0: 名無し1号さん
龍騎に登場した仮面ライダーシザースは視聴者がトラウマになりそうな最後が印象的だが、スーツの痛みっぷりも相当だ 本編2回しか出演していないにも関わらずTVSPでは色落ちや形崩れ、シザースバイザーはクリアテープで補修されていてかなり悲惨な事になっていた 面を良く見ればわかるけどこいつだけ龍騎ライダーの中で軟質素材製なんだよね






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
キャンサーゾディアーツ。鬼島のキャラ含め凄い好き


44: 名無し1号さん
>>1
中盤強敵ポジションとしてめっちゃいいキャラしてたよなこいつ
強敵としてでてきて倒されるまで雑魚っぽくならない
キャラもたってる
かといってだれるほど長い出番でもないちょうどいい塩梅

54: 名無し1号さん
>>1
まさにカニの期待の星だったな…
蟹座としては嬉しかったよ。
フィギュアーツZERO買っとけば良かった…

58: 名無し1号さん
>>1
戦闘中に謎かけ披露するのほんと好き
「減らず口じゃ敵わなえな!」
「腕なら敵うってのかい?笑わせるねぇ!」
とか何気ないやり取りも好き

83: 名無し1号さん
>>58
>「腕なら敵うってのかい?笑わせるねぇ!」

落語家は人を笑わせる存在なのに
こうして自分が人を笑うようになってしまった時から
既に命運は尽きていたんだろうな

77: 名無し1号さん
>>1
物理的な攻撃には強いけど、熱とかには弱いって言うのも既存フォームの活用法として良かったから本当に色々よく出来た敵キャラだと思う。

98: 名無し1号さん
>>1
見た目も凄い格好いいしね

2: 名無し1号さん
クラブオルフェノクは確か声が龍騎で蓮を演じた松田さんだったな

3: 名無し1号さん
秀逸なデザインのシオマネキング

101: 名無し1号さん
>>3
水落ち日本一の怪人

4: 名無し1号さん
蟹に海老が混じってるけど、レイキュバス。
タイプチェンジまでする強敵でもある上に、非常にカッコいい見た目が好き。

6: 名無し1号さん
「弾が全部奴の体を突き抜けてしまうぞ!?」という台詞を残したトリプロン

7: 名無し1号さん
蟹が飛ぶなぁ! でおなじみクラストイマジン

名前がキャンサーやクラブじゃないのって珍しいよね

8: 名無し1号さん
レアキャラ、カニ奇械人。

79: 名無し1号さん
>>8
ハサミガ二・・・・

108: 名無し1号さん
>>8
20年前の宇宙船(96号)の読者投稿でなぜかコイツ祭りだったな

9: 名無し1号さん
斬鬼さんに重症を負わせ後に鬼を引退させる程までにした化け蟹かな

10: 名無し1号さん
カニバブラーの登場した回はライダー初のロケ回だったり牛のいる牧場をテクテク歩くシュールなカニバブラーだったり、山本リンダにまつわる裏話だったり話題が色々ある回だった

39: 名無し1号さん
>>10
ホテルに対する山本リンダの対応は「男前」(褒め言葉)だったよね

69: 名無し1号さん
>>10
シザースはカニバブラーモチーフらしい

76: 名無し1号さん
>>10
ライダーとの水中戦では、着ぐるみの顔の部分が剥がれかけ人間の顔の部分が…w

11: 名無し1号さん
水のトライブ セイザーギャンズ

47: 名無し1号さん
>>11
※厳密には蟹座、メインモチーフはエイ

86: 名無し1号さん
>>47
グランセイザーはだいたい星座モチーフと動物モチーフが別なのにタウロンとトラゴスだけ合ってるのが何かモヤっとする

12: 名無し1号さん
クラブドーパント
ガイアメモリのランクは高くないのに、適合しまくってたせいで
本編終了後のWが倒せなかったという防御力高火力自己再生揃ったシンプルながらもヤベー怪人

なお翔太郎の修行後

99: 名無し1号さん
>>12
肌が蟹っぽい人間の顔に無数のハサミって、蟹には珍しくグロテスク全降りなデザインだったのも印象強い

13: 名無し1号さん
酒好きのガニラン。スーパーチェンジする時に高速で左右に横歩きするから相撲対決の時はそれで土俵の外に出てしまい負けたのは面白かった

26: 名無し1号さん
>>13
ビーロボはスーパーモードみんなまっとうにカッコイイデザインなのに
やってることは大抵アホなことなのが好き

43: 名無し1号さん
>>13
実はカブトガニなんだぜ…(カニとカブトガニは生物学的に別の生き物)

14: 名無し1号さん
大蟹怪獣ガンザ
※後で光太郎たちが美味しく頂きました

32: 名無し1号さん
>>14
(ガンザの甲羅の上とは知らず)焚火をして
「なんかいい匂いがしません?」ってシーン好き

40: 名無し1号さん
>>14
タガールが勝ってもタコ焼きやタコ刺しにして食われたんだろうなぁ、と

103: 名無し1号さん
>>14
退治後に付近で蟹が豊漁になっていて初視聴時は羨ましくおもったが、今にして思うと恐ろしくてよくあんなの食べられると思うようになった。

109: 名無し1号さん
>>103
同義語=マシュラ(やっぱスゲーよタロウ世界の人たち…)

111: 名無し1号さん
>>103
ワタリガニが1杯80円は当時の物価からしても不安になるくらい安いよねw
俺は再放送世代だけどワタリガニ大好きなんで羨ましかったわ

15: 名無し1号さん
仮面ライダーインサイザー。変身者のリッチーはインペラーの佐野みたいな奴だったな。でも本当にリッチーは父親から勘当されたんだろうか?何かゼイビアクスが リッチーをライダーにする為にデタラメを言ってる様にも見えたんだよなぁ

29: 名無し1号さん
>>15
あっちの世界はデッキを渡しさえすれば誰でもライダーになれるわけではないから
ゼイビアックスも口車使ったり回りくどい策略たてたりと
適合者をライダーにするの苦労してそうなんだよな

16: 名無し1号さん
超獣キングクラブ。あの回は珍しく(?)隊長が北斗の意見を聞いてくれてたな

22: 名無し1号さん
>>16
口ではなく眉間から火炎を出すのは珍しかったな
まあ本編でも顔面が燃えちゃってたし
あのハサミ型の口から火炎出したらもっとえらいことになるだろうが

112: 名無し1号さん
>>16
あれ肩書きは「大蟹超獣」だけどカブトガニらしいよ
よく見れば蟹っぽいけどぜんぜん蟹じゃないパーツばかりで、うまいデザインだと思う

17: 名無し1号さん
人肉ハンバーグで視聴者にトラウマを残したカニアマゾン

18: 名無し1号さん
戦隊だと少ないんかな?

ギンガマンの砲烈道とデカレンジャーのガニメデはとりあえず思い出したが

19: 名無し1号さん
>>18
ダイナマンは第一話からカニシンカが出てる。初のメカ進化獣もミサイルザリガニだったのでカー将軍は甲殻類が好きなのかな

113: 名無し1号さん
>>18
バイオマン劇場版のカニカンス
見た目からしてすごく印象に残る傑作

20: 名無し1号さん
蟹座怪獣ザニカ。あいつ腕斬られたまま宇宙に帰ってったけどいいのか?まぁまた生えてくるかもしれないな!

61: 名無し1号さん
>>20
でも、そもそもあの怪獣って、最初見た目だけでMATの隊長が「蟹そっくりだから蟹座から来たのでは?」
と見た目だけで判断されてたけど、宇宙生物だから蟹だとは限らん気もするが…

93: 名無し1号さん
>>61
「星座」を構成する星は地球から同じ距離にあるわけではない、というこのSF作品の根幹を成す一番基本的な天文学の知識が出鱈目で、多分そうだろうなと思って脚本を見ると、やはり石堂さんなんだよな。

21: 名無し1号さん
サル顔の一般市民声なドラグ星人ガニメデ 。
ウメコの入浴シーンを間近で見られてうらや・・・けしからん。

23: 名無し1号さん
蟹と蝙蝠を合体させたろ!

38: 名無し1号さん
>>23
「あの・・・どうして私は黒ブーツなのですか?」
「黄色ブーツ履くと所属がばれちゃうからね」

73: 名無し1号さん
>>38
うっかり(?)黄色いマフラーを巻いていた為に正体がばれたショッカーライダーと比べると、考えられたコーディネートだったんだな
(多分スタッフはそこまで考えてない)

24: 名無し1号さん
・ヒビキアカネタカからヒビキオンゲキコへの二段ファイナルフォームライド
・ファンが本編で見たかったであろう音撃セッション
・鳴滝さんの「おのれディケイド」の唯一のシーン
と盛りに盛られたディケイドのバケガニ戦。
ヒビキさんからアスムへの魂の継承シーンでしんみりさせてからの胸躍るシーンでもある。

25: 名無し1号さん
劇場版超電子バイオマンに登場したドクターマンが作製した侵略兵器メカジャイガンの最高傑作カニカンス

36: 名無し1号さん
>>25
スクラム組むような体勢で中に入っているんだっけ

56: 名無し1号さん
>>25
「劇場の大スクリーンに登場するんだからすげぇ奴出してやろ!」
ってブチさんの意気込みを感じる。

110: 名無し1号さん
>>25元はキングギドラみたいなトリプルカンスの予定が何故カニに…

27: 名無し1号さん
平成仮面ライダーの蟹っていうと
悪徳刑事
空を飛んだせいでモモタロスにキレられた蟹
ペガサスが進化したら蟹
の3強な気がする

28: 名無し1号さん
ライダーと契約モンスターはどれだけ苦楽を共にしようともデッキが壊れれば関係も壊れる
ということ我々に教えてくれた仮面ライダーシザースの契約モンスターのボルキャンサー
あと契約モンスターは必ずしもCGとは限らないことも

55: 名無し1号さん
>>28
ネタにされがちなシザースだけど、序盤で早々に死んだことで作品の空気が一気に引き締まったと思う
正直シザースが死ぬまでは、ライダーバトルとか言っても死ぬやつが出るのは終盤からなんだろうなと思ってたわ
龍騎という作品においてシザースの存在が果たした役割は大きいと思う

33: 名無し1号さん
メガレンジャーVSカーレンジャーのカニネジラーかな

そういやさ、戦隊で蟹モチーフのアイテムやメカってあんま無いよな、思いついたのでキュウレンジャーのカニキュータマ位だし

34: 名無し1号さん
一度はその強固な甲羅でライダーパンチやライダーキックを弾き返しBLACKを窮地に追いやったカニ怪人

51: 名無し1号さん
>>34
強かったよな

67: 名無し1号さん
>>34
サボテン怪人の時のような裏技も通用しないため、危機感が半端なかった。

35: 名無し1号さん
奇っ械人ハサミガニ
なかなか正統派なデザインで
ヒーローチックにさえ見えると思う

37: 名無し1号さん
ドクトルGの正体=カニレーザー
所々に蠍のイメージを有しながらその怪人体がまさかまさかの蟹

41: 名無し1号さん
普段は3体(1号は非人型で飛行型・2号と3号は人型)で行動し、強敵が現れた際、1号が仲間の2・3号を覆う形で合体する怪魔ロボットトリプロン。
怒りの王子バイオライダーの最初の対戦相手となった。

42: 名無し1号さん
ウカワーム
最期は麗奈の姿に戻り、大介に看取られながら息絶えた

87: 名無し1号さん
>>42
そういやあれカニだったのか……
ワームなのにカニ……?

90: 名無し1号さん
>>87
「蟹」…虫が含まれてるからだったりして?

91: 名無し1号さん
>>90
海老もおるぞ
虫だけだとネタ切れになるから節足動物全般OKにしたんや

107: 名無し1号さん
>>91
海老は蛯とも書くね

蠍なんかもそうだけど、昔の人は
四足動物以外の多脚生物をみんな
虫扱いしていたって話を思い出した

45: 名無し1号さん
映画ゲゾラ・ガニメ・カメーバ決戦!南海の大怪獣に登場した大蟹怪獣ガニメ

48: 名無し1号さん
人造人間キカイダー第33話「凶悪キメンガニレッド呪いの掟」に登場したカブトガニエンジを元に作られ、強さはその五倍と豪語するキメンガニレッド

49: 名無し1号さん
蟹って漢字見ただけでスレ画が浮かぶわ。

50: 名無し1号さん
カブトガニモチーフだがカニ要素も含まれている異次元超人巨大ヤプール

52: 名無し1号さん
バイオロンのダブルノイド
お見合いパーティを餌に企業のエリート社員といった有望な若者を洗脳し暴動を起こしたバイオノイド

57: 名無し1号さん
響鬼のバケガニは最初CGしょぼかったけど、ディケイドの頃にはだいぶグレードアップしてたよね
ディケイド1話で大量の魔化魍やミラーモンスターが出現するのは世界の終わりを感じさせたわ

81: 名無し1号さん
>>57
DCDバケガニ、確認してみたらハサミや
トゲトゲが増えてたのね
…ハサミは別として、足が4本しかないのは
(現実のカニは6本or8本)、デザインとしての
異形なのか、当時のCGは4本が限界だったのか、
さて…??

59: 名無し1号さん
クラブロード、クルスタータ・パレオ。

草彅先生渾身の水物怪人。スーツも非常に質感がリアル。
珍しく別種の怪人(ケトス・オルキヌス)とやり取りを交えるシーンも披露した。

82: 名無し1号さん
>>59
声優が田中亮一さん(TVアニメ版デビルマンの不動明など)で、聖闘士星矢のアニメでも蟹座のデスマスクやってたりする

60: 名無し1号さん
シャンゼリオンのザンダー
甲殻類、特に蟹がモチーフだけどデザイナーの篠原保氏をして「何も考えずにひたすら自分好みの要素をぶち込んだ」と言われるデザインがかっこいい
感情が昂ると目元のバイザー?が展開するのがエヴァの旧弍号機みたいで好き

64: 名無し1号さん
>>60へえ、蟹なんだ
てっきり蝙蝠モチーフかと思ってた

62: 名無し1号さん
仮面ノリダーより恐怖カニ男。

怪獣体型の奴も多かった初期のジョッカー怪人の中でも特に重量級のデザイン。最後は蟹鍋にされて美味しく頂かれました。
ちなみに昭和時代最後の怪人だったりする。

95: 名無し1号さん
>>62
V2の最終回で再生怪人の中にいたのはご愛嬌
あの巨体だからモブ的な出番でも目立つ目立つw

63: 名無し1号さん
夏の縁日の夜にアギトとG3-X相手に互角以上の戦いを見せたクラブロード

65: 名無し1号さん
パロディの仮面ノリダーだと、倒したカニ男でカニ鍋を作って美味しそうに食べてたけど、
ライダー本編じゃあまりないのかな?
スカイライダーのカニンガージンなんかは、顔の足なんかむしったら香ばしそう。

66: 名無し1号さん
金星ガニ…はカニモチーフってわけでもないか?
そうとしか呼べない一度見たら忘れられない姿だが。

85: 名無し1号さん
>>66
かたちの上で言うならフジツボの方が近くない?
まあ、甲殻類でカニの仲間や親戚みたいなものだけど

89: 名無し1号さん
>>85
金星のカニなんだから地球の生物分類のルールは当てはまらんぞ

68: 名無し1号さん
おそらくテロル闘人の中でいちばんメジャーな(それでもマイナーな)海骨蟹

106: 名無し1号さん
>>68
吹き替えが、市川治さんなんだよね

あの回は、全体的にシュールだったなw

70: 名無し1号さん
ウルトラマングレートに登場した(ワタリガニのような見た目の)円盤生物 UF-0

88: 名無し1号さん
>>70
円盤生物でいくと、ブラックドームも
カニとカブトガニをかけ合わせたような
デザインだったね
ブラックテリナは…カニより貝寄りか、あれは

116: 名無し1号さん
>>88
ブラックテリナはヤドカリのイメージ

71: 名無し1号さん
昭和ライダーでまだ挙がってない蟹怪人の皆さん
カニ獣人(仮面ライダーアマゾン)
カニンガージン(仮面ライダー(スカイライダー))
ガニガンニー(仮面ライダースーパー1)
ガイナマイト・ガゾラゲゾラ(仮面ライダーBLACK RX)

92: 名無し1号さん
>>71
スーパー1に出てきたカニガンニー、脳改造の直前に逃げ出して街の中へ。花屋で無邪気に花を食べようとして、女の子に可愛らしく窘められるシーンを思い出しました。

74: 名無し1号さん
クラブファンガイア
ガザミ系の蟹がモチーフなのは珍しい

口から吐く泡で人間を溶かす能力を見せたけど、食事(ライフエナジーの摂取)のために人間を襲っているのではない所に凶暴性を感じる

75: 名無し1号さん
ガニメ対エビラを見たい

78: 名無し1号さん
円盤生物屈指の萌えキャラ・ブラックドーム
最近宇宙船の記事でプロップが現存してると聞いて中々驚いた
外見はやたら愛嬌あるし絶妙に弱いし司令の言う事は聞かないしなんかもうあらゆる意味で可愛すぎてダメ

117: 名無し1号さん
>>78
カニが空飛んでるのは絵的に怖くてインパクトあったな

80: 名無し1号さん
一応、カブトガニ型らしいからカッシスワーム。
個人的には中の人が生身でガタックボコるシーンは大嫌いなんだけど、怪人としてのデザイン・強さ・キャラ・末路は大好き。
上記の点も最終的にはそれまで散々痛めつけてきたガタックに引導渡された事で溜飲が下がったから、大嫌いではあるけど必要なシーンとして受け入れてる。

94: 名無し1号さん
実写版鉄腕アトムにカニ型ロボットが登場してたがアレが特撮で初めかな?

100: 名無し1号さん
黒いコアメダルに蟹があったよね。それが使われてるノブナガや仮面ライダーコアは、すっごい遠回りながら蟹モチーフともいえるかも…?

102: 名無し1号さん
さるかに合戦の蟹モチーフのクラストイマジン
蟹のcrab(クラブ)ではなく甲殻類を意味する
Crustaceaから取ったネーミングセンスが印象的だった

104: 名無し1号さん
ハサミルゲ(超人バロム・1)のモチーフはどー見てもカニ

105: 名無し1号さん
やはり仮面ライダーシザース。
ネタ方面でも大人気だし、よくよく見ると結構かっこいいデザインしてるのが好き。

115: 名無し1号さん
>>105
デザイナーの篠原さんは他のライダーとちょっと違うデザインにした事を後悔しているとか


SHODO 仮面ライダーシザース





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事