2: 名無し1号さん
カブトは色々言いたいことあるけどこの二人の関係性は好き
3: 名無し1号さん
噛ませのイメージ強いけどなんだかんだ扱いは良いと思う
15: 名無し1号さん
>噛ませのイメージ強いけどなんだかんだ扱いは良いと思う
虫取り棒とかのせいでかませ務まるのがガタックくらいしか居なかったんだ
5: 名無し1号さん
何ならラスボス相手に反撃のキッカケ作ったのガタックカリバーだしな
4: 名無し1号さん
今だったらスピンオフの一つや二つ作られてただろうか
6: 名無し1号さん
2号ライダー議論で荒れるライダーも多い中で
5番目に出てきたくせに2号ライダーとして揺るがない男
7: 名無し1号さん
>2号ライダー議論で荒れるライダーも多い中で
>5番目に出てきたくせに2号ライダーとして揺るがない男
結局公式の扱いによるし
なあザビー
11: 名無し1号さん
>なあザビー
初登場回の新聞用サブタイトル「2号新登場」なのにね
12: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
天道のカウンター主体の戦法に対して荒っぽい攻撃多い加賀美なのがいいよね
9: 名無し1号さん
>天道のカウンター主体の戦法に対して荒っぽい攻撃多い加賀美なのがいいよね
技の一号力の二号になってるのもいいよね
10: 名無し1号さん
最初はこの暑苦しい兄ちゃんの方が主人公かな?と思ったのいい思い出
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
>おばっちゃまとの関係性も好きなんだ…
おばあちゃんとぼっちゃまを混ぜるな
16: 名無し1号さん
虫取り棒は味方のドレイクやサソードからもゼクター強奪するのが良くなかったな
神代はともかく風間は強奪のタイミング次第では死ぬぞ
17: 名無し1号さん
>虫取り棒は味方のドレイクやサソードからもゼクター強奪するのが良くなかったな
なんでガタックからは奪わないんですかねアレ
18: 名無し1号さん
>なんでガタックからは奪わないんですかねアレ
加賀美パパの抵抗とかかな…
19: 名無し1号さん
ガタックってカブトのカウンターかなんかじゃなかったっけ
言う事聞かない仕様なんじゃないよく知らんけど
20: 名無し1号さん
>ガタックってカブトのカウンターかなんかじゃなかったっけ
>言う事聞かない仕様なんじゃないよく知らんけど
カブトとガタックはそれぞれ特別だけど特にお互いがカウンターとかいう設定はない筈
赤い靴機能のカウンターはホッパー…なんだがそんな感じの動きしたの初登場時だけである
39: 名無し1号さん
赤い靴はカブトに仕込んだ罠でホッパーはあれどのルートからきたんだ…説はあるけれど
40: 名無し1号さん
>赤い靴はカブトに仕込んだ罠でホッパーはあれどのルートからきたんだ…説はあるけれど
考察するなら対ネイティブ用ライダーなのかな…
41: 名無し1号さん
>赤い靴はカブトに仕込んだ罠でホッパーはあれどのルートからきたんだ…説はあるけれど
加賀美の父ちゃん直轄とかいう設定どっかで見た気がするがどう考えてもそんな感じしないし出どころが不明すぎる…
21: 名無し1号さん
ザビーに変身したら胸にザビーの紋章が!
あの後ガタックの紋章に上書きされたのかまざって変な痣になってるのかずっと気になっている
22: 名無し1号さん
>ザビーに変身したら胸にザビーの紋章が!
>あの後ガタックの紋章に上書きされたのかまざって変な痣になってるのかずっと気になっている
そもそも紋章が出るのがザビーだけだったような
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
>ジオウの加賀美カブトもまたいいんだ
解釈違いと思う心とこれはこれで…と思う心がある加賀美カブト
25: 名無し1号さん
>>ジオウの加賀美カブトもまたいいんだ
>解釈違いと思う心とこれはこれで…と思う心がある加賀美カブト
まああの時点でお出しできる最高のカブトのアフターエピソードだとは思う
水嶋ヒロがなんとかなってたんならまた話は違ってくるだろうが無い物ねだりをしてもしょうがないのだ
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
水嶋ヒロの料理チャンネルで加々美となんで俺たちあんなさば味噌食ってたんだっけって話してるの好き
28: 名無し1号さん
>水嶋ヒロの料理チャンネルで加々美となんで俺たちあんなさば味噌食ってたんだっけって話してるの好き
なんか飯食ってるシーンめっちゃあるよね…
29: 名無し1号さん
恥ずかしながら当時俺サバ味噌食いまくってた
31: 名無し1号さん
>恥ずかしながら当時俺サバ味噌食いまくってた
俺もだ…
30: 名無し1号さん
実は天道と加賀美で天才型と努力型が逆なのいいよね…
32: 名無し1号さん
>実は天道と加賀美で天才型と努力型が逆なのいいよね…
天道はいつか来るワームとの戦いのためにおばあちゃんに引き取らせてからは学校に行く時間も仕事に行く時間もすべて惜しんで10年以上ずっと1人で鍛えて独学で勉強し続けてただけだからな…
33: 名無し1号さん
おばあちゃんの言葉引用してたのに最後に自分の言葉で話すのが好き
34: 名無し1号さん
クロックアップでワームさっさと倒してあたかも加賀美が銃で倒したかのように見せかける天道
35: 名無し1号さん
天道は天道総司の仮面外れて日下部総司に戻ると途端にいつもの余裕なくなるし弱々しくなるのはもうちょい掘り下げても良かったと思う
36: 名無し1号さん
>天道は天道総司の仮面外れて日下部総司に戻ると途端にいつもの余裕なくなるし弱々しくなるのはもうちょい掘り下げても良かったと思う
ダブトの方で素の天道っぽいリアクションは見れたからいいかなって…
あれ素体になった人間の性格だったっけ?
37: 名無し1号さん
>あれ素体になった人間の性格だったっけ?
ダークは天道の子どもの頃をベースにしたワームでそのままずっと監禁されてたから頭幼いまんま
38: 名無し1号さん
天道がひより関連で不安定になってる頃とかマジ頼もしいんすよ加賀美
42: 名無し1号さん
ザビーになる時とガタックになる時と死ぬほどかっこいいパワーアップイベントあるから実質主人公

仮面ライダーカブト Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
対照的で良いコンビだよ。
kinoko
が
しました