1: 名無し1号さん
現実が追いついた・追い越した特撮作品内の技術力や科学力スレ
no title
(C)東映

引用元: https://cgi.2chan.net/g/res/2729124.htm


【半額】スーパー「今年もおせち売れませんでした、どうして」【画像あり】

【悲報】「スラムダンク」で湘北が山王に勝てた理由、結局誰も分からない・・・

任天堂「”本物”のミュウがゲットできる!」

大手ゲームメディアEuroGamer読者による2022年トップゲーム発表!一位はやっぱりあのゲーム

声優の関智一といえばアイツだよな?

ガンダムシリーズって変な名前の機体多くね?

2: 名無し1号さん
ファイズショット、容量1GB
1
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/729

6: 名無し1号さん
>ファイズショット、容量1GB
あとは殴っても壊れない機能だけだな

3: 名無し1号さん
スレ画の立花レイの夢の研究の音声翻訳ってある程度は現代でできてるんだっけ

4: 名無し1号さん
改造人間本郷たけしのサイボーグボディも、スーパー1あたりから見たらガラクタみたいな装置ばかりでみてらんないとかだったり?交換パーツが秋葉でしかみつからないとか
そういう問題さして本編で語られないよね

5: 名無し1号さん
>改造人間本郷たけしのサイボーグボディも、スーパー1あたりから見たらガラクタみたいな装置ばかりでみてらんないとかだったり?交換パーツが秋葉でしかみつからないとか
>そういう問題さして本編で語られないよね
ところどころロストテクノロジーのモザイクなんじゃね?
アマゾンみたいに神秘の力の可能性もあるし
ライダー系の書籍に書かれてる設定も信用しちゃいけないけど
v3に使われてるシステムで再現不可なのがある的な記述ある
本を読んだ記憶がある

7: 名無し1号さん
電人ザボーガー ヘリキャット
現代では玩具サイズのドローンが

8: 名無し1号さん
特撮とかその手のロボット作品否定するわけじゃないが現実で巨大兵器作る場合人型にするメリットって皆無なんだっけ

9: 名無し1号さん
>特撮とかその手のロボット作品否定するわけじゃないが現実で巨大兵器作る場合人型にするメリットって皆無なんだっけ
そもそも巨大兵器って発想自体が非現実的だからね
大きければ的にしかならない
空母なんかも運用するには多数の護衛艦が必要で、アメリカみたいな超大国でなければ実用的じゃない

10: 名無し1号さん
レーザー兵器は実際に開発されてて一部では実験も成功していると聞く

11: 名無し1号さん
特撮では何かと多い空を飛ぶ技術だけど
ここ数年で進歩してるウイングスーツは結構いい線行ってきてる。

最近だとブロワで上昇ができるようになってきたとか

12: 名無し1号さん
空を飛ぶといえばユニコーン(ジャイアントロボ)の個人飛行装置は

13: 名無し1号さん
技術としては確立してると言っていいかも

14: 名無し1号さん
特撮物に出てくるほど超パワーとかじゃないけど
パワーアシストスーツ系はそれなりに近づいてると思う。

15: 名無し1号さん
GPS機器やスマートトラッカー
スパイ物によくあった手のひらサイズの発信機が今じゃホームセンターで買える

16: 名無し1号さん
大きな技術はまだまだだけど、インフラ含めたIT系は創作の方が大人しすぎたって感じかな

18: 名無し1号さん
>大きな技術はまだまだだけど、インフラ含めたIT系は創作の方が大人しすぎたって感じかな
情報技術の方が予想以上に進歩したって感じだよね
アニメだけどパトレイバーでも携帯の普及までは見越せてなかったし

17: 名無し1号さん
地底超特急イナズマの最高速度は450km/h
リニアモーターカーは600km/hあたりまでは出してるから
一応技術的には越えたと言っていいかな

19: 名無し1号さん
宇宙大作戦の通信機
レナードニモイがガラケーで電話してたら
「スポックがカーク船長に連絡しているぞ!」と言われたとか

20: 名無し1号さん
技術力や科学力とは違うんだけど
クウガ当時はありそうでなかったオフロード型白バイが
大震災以降実際に配備されるようになったのは
経緯が経緯だけに不謹慎だけど感慨深いものがある
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1054

21: 名無し1号さん
本当に未来的な物を予想できたとしても
それをそのまま出すと今の観客に分かり辛かったり映像映えしなそうだから難しい

22: 名無し1号さん
本人が目の前で変装マスクをかぶるのはまだ無理だけど
松田優作のデジタルヒューマンとか見てると
画面ごしのリモートならスパイ大作戦の
変装みたいな事は出来そう。
(実際大統領の映像加工して変な事言わせてるのあったし)

23: 名無し1号さん
エジプタスが紙に書いた古代文字がディスプレイに直接表示されるショッカーの謎技術。
今やペンタブ使えばこれ以上のことができるし
手書き文字の認識ソフトもあるし

24: 名無し1号さん
TB系はこの本で大体実現できるんだなぁと



25: 名無し1号さん
質問を入力すれば即座に答えが返ってくる機械。

26: 名無し1号さん
90年代にドコモの携帯を開発してた人と話したことがあるけど
「みんなテレビ電話つけろつけろって言うから頑張って開発したけど
いざ実装されたら誰も使わなかったなあ…」と残念そうな顔をしていた

27: 名無し1号さん
>「みんなテレビ電話つけろつけろって言うから頑張って開発したけど
>いざ実装されたら誰も使わなかったなあ…」と残念そうな顔をしていた
今コロナ対策で入院中の人が面会出来ないから
TV電話活躍してるよ

35: 名無し1号さん
>「みんなテレビ電話つけろつけろって言うから頑張って開発したけど

1957の地球防衛軍でカラーのテレビ電話が登場しているのは
逆に驚く・・・

28: 名無し1号さん
ナイトライダーほどじゃないけど、自動運転車とか出始めてるよね

31: 名無し1号さん
>ナイトライダーほどじゃないけど、自動運転車とか出始めてるよね
あとは話せるAIだなぁ。とりあえず検索程度だったらしてくれるけど今のAI

32: 名無し1号さん
「すみませんマイケル。よくわかりません」
とかニュアンスによっては案外キットっぽいけどね笑

29: 名無し1号さん
怪獣大戦争のレディ・ガード
いわゆる防犯ブザーで劇中ではくだらない発明扱い
しかし今は小学生のほとんどが所持

30: 名無し1号さん
スタートレック「惑星アルギリスの殺人鬼」で
カークがコンピューターに次々と質問して
過去の犯罪データから犯人を特定していく様は
絞り込み検索の工程そのままに思えるな

33: 名無し1号さん
「マイノリティ・レポート」に出てきた仮想ディスプレイ
は次のPCの姿だと思うけど、スマートグラスやグローブ型
デバイスなどでボチボチ近づいてきた感はある。

34: 名無し1号さん
スマホという親機ありきとはいえ電話のマイクとスピーカーがここまで小型化できることを想像できた人はそういないだろう
マイクが口元にないのに音を拾うのは未来感超えて魔法のように感じる

36: 名無し1号さん
サンダーバードで腕時計型無線機で通信するブレインズが
「腕時計と会話する狂人」として精神病院にぶちこまれる回があって
「2065年になっても無線機がこんなに小型化されるとは想定されてなかったのか…」と驚く

37: 名無し1号さん
同僚がスマホのハンズフリー会話使ってるのを横で見ても
「これスペクトルマンが変身の承認を願うアレだよな」って思うもの

科学戦隊ダイナマンDVD-COLLECTION VOL.1 [DVD]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事