1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/764924469.htm
2: 名無し1号さん
大作戦と新をBS再放送で飛び飛びに見たくらいなので一度しっかり見たい
3: 名無し1号さん
アマプラにあったから見てみたけど思いのほか面白かった
4: 名無し1号さん
アマプラあったっけ?
映画とピカードは確かあったけど
映画とピカードは確かあったけど
5: 名無し1号さん
>映画とピカードは確かあったけど
すまん…あまりよく分かってないけど映画はあったよ…
すまん…あまりよく分かってないけど映画はあったよ…
9: 名無し1号さん
>すまん…あまりよく分かってないけど映画はあったよ…
ああ多分JJエイブラムスのリブートだね…
ああ多分JJエイブラムスのリブートだね…
6: 名無し1号さん
映画はあったねけっこう面白かった
リメイク版も見たけどこっちもよかった
リメイク版も見たけどこっちもよかった
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
通しでほぼ見たのボイジャーだけだなぁ
DS9も嫌いではない
DS9も嫌いではない
10: 名無し1号さん
タランティーノがスタトレ撮るって話なんとか実現してくれ…
11: 名無し1号さん
>タランティーノがスタトレ撮るって話なんとか実現してくれ…
なんかグロそうだな…
なんかグロそうだな…
12: 名無し1号さん
リブート3作目は序盤で早々に艦沈むのに話が一番スタトレらしくて好き
13: 名無し1号さん
ボイジャーは映像も古くないしΔ宇宙域の果てに飛ばされて探索しながら地球に帰ってくる話だから目的がわかりやすいし
何より悪魔艦長やドクターみたいに濃いキャラが多くてスタートレック初心者でもとっつきやすいと思う
何より悪魔艦長やドクターみたいに濃いキャラが多くてスタートレック初心者でもとっつきやすいと思う
19: 名無し1号さん
>ボイジャーは映像も古くないしΔ宇宙域の果てに飛ばされて探索しながら地球に帰ってくる話だから目的がわかりやすいし
>何より悪魔艦長やドクターみたいに濃いキャラが多くてスタートレック初心者でもとっつきやすいと思う
カーデシアとマキ絡みのいざこざは知ってなくても問題ないしね
基本的にΔ宇宙域で生活圏探しながら進もうだから新規でも見やすい
>何より悪魔艦長やドクターみたいに濃いキャラが多くてスタートレック初心者でもとっつきやすいと思う
カーデシアとマキ絡みのいざこざは知ってなくても問題ないしね
基本的にΔ宇宙域で生活圏探しながら進もうだから新規でも見やすい
14: 名無し1号さん
宇宙大作戦はさすがに古いし「赤い旗を掲げる帝国に立ち向かうレジスタンスに伝わる謎の詩は合衆国憲法の前文だった!」みたいなノリの話もあるから今見るには慣れが必要だと思う
15: 名無し1号さん
新スタートレック頻繁にポーカーやってるけどあれって何賭けてるの?
16: 名無し1号さん
>新スタートレック頻繁にポーカーやってるけどあれって何賭けてるの?
ホロデッキの使用時間かけてるのはボイジャーだっけ
ホロデッキの使用時間かけてるのはボイジャーだっけ
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
ネトフリに入ってずっとスタトレ見て2年になるけどまだDS9の後半だ…
20: 名無し1号さん
TNGとDS9とVOYしか見てないニワカですまない
21: 名無し1号さん
>TNGとDS9とVOYしか見てないニワカですまない
次はTOSとENTを見ようねぇ
次はTOSとENTを見ようねぇ
22: 名無し1号さん
TNGだけ一通りみてST知った気になってすまない…
23: 名無し1号さん
転送が怖い…ってなる回好き
確かに怖いよあれ
確かに怖いよあれ
スタートレックTNG・VOY バークレー大尉
— 秋🐶 (@aki_k66) June 21, 2017
知能が高い超有能エンジニアだがコミュ障こじらせすぎで自分に自信が持てなくてよくメンブレする が職場環境が良すぎて救われる愛しいギーク野郎 有能#いいねされた数だけ普段言わない好きなキャラ晒す pic.twitter.com/9tdlqK48RW
26: 名無し1号さん
>転送が怖い…ってなる回好き
>確かに怖いよあれ
劇場版一作目のなんかよくわかんない肉塊になっちゃったクルーがかわいそう
そんな危険な状態ならスイッチ切っとけよチャーリー!
>確かに怖いよあれ
劇場版一作目のなんかよくわかんない肉塊になっちゃったクルーがかわいそう
そんな危険な状態ならスイッチ切っとけよチャーリー!
30: 名無し1号さん
>そんな危険な状態ならスイッチ切っとけよチャーリー!
(転送バッファの中で24世紀まで生き延びるチャーリー)
(転送バッファの中で24世紀まで生き延びるチャーリー)
24: 名無し1号さん
リブートしか見てないけどスポックが見かけによらず武闘派だった
29: 名無し1号さん
>リブートしか見てないけどスポックが見かけによらず武闘派だった
そもそもバルカン人は人型特効のヴァルカンピンチなんてインチキ技使えるので・・・
そもそもバルカン人は人型特効のヴァルカンピンチなんてインチキ技使えるので・・・
25: 名無し1号さん
過去を救いに来た男とか超進化惑星の煌めきとか
700年後の目撃者とか時間系のエピソードが面白い気がするVOY
700年後の目撃者とか時間系のエピソードが面白い気がするVOY
27: 名無し1号さん
現地人の方が優れてるパターン好き
28: 名無し1号さん
>現地人の方が優れてるパターン好き
なんかクリンゴンと衝突しかけた時にお前ら戦争とかアホか…って現地人に諭される回いいよね
なんかクリンゴンと衝突しかけた時にお前ら戦争とかアホか…って現地人に諭される回いいよね
32: 名無し1号さん
>なんかクリンゴンと衝突しかけた時にお前ら戦争とかアホか…って現地人に諭される回いいよね
クリンゴン人野蛮だろ!!お前ら戦え!!11してる連合側も野蛮というね
クリンゴン人野蛮だろ!!お前ら戦え!!11してる連合側も野蛮というね
31: 名無し1号さん
データとかスポックとかかわいすぎて困る
TNG 「ホログラム・デッキの反逆者」
— ⚡️NIRA🖖 (@nirami_0096) July 7, 2018
何この回!!めちゃくちゃ面白かった!!!
まさかモリアーティとの対決をスタートレックで見るとは思ってもいなかったんだ……
データのなりきりホームズが可愛かった pic.twitter.com/JWDfUJqRO3
33: 名無し1号さん
>データとかスポックとかかわいすぎて困る
スポックは人気でる要素しかないよね
欠点も描いてくれるし両親の話とか素晴らしすぎる
スポックは人気でる要素しかないよね
欠点も描いてくれるし両親の話とか素晴らしすぎる
34: 名無し1号さん
DS9はシーズン後半で毛色が違いすぎる・・・なんでずっと戦争してんの・・・
37: 名無し1号さん
>DS9はシーズン後半で毛色が違いすぎる・・・なんでずっと戦争してんの・・・
序盤のステーション事件簿路線があんまり評判良くなかったんでテコ入れの結果
序盤のステーション事件簿路線があんまり評判良くなかったんでテコ入れの結果
35: 名無し1号さん
ボイジャーは気軽にとんでもない大事になってたけどよく生きてたと思う
36: 名無し1号さん
TNGのQとVOYのQは別物だと思う
38: 名無し1号さん
ネトフリで見る作品に困ってたらとりあえずTNGみといたら問題ない
39: 名無し1号さん
ネトフリにあるディスカバリーはS2になってめっちゃ面白くなったな
最新映像でエンタープライズが出てくるとやっぱテンション上がる
最新映像でエンタープライズが出てくるとやっぱテンション上がる
40: 名無し1号さん
1番好きな航宙艦はどれなんだい
41: 名無し1号さん
>1番好きな航宙艦はどれなんだい
量産型戦艦的なエクセルシオール級が好き
ディファイアント級はちょっと小さいし
ギャラクシー級はデカイけど家族乗せてるからなんか違う
量産型戦艦的なエクセルシオール級が好き
ディファイアント級はちょっと小さいし
ギャラクシー級はデカイけど家族乗せてるからなんか違う
42: 名無し1号さん
>1番好きな航宙艦はどれなんだい
一番というわけではないけどVOYに出てきたU.S.S.プロメテウスがちゃんと活躍するエピソードを見てみたい
一番というわけではないけどVOYに出てきたU.S.S.プロメテウスがちゃんと活躍するエピソードを見てみたい
43: 名無し1号さん
エンタープライズのシリーズはあんまり評判聞かないけど
面白いんだろうか
面白いんだろうか
44: 名無し1号さん
エンタープライズは倫理の甘さを最初の世代だからって切り捨ててる分はスッキリ通るのが好きだなぁ
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
