1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/819772604.htm
2: 名無し1号さん
でもタイム泥棒は一応発案者だから…
38: 名無し1号さん
発案者なのにバカ扱いされて昼飯吹き飛ばされるし
39: 名無し1号さん
>発案者なのにバカ扱いされて昼飯吹き飛ばされるし
ネヴュラがあそこまでバカ扱いするのが謎
いろいろあったんかね?
ネヴュラがあそこまでバカ扱いするのが謎
いろいろあったんかね?
40: 名無し1号さん
>ネヴュラがあそこまでバカ扱いするのが謎
>いろいろあったんかね?
まぁふざけずにはいられないようなキャラだしな
ネビュラはあまりそういう奴とは付き合って来なかったろうし
まぁガーディアンズもピーターいるし近いものを感じたのかも
>いろいろあったんかね?
まぁふざけずにはいられないようなキャラだしな
ネビュラはあまりそういう奴とは付き合って来なかったろうし
まぁガーディアンズもピーターいるし近いものを感じたのかも
3: 名無し1号さん
アントニーーーーーー!!!
4: 名無し1号さん
1作目の映画でファルコン出てきた時めっちゃテンション上がった
5: 名無し1号さん
スコットラング2年の自粛の最後の数日でこれなの今だから凄さがわかる pic.twitter.com/1gbLVuZuqz
— えいと (@eito_mcu_suki) May 5, 2020
6: 名無し1号さん
EGでジャイアントマンで出てくるところ好き
7: 名無し1号さん
能力関係ない最初のスーツ盗み出す所がもう面白い
8: 名無し1号さん
>能力関係ない最初のスーツ盗み出す所がもう面白い
リアリティのある秀才くらいでそこそこ運動能力高いの好きだな
リアリティのある秀才くらいでそこそこ運動能力高いの好きだな
9: 名無し1号さん
スコットは盗みの腕が一流すぎる
10: 名無し1号さん
子供「アント・・・マン?さん写真・・・・・撮ってもいいですよ(気を遣って)」
22: 名無し1号さん
ハルクもすっかり気のいい緑のおっちゃんになっちゃったな
23: 名無し1号さん
>ハルクもすっかり気のいい緑のおっちゃんになっちゃったな
腕治せないかな
やっぱラファロハルクの主役の話欲しいよ
腕治せないかな
やっぱラファロハルクの主役の話欲しいよ
24: 名無し1号さん
>>ハルクもすっかり気のいい緑のおっちゃんになっちゃったな
>腕治せないかな
>やっぱラファロハルクの主役の話欲しいよ
ハルク主役は権利の都合で出来ないのだ
出来るようになったという話も聞くけどマーベルは特に何も言ってないはずだからよくわからない
>腕治せないかな
>やっぱラファロハルクの主役の話欲しいよ
ハルク主役は権利の都合で出来ないのだ
出来るようになったという話も聞くけどマーベルは特に何も言ってないはずだからよくわからない
11: 名無し1号さん
別れた妻とか娘の養育費とかなんかドロっとしてそうな関係だなと思ったけど
ビックリするくらい爽やかだった
ビックリするくらい爽やかだった
12: 名無し1号さん
警官の次夫がいいやつ過ぎて好き
キチンと自分の仕事してるだけだしちゃんと和解してるのもいい
キチンと自分の仕事してるだけだしちゃんと和解してるのもいい
13: 名無し1号さん
スパイダーマンからサマーソルトで盾奪い返した所かっこよかった
14: 名無し1号さん
やり直すんだもう盗みなんてしないと決意を固めるスコットにあれ盗んで来いとチャンスを与えるピム博士
15: 名無し1号さん
裏地なしスーツもアーツだして…
16: 名無し1号さん
出てくるだけで空気が和むのはすごい特殊能力
33: 名無し1号さん
>出てくるだけで空気が和むのはすごい特殊能力
スコットの役者スゲー演技力あるよな
乗り移りとか見ても演技うまい
スコットの役者スゲー演技力あるよな
乗り移りとか見ても演技うまい
最後のコメディーしか救いが
— てんてこまい🙃支店長★3000 (@Larc_UK_VVVVVV) December 7, 2018
スコット「ハーイ!誰かいる?スコットラングですけど!数年前に空港で会ったでしょ?ドイツの!超大きくなったやついたでしょ?」スティ「これ昔の映像?」スコ「アントマン!アントマンって言えばわかるでしょ!あれが僕!鍵開けて入れてくんない?」ナ「玄関の映像よ」 pic.twitter.com/HFQdoeL6N7
17: 名無し1号さん
ジャイアントマンは悪手だと思う
18: 名無し1号さん
頭はいいんだけど感性が比較的向こうの一般人だから超人の中でも際立って普通っていうタイプなんだよね
19: 名無し1号さん
頭はいいが追い詰められたら犯罪行為を選びがち
あと心が正義過ぎて曲がったことも嫌い
あと心が正義過ぎて曲がったことも嫌い
20: 名無し1号さん
>頭はいいが追い詰められたら犯罪行為を選びがち
>あと心が正義過ぎて曲がったことも嫌い
一行目と二行目が矛盾してるような…
>あと心が正義過ぎて曲がったことも嫌い
一行目と二行目が矛盾してるような…
21: 名無し1号さん
人間ジュークボックスを筆頭に周りに良い奴しかいない
25: 名無し1号さん
ちっちゃくなってもパワーそのままなので強い
でっかくなっても強い
でっかくなっても強い
26: 名無し1号さん
エンドゲームの最終決戦で巨大化して頑張ったのに完全に背景扱いでしたね
27: 名無し1号さん
>エンドゲームの最終決戦で巨大化して頑張ったのに完全に背景扱いでしたね
あんなインパクトのある背景中々ないと思う
あんなインパクトのある背景中々ないと思う
31: 名無し1号さん
>>エンドゲームの最終決戦で巨大化して頑張ったのに完全に背景扱いでしたね
>あんなインパクトのある背景中々ないと思う
ウォーマシンとペガサスが飛んで巨人が進撃するシーン最高
>あんなインパクトのある背景中々ないと思う
ウォーマシンとペガサスが飛んで巨人が進撃するシーン最高
28: 名無し1号さん
>エンドゲームの最終決戦で巨大化して頑張ったのに完全に背景扱いでしたね
オブシディアンまで倒してるのに背景とか
オブシディアンまで倒してるのに背景とか
29: 名無し1号さん
機械工学の知識とかあってインテリのはずなのに全然そう見えないのは何故か
30: 名無し1号さん
>機械工学の知識とかあってインテリのはずなのに全然そう見えないのは何故か
茶色の汚いヴァンに乗ってるから
茶色の汚いヴァンに乗ってるから
32: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
離着陸場の間近ででタコス食おうとしてるのは馬鹿としか言いようが…
35: 名無し1号さん
三作目のタイトルクアンタマニアってミニミニ王国の話だったりする?
Peyton Reed is back to direct the third Ant-Man film, Ant-Man and the Wasp: Quantumania. Paul Rudd, Evangeline Lilly, Michael Douglas, and Michelle Pfeiffer all return. Kathryn Newton joins the cast as Cassie Lang and Jonathan Majors as Kang the Conqueror. pic.twitter.com/opXw1cmpFj
— Marvel Studios (@MarvelStudios) December 11, 2020
36: 名無し1号さん
>三作目のタイトルクアンタマニアってミニミニ王国の話だったりする?
その可能性はある
その可能性はある
37: 名無し1号さん
娘と再開で泣かせにきた
S.H.フィギュアーツ アントマン&ワスプ(ANT-MAN AND THE WASP) アントマン 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

相性ってあるんだなって