0: 名無し1号さん
Xライダーの1話2話というとどうしても神ステーションの事を語らずにはいられない 1話であんなに力強く「いつでも来い!」みたいに言っておいて2話で凹んだから来たら「お前のためにならん!」(自爆)だもんな ロボット刑事のKとマザーの関係と被ると見たのか、後に藤兵衛を出演させる事が決まってこっちは親父被りと考えたのか






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
神ステーションは僅か2話しか出てないけど、ライダーシリーズで初の本格的な秘密基地だったんじゃない?


5: 名無し1号さん
>>1
セットもったいないよな

69: 名無し1号さん
>>5
路線変更とは言え、たった2話で切り捨てる製作の思い切りの良さ。

28: 名無し1号さん
>>1
路線変更がなければスーパー1より先にチェックマシーン的なものが登場してただろうな

31: 名無し1号さん
>>1
サイボーグの息子を秘密基地のコンピュータから見守る父親という構図はX初放映翌年に放映された『鋼鉄ジーグ』でも(まあ偶然だろうけど)

51: 名無し1号さん
>>1
ヒーローや防衛隊の基地と言うのは商品化も出来るので、やっぱり勿体ないですね。

商品化されたら、クルーザーに乗ったXライダーの人形が付属して、スイッチを押したらクルーザー発車!みたいなギミックがつきそうです。

2: 名無し1号さん
父親に母親的なぬくもりはやっぱ無理よ。

4: 名無し1号さん
小さい頃の敬介が「お父さ~ん」って駆けてきたらそれをパパが投げ飛ばすというあまりにシュールな父との思い出

43: 名無し1号さん
>>4
しかも屋外で柔道着を着ていての物だからね。場所が畳の道場なら(あぁ、柔道の稽古で厳しく鍛えていたんだな)と理解できるが、外だからね。石とかで怪我してしまうよ。

6: 名無し1号さん
1話の「セタップ!」からの変身シーンがカッコ良かったな

7: 名無し1号さん
実は1話と2話は同じ日に起きた出来事で親父は「辛い事があったらいつでもここ(神ステーション)に来い」とは言ったけど、まさかその数時間後にすぐ敬介が来るとは思ってなくて「このままでは駄目だ」と思って自爆したと解釈してる

8: 名無し1号さん
>>7
いや親父気が短すぎやしないですかね

52: 名無し1号さん
>>8
せめて2回目とかで爆破してやってよ‥‥

55: 名無し1号さん
>>52
いや2話で自爆ですけど…

80: 名無し1号さん
>>55
すみません、2回泣きついてきたら爆破してあげて、という意味です

10: 名無し1号さん
>>7
親父役の田崎潤氏は当時割と大物で30分番組には出ない!とか一悶着あったらしいので氏の処遇問題で急にこういった展開になったというが

19: 名無し1号さん
>>10
同じ毎日放送のジャンボーグAでレギュラー出演されているけど当時はどうだったんだろう?立花藤兵衛は当初からの予定だったのか?それとも急遽ピンチヒッターだったのか?

33: 名無し1号さん
>>19
1話のラッシュの時点で色々言われてそるから急遽の対応だったらしい

71: 名無し1号さん
>>10
速水さんの思い出話では、かなり気さくな方だったらしいけどね。

30: 名無し1号さん
>>7
まあ直ぐに敬介は、<立花のおやっさん>という「ライダーの父」と出会うわけだが

9: 名無し1号さん
GODの設定が対立している大国が密かに裏で手を結び日本侵略を目指しているというのが新鮮だった

72: 名無し1号さん
>>9
更に考察すると、GOD機関を真に牛耳っていたのは大首領なんだから、東西両大国は既に大首領の支配下にあったのかと思うと怖い…
ニューヨークの1号、パリの2号、モスクワのV3は、両大国を支配する悪の組織と戦っていたのだろうか(ライダーマンは傷を癒す為に流れ着いたタヒチにいたらしい)

11: 名無し1号さん
神博士役がジャンボーグAで社長役だった田崎さんだと気付いた時は驚いたな

81: 名無し1号さん
>>11
田崎さんはゴジラシリーズにも幾つか出演していたな

12: 名無し1号さん
よっしゃー!Xライダーキター
昭和ライダーの中じゃ一番好き
例の投票でも真っ先に入れた
劇中、親父さんの「お前の未来のお嫁さんの顔を立てて」にはニヤリ

13: 名無し1号さん
前作(V3)までの関わりを一旦リセットしてのスタートいいよね

16: 名無し1号さん
>>13
当初は前2作とは別世界を考えてたらしいね

26: 名無し1号さん
>>16
まあ別世界でもしれっと「先輩」が駆けつけるんだろうけど
BLACK/RXのようにw

58: 名無し1号さん
>>26
BLACKの時は別世界で通してるし、RXは予定変更で歴代ライダーがいる世界になったというだけで、別世界に駆け付けたわけじゃないぞ

73: 名無し1号さん
>>26
?「ここか、Xの世界は」

実際、ディケイドでちらりとXの世界があるのは語られてんだよな

14: 名無し1号さん
啓介と涼子は実際に結婚したんだってね

76: 名無し1号さん
>>14
新人で二役を演じるのを頑張っていたのに、路線変更で降板になり気落ちしていた美山さんをプライベートで慰めていたのが縁で交際が始まったんだとか。
速水氏いわく「交際が始まったのはXが終わってからだからね!」だそうな。

15: 名無し1号さん
当時オカルトブームだったんだっけ
神話の怪物をモチーフにするとは考えたな

17: 名無し1号さん
>>15
一応神々なんだけど怪人にしちゃうとは思い切ったな

24: 名無し1号さん
>>15
後で登場するアポロガイストのデザインが別作品のヒーローみたいでカッコ良かったな。

25: 名無し1号さん
>>24
演者の打田康比古氏は、前作V3にもゲスト出演しており、
敬介役の速水氏ともとても親しかったそうで

77: 名無し1号さん
>>25
アポロガイストの後は、超神ズシーンになる渡部剛を演じてたな。
当時、互いの自宅が近所で、打田さんが芸能界を引退して地元に帰るまで親しかったと話してるね。
今は音信不通だけど、連絡が欲しいと話してたな。

18: 名無し1号さん
X=敬介の名字は「神」で敵組織の名前がGOD機関なので実質『神vs神』という奇妙な構図になってるな

20: 名無し1号さん
本格的に武器を装備した初のライダー
令和ライダー2作目=仮面ライダーセイバーの聖剣ソードライバーの見た目がまんまXライダーのベルト

37: 名無し1号さん
>>20
え 似てるか?それはそうとライドル捌きカッコいい

54: 名無し1号さん
>>20
ライドルを引き抜くと風車がガーって回るの大好き ギミック的な部分は確かに似てるね

57: 名無し1号さん
>>20
ライダーマン「・・・。」

78: 名無し1号さん
>>57
あなたのはサポートツールみたいなもんだし…

21: 名無し1号さん
タイツだけの戦闘員がマントと帽子とゴーグルでスタイリッシュになった

35: 名無し1号さん
>>21
戦闘工作員と呼ばれてたな

22: 名無し1号さん
一話 ネプチューン←ええやん
二話 パニック←誰だきみは

40: 名無し1号さん
>>22
パニックは昭和ライダー怪人の中でも五指に入るほど好き。
神話の牧神(パン)をモチーフにしてそれが語源になったパニック(恐慌)を名前に頂くセンスが素敵。

61: 名無し1号さん
>>40
パン=山羊座だから、実はフォーゼのカプリコーンゾディアーツと同じモチーフなんだよね。
楽器で人間を恐慌させるのもパンの能力だし。
そういえばBLACKのヤギ怪人も特殊な超音波で人間を操っていたね。

82: 名無し1号さん
>>40
作戦も人々を扇動して「パニック」を引き起こすというのが上手い。

23: 名無し1号さん
当初は、ライダーマン=結城丈二もレギュラーの予定だったそうで
生憎彼は、「同時期に相棒の<ロボットに変形するバイク>と共に別の悪の組織と戦ってたため」協力できなかったらしいけど

34: 名無し1号さん
>>23
だからおやっさんの「ライダーマンは生きていたぞ!」で済まされたのかw
ガジェット装着変身タイプのライダー同士の交流・共闘も見たかったな

27: 名無し1号さん
かつて本郷を仮面ライダーに改造した緑川教授とせがれをカイゾーグに改造した神博士は、知り合いだったのかな?

64: 名無し1号さん
>>27
神博士もスカイライダーの志度博士も緑川教授の後輩だったとどこかで読んだ記憶があるな。

「勘弁してくださいよ先輩~!こっちの研究の時間がなくなっちゃいますよ」
「何のために新入生だった頃から飯を奢ってやったと思ってるんだ!いいから手伝え!」

みたいなやりとりもあったかもしれない。少し嫌だけど。

29: 名無し1号さん
主題歌『セタップ! 仮面ライダーX』を歌うのは、我らが兄貴=水木一郎氏

36: 名無し1号さん
>>29
初のライダーソング エェーックス!!

42: 名無し1号さん
>>29
額に輝くVとV~♪ は初期ネーミングの「仮面ライダーVV」からきてるんだとか

44: 名無し1号さん
>>42
水木氏は、(W)ダブルにもゲスト出演されてましたね

32: 名無し1号さん
GOD=(G)overnment( O)f (D)arkness=暗黒政府ってわけね

46: 名無し1号さん
>>32
外国の評判だと的組織に「GOD」と名付けるのは考えられないらしい

49: 名無し1号さん
>>32
その3文字で悪魔のような形相の顔になってるエンブレムもいいよね。

62: 名無し1号さん
>>49
ムンクの叫びに似てる

38: 名無し1号さん
防弾チョッキを着せてはいるけど自分の息子を銃で撃つ親父クレイジー

39: 名無し1号さん
いつも思うのが自分も瀕死状態で改造手術を成功させる神博士の執念。
最早子を想う親の愛で済まされるレベルじゃあない。

41: 名無し1号さん
初戦で脚を負傷した珍しいライダー その傷は2話まで引っ張っている

45: 名無し1号さん
放送前に歌入りメロオケ含めた、歌曲12曲が全て完成してたという、ライダーどころか特ソン史上でも驚異の速さ 当時菊池先生多忙すぎとはいえ、かなり異例

47: 名無し1号さん
ライドルスティックという武器を導入したのは、アクション担当の剣友会が武器アクションが得意なのに、徒手空拳の仮面ライダーだといちいち敵から武器をぶん取らないといけないから、より自然に武器アクションに入れるようにしたんだろうか

48: 名無し1号さん
>>47
中屋敷さんが武器アクションを望んでいたらしいけど1話と2話はライダーの線が細くて新堀さんぽいんだよな クレジットではお二人共名前が確認できるけど、どっちなんだろ

50: 名無し1号さん
神啓太郎を見て思ったんだが、昭和ではこういう父親が当たり前なんじゃないのかな?
昭和といったら根性論が神格化されてた時代だし、「巨人の星」の星一徹や、「鋼鉄ジーグ」の司馬遷次郎にも結構似たような傾向があったし、どちらも神博士と同じように「厳格な父親」として描かれつつも今の時代から見て異常に見える。
父親じゃないけど「ウルトラマンレオ」とモロボシ・ダンだって弟子のゲンへの特訓の厳しさが、今の時代じゃ放送出来ないくらい異常だったし。
今の時代から見て異常に見えただけで、放送当時は常識なんじゃないの?

56: 名無し1号さん
>>50
父子にしろ師弟にしろ現実はそんなじゃなかった気がするな。むしろそうあって欲しいから創作をああ描いたのでは。
Xライダーの頃の小学生って校内暴力の時代の中高生とほぼ重なるし。

53: 名無し1号さん
1話のラストで海岸を走るクルーザーのシーンで流れる「ライダー賛歌」の間奏部分が鳥肌立つほど格好いい!
まさに神曲!

59: 名無し1号さん
敬介役の速水さん、Xの数年前に「ガメラ対ジャイガー」で既に特撮作品に出演してたのは意外だったな(しかもこちらの役名も漢字は違うけど「圭介」だし)

70: 名無し1号さん
>>59
余談として篠田三郎さんもシルバー仮面やウルトラマンタロウに出演する前に「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」にボーイスカウトの役でほんのちょっと出ていたな

79: 名無し1号さん
>>59
Xで速水亮に固定するまで、芸名が変遷してるんだよね。

60: 名無し1号さん
2話は親父の自爆もだけど団地の住人が1人の少年を迫害したり、その少年と敬介が仲良くなるも敬介が人間じゃないと分かったら罵倒して敬介が落ち込む等全体的に辛い展開が多かったな…

63: 名無し1号さん
>>60
僅か2本で改造人間の悲哀をたっぷり描いているよね

65: 名無し1号さん
>>60
最後フルートをグニャッと曲げて「人間じゃないってのもいいものさ」と言っていたけど台詞はともかく、本当にそれで直ったのか?フルート

66: 名無し1号さん
>>60
V3が中盤まで明るいヒーロー活劇になった反動か、ライダーマン編で改造人間故の悲哀や孤独を描いて、その流れを踏襲しているって印象がある。
Xも中盤から明るいヒーローになるけど、やっぱ作り手側としては悲劇性とか孤独感のあるドラマを作りたいって気持ちがあったのも…昭和の昔からイケメンを曇らせたがる仮面ライダー、嫌いじゃない。

67: 名無し1号さん
二話で霧子の長台詞のシーン、アフレコと口パクが段々おかしな事になっていく

68: 名無し1号さん
少年ライダー隊にライダーマンという賑やかさから一転、何とも淋しくてね?
立花のおやっさんと接点の無い、初めての赤の他人というのも効いている。

フルートを直しながら、
「普通じゃないのも悪くない」シーンがまた胸に染みる。

ブラック、平成ライダーに先駆けて、
本当に関係の無い初のライダーになっていたのかもしれない。

74: 名無し1号さん
第2話のフルートの少年の顔が大和田伸也さんに見えて仕方ない

75: 名無し1号さん
2話でパニックの人間体をミスリードさせる演出あったよね スパイアクションを目指した名残かな

仮面ライダーX Blu-ray BOX 1







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事