
出典:https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp
【悲報】ゲーム屋の「試遊台」、完全消滅
ガンダムMk-Vが小型サイコガンダムだなんて知らなかった
【悲報】銭湯のガス代、限界突破wwwwww エグすぎる・・・
【速報】FF10歌舞伎、ビジュアル解禁!!
ポケカ新弾の「パルデアケンタロス」のイラストがかっこよすぎると俺の中で話題に この人の絵全部カッコいいな!(※画像多数)
【声優】CV緒方恵美とCV林原めぐみとCV宮村優子を攻略するギャルゲーwww
1: 名無し1号さん
世界観最高すぎる
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1064147763.htm
2: 名無し1号さん
ちゃんとハリポタ映画に出てきそうなラインのキャラクリなのいいね
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
胸盛れる?
5: 名無し1号さん
>胸盛れる?
盛れない
キャラクリはあんまり自由度ない
盛れない
キャラクリはあんまり自由度ない
6: 名無し1号さん
キャラクリはPC版のMODに期待するしかないな
7: 名無し1号さん
とりあえず設定からメニューリーダーはオフにしとけ
この機械音声うるせーよ!
この機械音声うるせーよ!
8: 名無し1号さん
自分に審美眼がないだけかもしれないけどけっこうグラフィックきれい
9: 名無し1号さん
マップの作り込み凄いからハリポタファンは買った方がいいな
それ以外はまだ様子見ててもいいかも
それ以外はまだ様子見ててもいいかも
10: 名無し1号さん
主人公は何者なんだ
11: 名無し1号さん
暗闇でルーモスやった時のこの感じとてもいい
12: 名無し1号さん
>暗闇でルーモスやった時のこの感じとてもいい
いいよな
つかレベリオきもちいいわ
いいよな
つかレベリオきもちいいわ
13: 名無し1号さん
フィグ先生強すぎんか
14: 名無し1号さん
>フィグ先生強すぎんか
レパロの規模えぐいしな
レパロの規模えぐいしな
15: 名無し1号さん
ブラック校長陰で生徒に悪口言われてそう
16: 名無し1号さん
>ブラック校長陰で生徒に悪口言われてそう
バレたら最初から存在してなかったことにされそう…
バレたら最初から存在してなかったことにされそう…
19: 名無し1号さん
>ブラック校長陰で生徒に悪口言われてそう
正面から言われてるだろこれ
正面から言われてるだろこれ
17: 名無し1号さん
やばいオープニングの掴みバッチリすぎてもう好きかもしれん
18: 名無し1号さん
まだチュートリアルストーリーだけど結構楽しい
ギミックもハリポタっぽいし
ギミックもハリポタっぽいし
20: 名無し1号さん
プレイ時間100時間超えるらしいが
ホグワーツだけでそんな広いのか…
ホグワーツだけでそんな広いのか…
21: 名無し1号さん
>プレイ時間100時間超えるらしいが
>ホグワーツだけでそんな広いのか…
メインだけなら32時間ってあったが
まあ長いほうか
>ホグワーツだけでそんな広いのか…
メインだけなら32時間ってあったが
まあ長いほうか
22: 名無し1号さん
>メインだけなら32時間ってあったが
>まあ長いほうか
skyrimもメインだけならそんくらいだからね
>まあ長いほうか
skyrimもメインだけならそんくらいだからね
23: 名無し1号さん
マップ最高すぎる
24: 名無し1号さん
早速死人が出てる…
25: 名無し1号さん
>早速死人が出てる…
そんなに速く?って思ったけど始めて秒速で笑っしまった
そんなに速く?って思ったけど始めて秒速で笑っしまった
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
>スリザリンの談話室お洒落やんね
こだわりの蛇ステンドグラス
こだわりの蛇ステンドグラス
28: 名無し1号さん
女キャラちゃんと可愛く出来るのは最近の洋ゲーとしては凄いと思う
29: 名無し1号さん
Skyrimもそうだったが
俺がこのゲームの性能をフルに堪能できるPCを買えるのはまた随分先になりそうだ
ライブ感は味わえそうにないな
俺がこのゲームの性能をフルに堪能できるPCを買えるのはまた随分先になりそうだ
ライブ感は味わえそうにないな
30: 名無し1号さん
原作者関わってないらしいが小説元にして膨らませた感じなのか
31: 名無し1号さん
>原作者関わってないらしいが小説元にして膨らませた感じなのか
小説版の100年くらい前だしどうだろうね
結構ハリポタの世界って小説外の媒体で公表されてるものが多いから
小説版の100年くらい前だしどうだろうね
結構ハリポタの世界って小説外の媒体で公表されてるものが多いから
32: 名無し1号さん
キャラの声のピッチも変えられるんだけどそうするとちょっとボカロ感が出る
33: 名無し1号さん
めちゃくちゃ面白いというか
世界観抜群に再現してる
世界観抜群に再現してる
34: 名無し1号さん
しょっぱなから殺しに来てないかこれ
師匠居なくなった途端死んだわ
師匠居なくなった途端死んだわ
35: 名無し1号さん
プロテゴした後長押ししてるとステューピファイで敵を麻痺させた上にダメージ増狙えるから必須テクニックになりそう
36: 名無し1号さん
これ本当にPS4で動くのか?と思う程度には現世代感ある
37: 名無し1号さん
PS4とかで設計してグラフィック上げてPS5にしてる感じではなく
PS5を前提に元から開発してる感じあるから大変そうだな
PS5を前提に元から開発してる感じあるから大変そうだな
38: 名無し1号さん
戦闘はどうなの?難易度高い?
事前情報だと遠隔フェンシングみたいな話だけど
事前情報だと遠隔フェンシングみたいな話だけど
39: 名無し1号さん
>戦闘はどうなの?難易度高い?
>事前情報だと遠隔フェンシングみたいな話だけど
冒頭範囲であればそんなに高くはない気がする
けど物語進んだらどうなるかはわからない
ただ一応攻撃連打で勝てる感じではないと思う
チュートリアルから防御しないと死ぬぞって教え込まれるし
>事前情報だと遠隔フェンシングみたいな話だけど
冒頭範囲であればそんなに高くはない気がする
けど物語進んだらどうなるかはわからない
ただ一応攻撃連打で勝てる感じではないと思う
チュートリアルから防御しないと死ぬぞって教え込まれるし
40: 名無し1号さん
>冒頭範囲であればそんなに高くはない気がする
>けど物語進んだらどうなるかはわからない
>ただ一応攻撃連打で勝てる感じではないと思う
>チュートリアルから防御しないと死ぬぞって教え込まれるし
なるほど
難易度は選べるの?ハードモードやイージーとか
>けど物語進んだらどうなるかはわからない
>ただ一応攻撃連打で勝てる感じではないと思う
>チュートリアルから防御しないと死ぬぞって教え込まれるし
なるほど
難易度は選べるの?ハードモードやイージーとか
41: 名無し1号さん
>なるほど
>難易度は選べるの?ハードモードやイージーとか
最初から選べるしゲーム中いつでも変更できそうな感じはある
>難易度は選べるの?ハードモードやイージーとか
最初から選べるしゲーム中いつでも変更できそうな感じはある
42: 名無し1号さん
難易度選べるなら安心だな
43: 名無し1号さん
44: 名無し1号さん
諸々ハリポタというか魔法世界感凄いな
45: 名無し1号さん
スタッフが全力でホグワーツ作ったのは理解した
46: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
>レイブンクロー女子寮の風呂は汚すぎる
サイレントヒルか?
サイレントヒルか?
48: 名無し1号さん
アバダケダブラの説明文が瞬時に殺すなのは言わずとも分かるやろという開発の意思を感じる
49: 名無し1号さん
ウィッチャーと同じでちゃんと日本語リップシンクだ
50: 名無し1号さん
合法アバダケダブラはかなりレベル上がってからになるのかな
51: 名無し1号さん
経験値の獲得方法が敵を倒すじゃなくて如何に探索するかっぽい
だからレベリングで敵と戦いまくるとかは必要無さそう
あとそこら辺の生徒に攻撃は当たらないな流石に
だからレベリングで敵と戦いまくるとかは必要無さそう
あとそこら辺の生徒に攻撃は当たらないな流石に
52: 名無し1号さん
>経験値の獲得方法が敵を倒すじゃなくて如何に探索するかっぽい
>だからレベリングで敵と戦いまくるとかは必要無さそう
>あとそこら辺の生徒に攻撃は当たらないな流石に
ウィッチャーみたいな感じか
>だからレベリングで敵と戦いまくるとかは必要無さそう
>あとそこら辺の生徒に攻撃は当たらないな流石に
ウィッチャーみたいな感じか
53: 名無し1号さん
Vとかゲラルトさんみたいに主人公喋りまくる?
54: 名無し1号さん
>Vとかゲラルトさんみたいに主人公喋りまくる?
めっちゃ喋る
アバター系は喋るイメージあんま無かったのにマジでこいつのための物語が準備されてる感あってすげぇ楽しいぞ
めっちゃ喋る
アバター系は喋るイメージあんま無かったのにマジでこいつのための物語が準備されてる感あってすげぇ楽しいぞ
55: 名無し1号さん
>Vとかゲラルトさんみたいに主人公喋りまくる?
ウィッチャーは分からんけど選択肢選んでも喋るしカットシーンでも喋るしで割合喋るな
あと女キャラ選ぶと一人称がボクになる
ウィッチャーは分からんけど選択肢選んでも喋るしカットシーンでも喋るしで割合喋るな
あと女キャラ選ぶと一人称がボクになる
56: 名無し1号さん
フィールドガイド結構面白いな
57: 名無し1号さん
主人公が才能に溢れすぎてる
58: 名無し1号さん
>主人公が才能に溢れすぎてる
たぶんろくでもないバックボーンあるんだろうなぁ…
たぶんろくでもないバックボーンあるんだろうなぁ…
59: 名無し1号さん
魔法習得でいきなり躓いたわ
ホグワーツに留年制度はあるんじゃろうか
ホグワーツに留年制度はあるんじゃろうか
62: 名無し1号さん
>魔法習得でいきなり躓いたわ
>ホグワーツに留年制度はあるんじゃろうか
最初の壁壊しで長押しして全然魔法でねぇな!ってなった
>ホグワーツに留年制度はあるんじゃろうか
最初の壁壊しで長押しして全然魔法でねぇな!ってなった
60: 名無し1号さん
ハリポタ知らなくても楽しめる?
61: 名無し1号さん
>ハリポタ知らなくても楽しめる?
なんかファンタジックな映画舞台好きなら
なんかファンタジックな映画舞台好きなら
63: 名無し1号さん
これってオン要素ある?
64: 名無し1号さん
>これってオン要素ある?
ないよ
ないよ
67: 名無し1号さん
>ないよ
汚れた血のマグルをキルできねぇのかよ
汚れた血のマグルをキルできねぇのかよ
65: 名無し1号さん
66: 名無し1号さん
ゴブリンが強すぎる
助けてゴブリンスレイヤー
助けてゴブリンスレイヤー
68: 名無し1号さん
アバダケダブラだけじゃなくクルーシオもインペリオも使えるのな
早く覚えたい
早く覚えたい
69: 名無し1号さん
フォンクラブでハッフルパフ・ユニコーン・マンバってなったけどこのまま行くかな…
70: 名無し1号さん
>フォンクラブでハッフルパフ・ユニコーン・マンバってなったけどこのまま行くかな…
別に連携しなければ寮も杖もゲームで選び直せるんじゃないかな多分
別に連携しなければ寮も杖もゲームで選び直せるんじゃないかな多分
71: 名無し1号さん
連携しても寮は選べる
杖も多分選べるんじゃないかな
杖も多分選べるんじゃないかな
72: 名無し1号さん
>連携しても寮は選べる
帽子くんえらい気がきくようになったな…
帽子くんえらい気がきくようになったな…
73: 名無し1号さん
>帽子くんえらい気がきくようになったな…
帽子「スリザリィィィィン!で傷つく子を見たくない」
帽子「スリザリィィィィン!で傷つく子を見たくない」
74: 名無し1号さん
75: 名無し1号さん
戦闘が思ったよりスタイリッシュで楽しい
ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの & 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ 同梱 - PS5
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

寮は選択肢で決まりそうなのかな?スリザリンは嫌だ…
kinoko
が
しました