんだろうな。

S.I.C. 仮面ライダークウガ マイティフォーム (初回 約190mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。






オススメブログ新着記事