0: 名無し1号さん
maxresdefault
出典:https://www.youtube.com/watch?v=rkeN9dhdesE


記事配信時間・土曜日12:30
記事更新日・
日曜日12:30


※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【悲報】MTG、遂に日本人をカード化www

【悲報】大家族のパパ、子供を作りすぎたと咽び泣く

わい年収800万、フリーターの彼女に結婚せよと命じられるw

ゲーム配信者に「アドバイス」してやったらチャット欄で悪口言われたんやが

ジャイアンの声優さんテレビによく出るよなwww

【水星の魔女】素ルブリスの出番がプロローグだけなのは勿体ないよね

https://www.youtube.com/watch?v=rkeN9dhdesE


1: 名無し1号さん
この世の終わりみたいなラスト…


149: 名無し1号さん
>>1
そんな状況で友情確かめ合うのがなんかもう2人とも死ぬの悟ってるようで…

293: 名無し1号さん
>>1
みたいな、じゃ無くて本当にこの世の終わりなのがエグい

2: 名無し1号さん
ヒロインが自○する前代未聞の映画

75: 名無し1号さん
>>2
絶対子供は何が起きたか分からないだろあれは…

101: 名無し1号さん
>>75
当時は普通にタイムリミットで亡くなったんだと思ってたなあ。

109: 名無し1号さん
>>2
ちょっとずつ挟まれる水音のシーンが秀逸すぎるんだよな…
暗がりだけどなんか粘った液体だな…って感じだったのが優衣の指先から滴ってるのが映って「あっ」ってなるやつ

3: 名無し1号さん
龍騎VSリュウガの殴り合いは何度見ても最高
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/192

40: 名無し1号さん
>>3
武器やCGがない、ただ二人のライダーが殴り合ってるだけなのにカメラワークや動きの緩急でここまで魅せるの凄い。
最近のスタイリッシュな戦い方とは違う、泥臭さが本当にカッコいい。

57: 名無し1号さん
>>3
全盛期の高岩さんと次郎さんのガチの殺陣だからなんかもうすごいとしか言いようがない

296: 名無し1号さん
>>57
キレッキレのめちゃ早な動きなのに一撃一撃が重く観えるの凄かったね……

379: 名無し1号さん
>>3
ライダーバトルでこれを越えるものは未だにないなと個人的には思う
真司から迷いをなくしてスペックを強化したのがリュウガだけど、そのリュウガと互角に戦えるどころか若干押してる辺りが真司が強いと言われる所以よね
かかってる音楽も序盤モンスターとのバトルでよくかかってた「龍騎、変身!」のアレンジなのも熱い

4: 名無し1号さん
ハイドラグーンの群れに突っ込んでいったけど、爆発が消えたってことは…

168: 名無し1号さん
>>4
取っ組み合ってる可能性はある。

212: 名無し1号さん
>>4
須賀さんと松田さんによれば「うわー!」って断末魔を叫ぶ収録はしてたらしいね

266: 名無し1号さん
>>212
ただ本編ではカットされてるから特攻かましてる解釈が公式ではないのであしからず

5: 名無し1号さん
やっぱりディレクターズカット版を見慣れてると相当カットされてるのが気になるな

183: 名無し1号さん
>>5
今回せっかくだしと思ってTTFCでDC版観たんだけど具体的に何処がカットされてるん??

209: 名無し1号さん
>>183
かなりあるよ
下でも挙げられてるけど美穂周りが多い

・美穂が最期自分の死を見られないように真司を帰らせるシーン
・最初のFVカードで生き残ったライダーを表す演出
・結婚詐欺師やサラリーマンがシアゴーストによってミラーワールドに引きづり込まれるシーン
・最初に真司と玲子さんが美穂を訪ねて騙されてる旨を話すシーン
・真司が財布盗まれて「一杯入ってるのに!」
・美穂姉が浅倉に襲撃される回想
・美穂が真司を呼び出したのは遊園地じゃなくて翔一君のレストラン
・尾室君の扱いがよりひどい

パッと思い付くだけでこれくらいはあるし細かいのだとまだまだあると思う

298: 名無し1号さん
>>209
DCはよく蛇足って言われるけど、この映画に関してはこっちが完全版に思えて好き。
ゆいちゃんと美穂で軸が二つあるから、公開版だと尺が足りないって思えてしまうのよね。

378: 名無し1号さん
>>183
北岡さんが戦いやめて玲子さんをデートに誘うシーンで病状が悪化してる描写がカットされてた。
個人的にここは入れてほしかった。

6: 名無し1号さん
アギトのレギュラーキャスト出演!
(^^)

53: 名無し1号さん
>>6
当たり前のように片手にビール持った小沢さんで安心する

78: 名無し1号さん
>>53
まーたロクな目に遭ってない葦原さんにも安心する…

106: 名無し1号さん
>>78
「何したって言うんだ!?」
葦原さんの敏樹への心の叫び

7: 名無し1号さん
あれ?もしかして真司ってイケメンなんじゃないか?

8: 名無し1号さん
龍騎がファイナルベントの打ち合いで勝ったのは美保が右足の靴紐を結んだからというロマンチックな説好き

198: 名無し1号さん
>>8
美穂の死を知らずに靴に目をやってニコニコな真司が切ないわ

384: 名無し1号さん
>>8
靴紐説、位置エネルギー説、助走説、ドラグレッダーが順当に強化されてたおかげ説とか色々あるよね(笑)

9: 名無し1号さん
「神崎士郎」がフルで流れる戦闘シーンかっこいいな

169: 名無し1号さん
>>9
パイプオルガン以外の音も聴こえるw

211: 名無し1号さん
>>169
音也の最期とかもピアノの音が加わるしw

256: 名無し1号さん
>>9
BGMのタイトルが「神崎士郎」ってのも含めて龍騎って作品をこれ以上無い位に表現してる曲だと思う。

279: 名無し1号さん
>>256
当時EFのCMでかなり流れたから今でも龍騎の映像を脳内で思い出すと自然と再生されるわ

10: 名無し1号さん
公開当時は衝撃だった

11: 名無し1号さん
もし美穂が本編にも出てたらどうなってたんだろ?
小説版みたいに、

北岡病死&吾郎ちゃん浅倉と戦い戦死

浅倉が美穂に倒され、美穂も致命傷を負って真司の知らない所で死亡

本編49話に繋がる

こんなところかな?

60: 名無し1号さん
>>11
最終回後世界でも詐欺事件の調査で出会っていい感じになってほしいな

120: 名無し1号さん
>>60
最終回は朝倉が捕まってないから彼女の姉も生きてるだろうし、流石に詐欺はやってないと思いたい。

12: 名無し1号さん
やはりあんなラストでも当時、劇場に来たお子様たちは最後の最終フォーム先行お披露目にキャッキャして最後はハイドラグーンの大群に勝ったと思ったのだろうな。。。

59: 名無し1号さん
>>12
最強フォーム初お披露目が本当に申し訳程度で全然絶望感が薄まらないの良いよね…

111: 名無し1号さん
>>59
あれだけ物語上意味がない最終フォーム初登場も珍しいよな(褒めてる)

305: 名無し1号さん
>>111
強化の理由が特に説明されないけれど、二人が互いを友人として認め合って、最後の戦場に突撃する覚悟を固めた最期の変身シーンでの強化フォームだから、めちゃくちゃ燃えるし、同時に切なくなるシーンだね。

392: 名無し1号さん
>>12
当時子供だったけど、俺はキャッキャするというより「なんか怖いな…」という印象が強かったな。
というか、アギト映画でのアリの大群やギルスの腕もげも怖かったし、龍騎やファイズはメインキャラがバタバタと死んでいくしで、幼心にこの頃は「仮面ライダーの映画=怖い」というイメージが強かった…(笑)
特にファイズが終末感強くて怖かったから剣からライダー映画は映画館に見に行かなくなっちゃったな。

13: 名無し1号さん
ユナイトベントは敗北フラグ

14: 名無し1号さん
>>13
ユナイトベントしてでもファムを殺したかったんだろうね

56: 名無し1号さん
>>14
ガードベントも潰したから、あとは普通にファイナルベントするだけでよかったのになあ。ユナイトベントの1アクションがなければリュウガの妨害も間に合わなかったかもしれないし。
とはいえ、そこまで常に冷静に無駄なく行動するのも朝倉らしくないから、しゃあないか。

66: 名無し1号さん
>>56
搦手や防御のカードが多い相手だと判断して決まれば確実に仕留められて逃走や回避がしにくいドゥームズデイを選択したのかなあと思ってる

132: 名無し1号さん
>>66
リュウガが妨害して来なければドゥームズデイ問題なく決まってたからな

30: 名無し1号さん
>>13
ユナイトベントって青眼の究極竜並みの負けフラグと化してるよな

15: 名無し1号さん
どう考えてもごちゃごちゃした戦い向きデッキだよなゾルダって…

28: 名無し1号さん
>>15
重武装で破壊力は高いけど初動が遅いからどちらとも言えないなぁ
いかに自分が襲撃されないタイミングでカードを使用するかのセンスが問われる

16: 名無し1号さん
アドベントしなくても来てくれるドラグレッダー君ホント忠龍

166: 名無し1号さん
>>16
ドラグレッダー「だってご主人(真司)はご飯(モンスター狩り)を沢山くれるし」

234: 名無し1号さん
>>16
ドラグレッダー「だって極上のご馳走(真司)を他のやつに取られたくないし」

393: 名無し1号さん
>>16
これ直前にリュウガがアドベントを使ってドラグブラッカーを呼び出してるのが対比になってて良いよね。
龍騎とリュウガで契約モンスターとの絆に違いがあるように感じられて。

17: 名無し1号さん
シアゴーストがまた本編に増して気持ち悪いんだよ

68: 名無し1号さん
>>17
劇場版予算補正&初披露補正そして物語での立場的に
シアゴーストの嫌さ加減は劇場版のがよりねっとり描けてるわね…
んで本編では出なかったハイドラグーンも

しかしTVSPもそうだったけども
龍騎は長尺だろうと変わらず内容が濃厚だな

115: 名無し1号さん
>>17
ウッ…ウ、ウッ…ウ、ウッウ、ウッウウッウウッウウッウ
羽化の時のカウントダウンみたいな鳴き声気持ち悪い

18: 名無し1号さん
相変わらずシアゴーストが気持ち悪い

19: 名無し1号さん
やっぱり真司の回想シーンの子供優衣怖いって!

38: 名無し1号さん
>>19
あれBGMとかフィルターが完全にJホラーだよな

62: 名無し1号さん
>>19
真司「怖いって言うより不思議な話なんだけど…」
いや怖いだろw

117: 名無し1号さん
>>62
明らかに異常事態なのに普通に一緒に遊ぶ真司君さあw

259: 名無し1号さん
>>117
幼少期から馬鹿だったんだろうな。

307: 名無し1号さん
>>117
本人が異質さや歪さに気づいていないのが最高にホラーしてて好き。
だからこそ自覚した瞬間に、真司の世界と、そして観客が知るこれまでの龍騎世界が全て崩れ去っていく恐怖とカタルシスがある。

20: 名無し1号さん
王蛇を一蹴するリュウガのインパクトが凄い
この映画の浅倉はいい意味で噛ませ犬として機能してた

175: 名無し1号さん
>>20
井上さんって、強さ議論とかには全く興味が無いのか、お気に入りのキャラクターでも時折容赦なく噛ませ犬にする印象がある。

222: 名無し1号さん
>>175
お前…死にたいんだってなぁ…
次のカイザも1分くらいでサイガに捻られるからな

246: 名無し1号さん
>>222
あの時のカイザは焦って戦い方ミスしまくって本調子じゃなかった感じはする

260: 名無し1号さん
>>246
映画の草加は雑魚相手に無双してイキってる感じだったしな。
敵わないと分かるや否やヘタれてる様に見える。

281: 名無し1号さん
>>260
それもあるけどもう人類側詰んでるし真理も巧の事を救世主って諦めてないしで半ばヤケクソになってた印象

308: 名無し1号さん
>>175
そのキャラが、一番キャラが立つ死に様をお出ししてくれる印象がある。
そのキャラ立ちがキャラ本人にとって最悪な死に方だったりするけど。

21: 名無し1号さん
シアゴーストの捕食シーンがガッツリ映されてて本編より気持ち悪い…

95: 名無し1号さん
>>21
DC版だと詐欺師がミラーワールドに引っ張られるのとか食われた後に靴だけ残ってるのとかが見れてより生々しい…

22: 名無し1号さん
浅倉に殺された美穂の姉役が後にゴーオンジャーで詐欺をやる女を演じたのは苦笑しちゃう

141: 名無し1号さん
>>22
美穂のお姉さん遺体でしか出て来なかったけどディレクターズカットだと浅倉に鉄パイプで襲われるシーンもあったね

151: 名無し1号さん
>>141
出演シーン少ないけど大々的にオーディションやって選ばれたんだよね
その後カブトやオーズにも出てたね

23: 名無し1号さん
お兄ちゃん「お前たちがこんなにダラダラ戦いを続けるとは思っていなかったからな」
お兄ちゃん、激おこで笑った
こうなったのも全部、城戸真司って奴の仕業
なんだ
真司を参加させると、バトルが進まない(テコ入れで浅倉投入)
参加させないと、蟹刑事や香川一派によって、
妹が危ない
本人の戦闘力は、悪徳刑事や連続殺人鬼を真っ向勝負で打ち負かせる
ゲームマスター視点だと、最悪のプレイヤーだな

34: 名無し1号さん
>>23
今までも真司のせいでタイムベントリセマラしまくってたんだろうなw
TVSPでライダーになる前の真司が襲われたのって偶然じゃなくて真司を暗殺するためだったんじゃないか?

94: 名無し1号さん
>>23
真司がいるからリュウガがいるんじゃなくて
リュウガがいるせいで真司が必ず巻き込まれてるんじゃないかと幼少期この映画を観て思ったことがある真司が巻き込まれるのは決まってたんだ
とこの映画を見た当初は思ってて後から設定を調べても答えは出なかった

310: 名無し1号さん
>>94
世界をリセットするたびに因果関係もランダムで変化すると思ってたわ。
だから劇場版だけ真司は幼少期ゆいと交流があるけど、本編はない、みたいに。

ただどんな世界線でも真司は必ずどこかに紛れ込んでガッツリ巻き込まれる運命なんだろうな。

153: 名無し1号さん
>>23
でも真司いないと教授による違法改造ライダーで妹抹殺される罠

24: 名無し1号さん
本編先に見てるから
「死ぬなよ、蓮」
「お前もな」
のやり取りが涙腺にくる…

272: 名無し1号さん
>>24
本放送で逆のパターンで見た(映画のエピソードファイナルからテレビ本編)テレビ最終盤で本当に死ぬやつがあるかっ!っとかなり鬱々した気分になったなあ・・(遠い目)
それだけに先日のギーツ&リバイスでの最後の真司と蓮のやりとりが心に染みわたったしだいです

25: 名無し1号さん
唐突な蛭子さんで笑った

26: 名無し1号さん
ファムのデッキって
アドベント
ソードベント
ガードベント
ファイナルベント
の4枚だけしかないんだよな…
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/191

32: 名無し1号さん
>>26
ゆーてガードベントは擬似オーディンみたいで割と強いし

64: 名無し1号さん
>>32
なんか瞬間移動使えるっぽい?

74: 名無し1号さん
>>26
オーソドックスなデッキではあるんだけど最終盤で生き残った猛者の中にこのデッキで放り込まれるのはちょっと辛いな

311: 名無し1号さん
>>74
オーソドックスな方が成長率が高い説。カニさんの強さとかは(本人バフも含めて)公表スペックより明らかに上回ってるし。

27: 名無し1号さん
女性初のライダーになった加藤夏希さんは秋田の誇りだね

366: 名無し1号さん
>>27
なお、優衣の人は自分がライダーになりたかったのに!と悔しかった模様

368: 名無し1号さん
>>366
だから同窓会にシザースデッキ持参して来たのかw

29: 名無し1号さん
美穂がまだ16歳とは思えない程大人っぽい

61: 名無し1号さん
>>29
これの3年前にロビーナ演じてた時からグッと大人びたよね加藤夏希さん。

76: 名無し1号さん
>>61
序盤の普通の少女演じてた時は声がもろにロビーナちゃんだったな

67: 名無し1号さん
>>29
いや、16歳は演者の加藤夏希さんで、美穂は18歳設定です。ど
どちらにせよ、大人っぽ過ぎるけど。

33: 名無し1号さん
DC版見てるからちょっと展開早過ぎというか一つ一つのシーンの余韻に浸る間も無く次々進んでしまうなぁとは思ってしまう

81: 名無し1号さん
>>33
放映時間的な制約もあるんだろうけど基本重くて複雑な話だから本来の視聴層的にテンポよく戦闘挟んだ方が良いってことなのかもね
長いシリアスシーンで子供がぐずることは良くあるしこの映画は大人は本編の関係を前提に見られるからそこまで説明はいらないしで

104: 名無し1号さん
>>33
仕方ない今もそうだけど戦隊とライダーのセット上映の状態だから

35: 名無し1号さん
浅倉は美穂に殴られてたのビーストライダースクワッドで思い出してたね

36: 名無し1号さん
ファムって今では当たり前となっている女性ライダーの原点にして頂点だよね

16歳でこの大役を見事に表現し切った加藤さんは凄い

77: 名無し1号さん
>>36
仮面ライダーファムの霧島美穂、今にして見返すと
非常に「井上濃度」の濃い女子であった…
思えば本編では全く浮いた話の無かった真司君だったが
なんともほろ苦いロマンスだったなぁ

125: 名無し1号さん
>>77
真司と美穂は美男美女で絵になりすぎ

172: 名無し1号さん
>>77
本編では真司を見ているヒロインが存在しないので、映画でのみ真司を見るヒロインとして美穂を登場させたんだっけね。

37: 名無し1号さん
ファムがドラグブラッカーに咥えられて壁に打ちつけられるシーン可哀想過ぎる

135: 名無し1号さん
>>37
ボロボロになったマントが痛々しい…

39: 名無し1号さん
当時はテレビ最終回はあのハイドラグーンに突っ込んで行った後が描かれるのかと思ってた

41: 名無し1号さん
Alive A lifeはロック色強めのAdvent mixもかっこいいな

42: 名無し1号さん
各キャラの強さは、
リュウガ>龍騎>王蛇=ゾルダ>ナイト>ファム
ぐらいかな?
リュウガはこの映画のオーディン的存在
間違いなく最強
龍騎は格上のリュウガに劣勢だけどやりあえるから、戦闘センスはピカ一
FV合戦で競り勝ったのはどう説明すればいいのやら
王蛇とゾルダは同格のイメージがある
(タイガに負けたけど、再戦時には2人とも圧勝)
ナイトはサバイブないと、火力不足感がある
ファムは、複数型のミラモンに強そうなイメージがあるけど、火力不足感がある

43: 名無し1号さん
ハイドラグーンが人間を次々捉えながら空に向かうのは正に地獄絵図

44: 名無し1号さん
本編よりはだいぶ持ち堪えた北岡先生

45: 名無し1号さん
ファムが死んだ後のブランウイング話どうなったんだろ

136: 名無し1号さん
>>45
普通に野良化したんだろうけどどの道あの世界が長くないからね

284: 名無し1号さん
>>45
当時見た記憶よりだいぶでかかったなブランウィング

46: 名無し1号さん
浅倉の最期怖すぎ
あれファムのアクターさん怖かっただろうなって思う

263: 名無し1号さん
>>46
設定的にも変身してない奴にライダーが明らかに気圧されてるシーンだしね。

47: 名無し1号さん
「ああ編集長、今ですか?お好み焼き屋です」
素直で笑った

191: 名無し1号さん
>>47
「今ホラー話大会やってます」
残業すっぽかして上司から連絡来てこれ言う胆力よ

48: 名無し1号さん
ファムのFVならインペラーのゼール系モンスターを全滅して、インペラーをブランク体にできたりするのかな?

85: 名無し1号さん
>>48
明確に対複数向けだよね
ゲームとかだと重い一撃とか二連撃みたいにアレンジされることが多い

154: 名無し1号さん
>>48
確かに対インペラーだと相性抜群だな

49: 名無し1号さん
ディレクターズカット版観てない人は絶対に観た方が良い

264: 名無し1号さん
>>49
ディレクターズカット版や真司と美穂のシーンが沢山追加されてて尚更に最後が切なくなってるよね。

285: 名無し1号さん
>>264
最後の別れ際の切なすぎるシーンだけは本当に短縮して欲しくなかったな。

50: 名無し1号さん
オーディンが勝利する出来レースで優衣に命を与えようとすると拒否されるから、今回は真司に勝たせて自ら命を捧げさせる形にしようとしたのかな

58: 名無し1号さん
>>50
オーディンを倒されてるけど神崎はそれでいいのか?と思ってたけどこれなら納得できるな

156: 名無し1号さん
>>50
その説は初めて聞いたけど確かにありそう

51: 名無し1号さん
あの美形ミラー真司の「受け入れろ」は威力が強すぎる

90: 名無し1号さん
>>51
「真司とミラー真司の融合」要素を龍騎要素として
「過去と未来の鎌田が一つに」
に昇華したディケイドもやっぱ我々の発想外の創作観でできとるわ

119: 名無し1号さん
>>90
配信のコメントで鎌田が流れてきてどシリアスシーンなのにちょっと笑ってしまったの許せねえ

52: 名無し1号さん
一般人や詐欺師がシアゴーストに喰われるシーンとか軽くトラウマになりそう

54: 名無し1号さん
うら若きレディーが道端で倒れてるのに、
見向きもしない群衆がちょっと怖かった。
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1726

89: 名無し1号さん
>>54
オフィス街だから酔っ払い扱いされちゃったんだろうなあ
実際早朝に道で寝てる人って稀にだけどいはするからね

286: 名無し1号さん
>>89
新宿や六本木辺りじゃ割と見かける光景
あんな美しいはずも無いけど

173: 名無し1号さん
>>54
行き交う群衆の無関心さと、そこだけ現実だけどミラーワールドのように世界が違う印象を与えてくれるね。

265: 名無し1号さん
>>54
人間の無関心さと誰にも心配されない位に美穂か孤独だったって描写何だと思うわ。

55: 名無し1号さん
本当にハリケンジャーと同時上映だったのかこの映画。。。

ハリケンが最後に敵味方関係なくみんなでOP歌って踊って笑顔で大団円からこの落差はエグいって

79: 名無し1号さん
>>55
火垂るの墓「まったくです。同時上映作品は内容を考慮しましょう。」

112: 名無し1号さん
>>55
それ言ったら毎年そうだから

65: 名無し1号さん
当時映画見た親子さん達置いてけぼりだろ色々特にラストシーン

69: 名無し1号さん
映画と本編のラスト2話はいろいろ対比になるシーンが多いな

70: 名無し1号さん
座ってる王蛇がなんかシュールw

71: 名無し1号さん
蓮「それ以外に無いんだ」が辛いな

314: 名無し1号さん
>>71
蓮のエピソードがまったく無かったことから、劇場版時空だと恋人はもう亡くなっている説があったよね。

317: 名無し1号さん
>>314
マジか…

72: 名無し1号さん
リュウガのカートセット→ファムの突撃に合わせてバイザーをスライドしてアドベント発動ってクレバーな戦法すき
他シリーズのライダーも大抵は装填即発動でこんな風に間置くのはないよね

268: 名無し1号さん
>>72
真司もストライクベント囮にしてソードベントを回収したりするからね。
常にめちゃくちゃ頭が働く真司って感じ。

73: 名無し1号さん
須賀貴匡がいかに美形かを再確認する映画

80: 名無し1号さん
蓮は身近な死を本編では真司の死を看取って、映画では結衣ちゃんの死を看取るのが悲しいな

92: 名無し1号さん
>>80
普段あんな感じなのに大切な人の死を見て本心が剥き出しになってしまう松田さんの演技がどっちもいいんだ

343: 名無し1号さん
>>80
結衣を見た蓮が、49話と同じ顔して泣いてた…

82: 名無し1号さん
「井上版龍騎最終回」とも言えるエピソードファイナル
ぶっちゃけ今回の配信でTV最終回→EPファイナルの順で
観てはじめて気付いたんだが優衣ちゃんの
「一人にしないで」というセリフ、テレビ版では
立場を変えて神崎士郎の口から言わせたのもなんかすごいね…

315: 名無し1号さん
>>82
特撮二大脚本家による残酷な芸術品だよね……

83: 名無し1号さん
最後のファイナルベントの打ち合いは龍騎のアクションシーンでは最高のシーンだった。
これを映画館で観た人が羨ましい。

84: 名無し1号さん
各キャラのやり取りが面白いんだよこの映画
浅倉「お前は仮にも俺の弁護をした、罪の意識を感じている」
北岡「ま、お前を弁護したことを後悔しているのは確かだけどな」
この一歩も引かない感じ、ゾクゾクする
後、吐血したのに吾郎ちゃんを気づかって、平静を装う北岡とか
死にそうなのに真司を気づかって、平静を装う
霧島とか

203: 名無し1号さん
>>84
浅倉って洞察力あるよな

269: 名無し1号さん
>>203
アレでめちゃくちゃ頭切れるからな。
間違いなく狂人何だが地頭が良い。

86: 名無し1号さん
一度突き放してから言うこと聞いてあげる真司の恋愛テクニックは美穂に効いた
真司は無自覚だけど

87: 名無し1号さん
本編の49話の真司が蓮に言ったセリフが「お前はなるべく生きろよ」対して映画では「死ぬなよ蓮」なのがグッとくるな

88: 名無し1号さん
「飲む?奢るけど」
「ハァ、ありがとう」

本編終盤がずっとシリアス真司だったから久々に馬鹿真司君が見れて嬉しいぜ

129: 名無し1号さん
>>88
「いいから離せ!」
「良いの?離しても?はい」小銭バラバラバラ
笑った

271: 名無し1号さん
>>129
絶叫マシン苦手なのか終始叫びまくってんのも笑う。

289: 名無し1号さん
>>271
真司はうわぁぁ!って叫べるからまだ良いけど実は加藤さんも絶叫マシン苦手なのに楽しんでる演技しなきゃいけないから大変だったらしい

146: 名無し1号さん
>>88
真司が財布盗まれて「一杯入ってるのに(小銭が)!」もウケるんだけど通常版はカットされたな

91: 名無し1号さん
演じた加藤夏希さんがホビージャパンでファムのソフビを稼働できるように改造する企画に挑戦してたのふと思い出した。

127: 名無し1号さん
>>91
中川翔子がブレイクする前は加藤夏希が美人だけどオタクなタレントって枠でもあったよね

178: 名無し1号さん
>>127
ちなみに中川翔子が一番好きな仮面ライダーはファム

93: 名無し1号さん
北岡さんは玲子さんとのランチ本編では叶えなかったけど映画ではちゃんと叶えてそう

145: 名無し1号さん
>>93
「42回目ですよ…」

158: 名無し1号さん
>>93
電話の時玲子さんも何か察してるようにも見える

273: 名無し1号さん
>>158
ディレクターズカット版だと玲子さんも内心ノリノリで化粧してたりするからね。

316: 名無し1号さん
>>93
でも敏樹って、そういう時はだいたい叶わないよって言っちゃうタイプだよね…
未練を残した最期の方が好きそうだし…

96: 名無し1号さん
浅倉って手塚の友人を傷つけたことを忘れているのに、霧島姉を殺したことを覚えているのか

122: 名無し1号さん
>>96
多分罪状の中で最も重いものの一つだろうから裁判で散々見聞きして覚えたんじゃないかな

97: 名無し1号さん
真司は女の子に関するエピソードが多いな

98: 名無し1号さん
ファムの相手が王蛇からのリュウガというね…
普通に無理ゲーだろ

99: 名無し1号さん
公開版かディレクターズカット版か忘れたけど、最初にライダーたちのファイナルベントカードが映されて、脱落したライダーたちのが消えて残りのファイナルベントカードだけが映るところが好き

159: 名無し1号さん
>>99
ディレクターズカット版だね

100: 名無し1号さん
優衣が覗いた鏡が歪むシーンはCGじゃないらしい

102: 名無し1号さん
映画でしか登場しないリュウガがまさかこんなに客演が多くて龍騎以外にやられてないの凄いな

290: 名無し1号さん
>>102
逆に龍騎が思いっきり本気で戦って倒せるのはリュウガくらいだから重宝されてる

103: 名無し1号さん
見直して思ったけどミラー真司もミラーワールド崩壊の兆しを感じて焦って動き出したのかもなあ
神崎士郎発狂でミラーワールドが消滅してからは時間経過で消滅待ったなしだっただろうし最後の戦いも真司を取り込まなければそのまま消えてしまうまさに命懸けの戦いだったわけで

394: 名無し1号さん
>>103
「モンスター達も行きたいんだと思う、でもモンスターには命がないから生きる為に人を襲うんだと思う」
これがミラー真司にも当てはまるとすれば「優衣ちゃんは(中略)他人の命なんていらないんだよ!」は自らの願いを全否定されたようなもんなんだよな

105: 名無し1号さん
もしかして虚像の真司ってミラーワールドの結衣ちゃんと同じ感じなのか

275: 名無し1号さん
>>105
幼少期の優衣ちゃんに取って真司は約束を守ってくれなかった悪い人って認識だからそれが反映されてあんな感じなのかもな。

107: 名無し1号さん
蟹刑事はどのループでも早期退場する運命なのか
ライダーバトルに必要な運が足りていない
ま、どのループでもドラクレッダーを引き当てる馬鹿の運が異常すぎるだけだけど

144: 名無し1号さん
>>107
そもそもEFのループだとシザースが須藤だったかも分からない

255: 名無し1号さん
>>144
RIDER TIMEの石橋かもしれない…けど演じた人は当時5歳らしいしなぁ…

291: 名無し1号さん
>>255
アウトサイダーズの蟹議員の可能性も…

108: 名無し1号さん
龍騎サバイブが本当に先行登場しかしてないの珍しいな

110: 名無し1号さん
ディレクターズ・カット版の配信はさすがになしかな……。
後半の展開はともかく、前半の美穂関連のシーンは公開版とDC版でかなり印象が異なるから未視聴の方は是非見てほしい。
真司×美穂の絡みと浅倉のヤバさが増し増しになっているゆえ。

179: 名無し1号さん
>>110
美穂が自分の死を悟って最期を見られないように「ここで良いから、もう行って」って強がるシーンがめちゃくちゃ切ないからここはカットして欲しくなかった
あの場面かなりのハイライトだと思う

189: 名無し1号さん
>>110
美穂「『また』引っかかった」の『また』はDC版じゃないと最初のデコピンが見れないからちょっと置いてけぼりになりそう

113: 名無し1号さん
龍騎サバイブとナイトサバイブが直接変身したのは真司と蓮がお互いに死ぬなよと願いあって変身できた説を推す

143: 名無し1号さん
>>113
劇場版後に満身創痍の龍騎サバイブがストレンジベントガチャでタイムベントを引き当てた説もあったな

114: 名無し1号さん
リュウガって戦闘マシンっぽいよな

318: 名無し1号さん
>>114
でもゆいちゃんを生き返らせようと真司を説得してたのは本心だったかもしれない。

116: 名無し1号さん
怒涛の展開&暗い所での登場なのもあって
王蛇がブランク体になってるの初見だとわかんないかもなこれ…

118: 名無し1号さん
レイドラグーンが本編より酷い状況になってるって神崎が死んだからなのか?

182: 名無し1号さん
>>118
本編も描かれなかっただけでカメラに映らない所ではあれくらい酷い状況になっていたかも

121: 名無し1号さん
神崎がオルガンを弾くシーン好き

164: 名無し1号さん
>>121
神崎が神に赦しを乞うているようにも、ライダー達への葬送か鎮魂にも見えるし、オルガンの鍵盤の如くライダー達の運命も思いのままと表現しているようにも見える。

井上脚本と田崎監督が組むと、音楽がキーワードになったり、ムードを盛り上げる演出に効果的に使われるよね。

220: 名無し1号さん
>>121
あんだけ盛り上げてんのにその時には誰一人脱落してないという

254: 名無し1号さん
>>121
その曲名も「神崎士郎」なんだっけか

123: 名無し1号さん
浅倉の消滅シーンがまさに化けの皮が剥がれた感じの最期だった

319: 名無し1号さん
>>123
人間の皮が剥がれて化け物の本性が剥き出しになった、ってことかな。
少なくとも自分はそう見えた。

128: 名無し1号さん
氷川誠「大体何ですか!私の出番がこれだけなんて!」

130: 名無し1号さん
>>128
尾室君「僕は一緒に焼肉食べさせてすらもらえないんですが」

247: 名無し1号さん
>>128
あなたは仮にもアギトってタイトルの映画で実質主役やって十分じゃないか!

357: 名無し1号さん
>>128
北条さん「私なんてセリフ無しですよ!」

380: 名無し1号さん
>>128
配信してるときのコメ欄で真司が青のりこぼしたりしてるシーンで「どっかで見た光景ですね…」「不器用な刑事を思い出しますね…」ってコメントでふふってなってたらそのあとすぐに本人出てきてまじで草生えた

131: 名無し1号さん
テレビではオーディンが出てきたその時期に公開された映画ではオーディンではなくリュウガが出るというリュウガはテクニカルな強さなんだよな
ナイトの剣を剣で受け流してこけさせたり
表ボスがチートで強くて裏ボスはテクニカルで強いのはゲームみたいだな
どっちもTVゲームでいうと難易度調整バグってるけど作った人である神崎士郎がクリアさせる気が無いもんなクリアされたら結衣に命上げられないし
まあ神崎士郎自身もクリア出来ないゲームなんだけどな

253: 名無し1号さん
>>131
絶望感というか強者感があるのはリュウガなんよね
オーディンは強いは強いけど付け入る隙が多いし負けることが描写されている分、そういった印象があまりない
対してリュウガは最後の最後で負けるものの圧倒する描写が多いせいで存在感が凄い
あとやっぱり黒い主人公ってのが反則なまでにカッコイイ

295: 名無し1号さん
>>253
オーディンは強いけどあくまで意思のない操り人形に過ぎないからな
それがオーディンのキャラに妙な外連味を加えて魅力的にしてる感じもあるけど

133: 名無し1号さん
ハイドラグーンたちが一般人を次々に空に攫っていくの怖すぎる…

140: 名無し1号さん
>>133
この後、龍騎サバイブがストレンジベントガチャでタイムベントを引き当てた説があったな

134: 名無し1号さん
王蛇vsリュウガでのリュウガのスーツアクターって高岩さん?

184: 名無し1号さん
>>134
かな?
どっちかが次郎さんでもう一人は高岩さんか

219: 名無し1号さん
>>134
高岩さんのインタビュー本に載ってるお仕事一覧によるとエピソードファイナルは龍騎とリュウガのふたつが上がってるので、高岩さんだと思う。

137: 名無し1号さん
この劇場版だと北岡さんがライダーやめてて衝撃的だったな

147: 名無し1号さん
>>137
あの後マグナギガに…

161: 名無し1号さん
>>147
マグナギガ「腹減ったけどわざわざ襲いに行くのもダルい」

180: 名無し1号さん
>>147
デッキを置きっぱなしにしても、すぐに襲われるわけじゃないし・・・

139: 名無し1号さん
倒れてるのに、スッとカード取り出すリュウガがクール

148: 名無し1号さん
北岡さんが玲子さんをデートに誘った回数を42回といったのは「し・に(死に)」という意味だったのかな?
玲子さんがOKとも取れる返答をしたのも不穏な雰囲気を感じたからとも解釈できる。

150: 名無し1号さん
語り尽くされた事だが須賀さんの真司と
ミラー真司の演じ分けが凄まじいな…
声の演技一つとってもファム戦での
「…終わりか?」がもう同じ人の声とは思えない

276: 名無し1号さん
>>150
普段の明るい真司の声からは想像が付かない位に無機質で冷たくそれでいて相手をいたぶる楽しさを感じてる声が凄すぎる。

283: 名無し1号さん
>>150
そこは大久保編集長の中の人も絶賛してたのが印象に残ってる

157: 名無し1号さん
あの序盤に出てきた詐欺師の男、ループした時間軸でシザースになってそう

185: 名無し1号さん
>>157
何故か分からないけど確かにシザースがしっくりくる気がするw

257: 名無し1号さん
>>157
詐欺師「詐欺やってたことがばれそうになったので、ライダーになりました。」
真司「生存確率13分の1以下のデスゲームに参加するより、自首した方が良くない?」

297: 名無し1号さん
>>257
こんな感じのをもっとマイルドにしたのがディケイドのリマジ龍騎のライダー裁判世界かな

160: 名無し1号さん
契約モンスター的には餌の大盤振る舞いなんだよな劇場版

213: 名無し1号さん
>>160
反対に餌にされる可能性も…

320: 名無し1号さん
>>160
契約モンスター二匹しか残ってないんですが……

162: 名無し1号さん
G4もあったと思うけど高所から飛び降りて地面にズシっとひびが入るの好き

165: 名無し1号さん
TV本編撮りながら映画の撮影って大変だよね…

218: 名無し1号さん
>>165
須賀さんが松田さんとの対談で話してたけど、本編と映画とごっちゃで撮影しているしスケジュールも過密なので、芝居をしていても今がどの話かなんて分からなくて記憶があやふやだって言うしね。

351: 名無し1号さん
>>165
下手したらTVSPの撮影も近かったかも知れないしな

387: 名無し1号さん
>>165
パンフレットの対談で、松田さんが「なんで俺は冷えピタを貼りながら撮影しているんだ?」と言ってた。ただ暑い=映画、暑くない=本編で切り替えはしやすかったとのこと。

167: 名無し1号さん
やっぱり北岡さんは朝倉がいたからライダーバトル続けていた節があるよね…ファムの美穂にも恨まれのもあるが大きな理由は朝倉逝ったからだと思う。

277: 名無し1号さん
>>167
北岡さんの中でも戦う理由が永遠の命を得て病気を克服するから朝倉との決着を着けるに変わってる感じがあるよね。

170: 名無し1号さん
真司がひたすら戦いをやめろって言ってるあたり、
この世界だと蓮の事情を知って戦おうとした中盤のあのエピソードは介してない感じがする
北岡先生も真司をバカにしてるあたり、TV終盤より序盤?中盤の頃っぽい

205: 名無し1号さん
>>170
そりゃその時期に撮ってるだろうからな

208: 名無し1号さん
>>205
「電キバ」の時に靖子氏が本編初期のころの渡で本を書いたら「公開時にはもうちょっと喋れるようになってます」ってプロデューサーに言われて修正したって話があったから、今作でも終盤だったらこう成長してるだろうと考えて本を書いたと思ったんだがなあ

321: 名無し1号さん
>>170
蓮の事情を知る前に、蓮の方で色々と手遅れになって自己完結してる節があるね。

171: 名無し1号さん
テレビシリーズの最終章を見て、ミラーワールド自体が神崎兄妹の幻想と願望から生まれた世界って解釈していたんだけど、劇場版に小説版やライダータイムも併せて見ると、神崎士郎がミラーワールドを「創った」のではなく「利用した」、というのが井上敏樹の解釈なのかと思える。

実はライダーバトルは、太古から存在していて、神崎もオーディンに変身して優勝したけど、何らかの理由で優衣を助けることが出来ずに、優勝者の特権としてライダーバトルの経営権を受け継ぎ、ある程度自分の思い通りになるようにルールを改変、そのデメリットとして同じループをタイムベントて繰り返すようになってしまった、なんて妄想を今思い付いた。

322: 名無し1号さん
>>171
ジオウもその解釈かもね。神崎士郎関係なくリュウガを見つけ出してたし。

177: 名無し1号さん
映画の描写では神崎士郎と優衣が離ればなれになってからミラーモンスターの絵を描いたりミラーワールドの優衣に命をもらったりといった時系列になってるけど士郎はどこで優衣の命に期限があることを知りライダーを作るに至ったのか
経緯に違いはあれどミラーワールドの優衣から命をもらう運命は決まっていてループでそのことはわかってるからなのか
真司が子供のころのあの雨の日に優衣と一緒に遊んでると言うことは鏡像の優衣はそれぞれの願いのために複数存在していたということか?寂しさがきっかけでそれを埋めるために本体と遊ぶ優衣、真司と遊ぶ優衣がいたらなら士郎に会いに行ってる優衣が存在しててもおかしくないか

299: 名無し1号さん
>>177
これは本当に謎
劇場版だと神崎邸の爆発も多分起きてないから両親も他の理由で亡くなったはずだし

323: 名無し1号さん
>>299
神崎兄妹が虐待死する、真司が乱入する、この二つの事実だけがどの世界線でも絶対的に存在するいわば修正不能バグなのかも。

なので、どれだけ世界を変えようともこの二点に因果が収束してしまう。

396: 名無し1号さん
>>177
幼少期優衣は両親の虐待から逃避する為に「幸せな家庭」を妄想していたように公園で友達と遊ぶ妄想もしていたとか
そんで鏡の中の優衣がその妄想に合わせて鶴獣人のような行動を取っていただけで優衣本人はずっと家に閉じ込められていたのかも

181: 名無し1号さん
本編最終回の後に見るものではない…

186: 名無し1号さん
>>181
まあこれはこれで…
とは言え本編最終回が一番最後がやっぱり一番だよねとは思う

251: 名無し1号さん
>>181
正直こっち見たあとで本編最終回見た方が楽しめると思う
本編の次回予告で「消えちゃうよ。20回目の誕生日が来たらきえちゃうよ」の台詞が出てきたときにテレビの前で「遂に来たああああ!」ってなったの覚えてる

325: 名無し1号さん
>>181
やはり公開時期に合わせた視聴が一番しっくりくるね。
確か夏のギャグ編あたりだっけ。あの二話を観てケラケラ笑った後に劇場版を観て、そして浅倉と少女の不穏な交流回に至るのが、メンタルをぐちゃぐちゃにされて実によろしい。

376: 名無し1号さん
>>325
超全集で、映画は公開時期に見なければ意味が無いんですみたいなこと言われてたね

187: 名無し1号さん
美穂の亡骸の側のファムデッキの前にカラスの黒い羽根が落ちてくるのが印象的

252: 名無し1号さん
>>187
白鳥の白い羽がカラスの黒い羽によって死を暗示してる演出だよね

188: 名無し1号さん
この映画で一番笑ったのはメガネを外した島田さんの素顔を見た編集長が「あ…」って顔をするところなんだけどDC版のみだったのね
全然重要なシーンじゃないけど是非見てほしい

326: 名無し1号さん
>>188
当時は島田さん相手にねーよ、とか思ってだけど、翌年のスマートレディで手のひら返した少年でした。

192: 名無し1号さん
ちらっとだけ出てた王蛇ブランク体、劇場公開版ではミスで素の王蛇のままだったのを円盤で修正したって聞いたけど本当かな?

194: 名無し1号さん
>>192
いや、公開版でちゃんとブランク体だったよ

197: 名無し1号さん
>>194
ありがとう。
ピクシブ百科事典の記載によると劇場公開版はデッキに紋章が残ってたみたい。
こっちの勘違いだった。

193: 名無し1号さん
優衣がミラー優衣と出会った経緯は本編と全く違うけど、叔母さんの回想で神崎がアメリカの親戚に引き取られる場面は本編とほぼ同じだから神崎はその時点で優衣とミラー優衣の関係に気付いてるっぽい

195: 名無し1号さん
北岡先生に関しては本編より少しはいい終わり方かも?
映像には映らなかったが令子さんとはデート出来ただろうし。浅倉の途中退場も多少肩の荷が降りた要因かな

196: 名無し1号さん
美穂のお姉さんを保管してる会社めっちゃなんかありそうでなんもないという

206: 名無し1号さん
>>196
ショッカーやスマートブレインの回し者にしか見えない

199: 名無し1号さん
我々の見えないところでスマートレディが誕生していて編集長もびっくり

200: 名無し1号さん
この時点か最初から浅倉は北岡と決着を付けられない罰を与える事が決まってたから、劇場版ではリュウガとファムに倒される結末になったのかな?

301: 名無し1号さん
>>200
撮影時期的にそこまで決まっていたとも思えないけど結果的に浅倉が報われる結末が一度もないのは良かったよね

327: 名無し1号さん
>>200
劇場版では浅倉が先に脱落し、北岡は(おそらく)借りを返したかった美穂からも拒絶されて生きる意味を見失う。

TV本編では北岡が寿命を迎え、浅倉はゾルダを殺したと思ったのにそれは代理と知って、永遠に満たされないまま警官隊に射殺される。

真司と連、結衣と士郎の関係も含めて、劇場版と綺麗な対比になってるのが哀しくて美しい。

201: 名無し1号さん
リュウガを龍騎と勘違いする蓮
まあ夜中だったしショッカーライダーやニセウルトラマンよりは勘違いしやすかったんだろう

328: 名無し1号さん
>>201
色しか違わないなんて、フォームチェンジですらストロンガーとクウガしか見当たらない少数派。1号2号なんて何の説明もなく色変わってるのに誰も本人と疑わないし……

むしろクウガを白と赤で別個体と認識していたクウガ世界の警察の方が異質まである。

202: 名無し1号さん
ナイトすら一体倒すのに手こずっていたハイドラグーンがあんなに…
てかそもそも進化元のシアゴーストが無限湧きだしこれはもう…

士郎はもうタイムベントする気力も無いくらいの感じだったし

204: 名無し1号さん
この劇場版で明らかにされた設定は本編終盤のそれと一部一致するけど、劇場版で立てた新設定を本編に逆輸入したのか、それとも最初から決めていたのか…

331: 名無し1号さん
>>204
割とノリで決めてたはず。というか敢えて設定はゆるゆるにして、その時のライブ感を優先してた作りだったと思う。

207: 名無し1号さん
ミラーワールド内に人間が長時間いるとシュワシュワと消滅する描写って、本作の浅倉が初なのよね。

332: 名無し1号さん
>>207
ライダー態でガワがシュワシュワするのは第二話でやってたと思うけどね。
でもやっぱり生身がシュワシュワしてるのは取り返しがつかない感が強くてゾワゾワしたわ。

210: 名無し1号さん
本編がハッピーエンドルート、映画がバッドエンドルートで解釈してる。

214: 名無し1号さん
先行最終回って宣伝してるけど…なんか打切りエンドって言った方が近いかな?

216: 名無し1号さん
>>214
龍騎の設定がループ物だったからこれも一つのループじゃないかになってるけど
この龍騎~カブトまでの劇場版はパラレル最終回っぽいのが続くからな

電王はTVの前回のあらすじで劇場版の話もやってたから本筋だけど
キバはパラレル最終回というよりパラレル途中エピソードっぽいし
アギトの劇場版は設定的に矛盾はあるからパラレルだけど似たような事件がTV版であったとしても別に気にする程でも無い程度だが
龍騎?カブトは明らかに何か根本的に違う時があるからな

333: 名無し1号さん
>>216
あの頃は本編が毎回クリフハンガーで終わるくらい連続ドラマがみっちり詰まってたから、番外編を差し込む余地がない作りだったんだよね。
だから劇場版はパラレルと開き直って、色々と自由に作ってた。
おかげで毎年「今年はこうきたか!」ってインパクトがすごかったよ。

今のコラボや本編とガッツリ絡めたやり方も好きだけど、制約が多くて大変そうだなとは思う。

221: 名無し1号さん
夏休みに見に行った子供や親御さん達は絶句しながら映画館から出たのでは…?

223: 名無し1号さん
仮面ライダー剣の終盤が映画と繋がらないことになったのはこの映画のおかげだったりする。

會川さんによると、どうやって劇場版に繋がるストーリーにするか考えていたところ

「龍騎が先行最終回って宣伝してましたけど本編と繋がらなかったので、剣も映画とは違う展開でもいいですよ」
と言われたから。

そういう意味でも龍騎の映画はまさに革新的だったし、EPISODE FINALのおかげで剣崎、始、天音ちゃんの運命が変わった。

335: 名無し1号さん
>>223
平成ライダーはみんなパラレル、から一歩進んで、一つの作品内でも無数にパラレルが存在するっていう概念は、後のディケイドの作風にも繋がる重要なターニングポイントと言えるね。

224: 名無し1号さん
映画じゃ「友と言えるかもしれない」RTだと「俺と城戸の絆だ‼︎」と井上さん脚本の蓮はストレートに言葉で表現する印象

334: 名無し1号さん
>>224
男の友情大好きだからな大先生は

336: 名無し1号さん
>>334
男女間はドロドロさせるのに、男同士は純情ロマンチストだよね、敏樹は。

226: 名無し1号さん
この映画の時系列はオーディンは出てないんだよな。

236: 名無し1号さん
>>226
脱落してる。

337: 名無し1号さん
>>226
DC版だとオープニングでリタイア済みを匂わす描写があるけどね。
あくまでDC版だけだから、公開版ではオーディンの代わりに別のライダーがいたと解釈してもいいかもしれない。

227: 名無し1号さん
この映画の加藤夏希はマジ美人、ライダー史上1、2を争う

248: 名無し1号さん
>>227
個人的にはツムリがこの頃の加藤夏希に匹敵する美人だと思ってる

228: 名無し1号さん
まさか映画館で人間の死体を冷凍保存してるシーンを流しちゃうとは…

229: 名無し1号さん
主人公のブラックバージョンのライダーも龍騎が初か。

230: 名無し1号さん
高岩さんと次郎さんのガチバトル 
ZOとドラス以来かな?あっちは長回しで凄い気合い入れてたな。

231: 名無し1号さん
ヒロインの自殺死体とほぼ死亡確定の真司と蓮で締めって…
映画も本編に負けず劣らず尖り過ぎだろ…

303: 名無し1号さん
>>231
本当最後なんて画で締めるんだよ…ってなる

232: 名無し1号さん
敏樹曰く「白倉が最終回を映画でやると言い出して自然とこういう内容になった」とか。
もしその意向がなかったらどういう映画になってたのかは気になる。

233: 名無し1号さん
神崎が消滅したからタイムベントでリセットも無理だよな…

239: 名無し1号さん
>>233
ストレンジベントでワンチャン…

235: 名無し1号さん
まさかジオウでリュウガに焦点当てた上にこの映画の映像流してくれてリアタイ視聴でマジびっくりしたわ。

「龍騎でそこ触れてくれるのかよ!?」ってwz

302: 名無し1号さん
>>235
龍騎はタイムジャッカーが介入しなくても元々戦いの歴史が無くなってたからね
だから触れようが無くてどうするんだと思ったけど逆にどこを触れても違和感無いっていう

237: 名無し1号さん
真司が覚悟を決めてファイナルベントで倒した唯一のライダーが鏡の自分。

347: 名無し1号さん
>>237
そしてこの映画で使った唯一のカードでもある

238: 名無し1号さん
この映画のみとはいえ、ライダーバトルを止めたがってた真司が全ての元凶になってるのキッツイ。

340: 名無し1号さん
>>238
真相を知った瞬間の崩れ落ちる演技いいよね……観てるこっちも信じていた世界が崩れ落ちたみたいですごいショックだったよ…

240: 名無し1号さん
撮影時期的に夏辺りなのに冬の格好するのマジ暑いだろうな。

342: 名無し1号さん
>>240
遊園地シーンではソフトクリームが即効で溶けてしまうので、リハーサルはコーンにティッシュを載せてたとか。

360: 名無し1号さん
>>240
改めて見たらエキストラさんもみんなコートとか冬服着てた

382: 名無し1号さん
>>240
日中は日差しが強くて冬には見えなかったのは、スタッフとしても頭が痛かったかもね。

241: 名無し1号さん
まさか北岡があんなに罪悪感を覚えるキャラだったとは

270: 名無し1号さん
>>241
最後の晩餐より 責任取って浅倉との決着選ぶほどの人だからね

242: 名無し1号さん
ドゥームズデイの空中で全身捻って飛び蹴りとか次郎さん凄い。

249: 名無し1号さん
>>242
これぞ次郎さん!って印象のアクションだわ

350: 名無し1号さん
>>242
そりゃ前に飛びながらバク宙出来る人だからね次郎さん

243: 名無し1号さん
まさかこの映画で最初の脱落者が浅倉とは…しかし生身でもライダーに襲い掛かる浅倉怖い…

244: 名無し1号さん
虚しくなった北岡がデッキを捨てるのはこの映画で1番好き。

245: 名無し1号さん
リュウガの時間差アドベントは玄人感あるよね。

250: 名無し1号さん
美穂は付き合うにせよ振られるにせよ転生後の世界できっちり決着を着けてあげて欲しい
真司の甘さと優しさに惚れるあたり本当は悪い子じゃないと思うし
この終わり方は切なすぎるよ

278: 名無し1号さん
>>250
姉の仇を取りたかったとは言えライダーバトルに挑んだ事や結婚詐欺してた事への報いって感じなのかもね???あのラストは。
真司といる時の年相応なあの感じが多分素何だろうな。
遊園地でも時々疲れちゃうって言ってたけどアレ本心何だと思うわ。

262: 名無し1号さん
幼いころの真司が優衣と出会うシーン
当時、ブームだったJホラー感が強い演出だよなぁと。
あのシーン怖かった。

280: 名無し1号さん
北岡先生が令子さんをデートに誘った後のOREジャーナルメンバーのやりとりとかもカットされちゃってるけど、なんかホッコリするシーンで好き

287: 名無し1号さん
公開時の時に白倉pが
この映画は(夏のこの時)に観てもらわないと意味がないなんて言ってたので
最終回後の時期に配信されたのはちょっと残念かなぁ

309: 名無し1号さん
>>287
まあリアタイ時は優衣の正体とかが映画で初めて明かされたから衝撃的だったわけで
真相全部知ってる当時からのファンはその後はいつ見てもそこまで変わらず楽しめる作品なのではと思う
とはいえ初見の人向けにリアタイ時と同じタイミングで配信して欲しかったのはあるが

288: 名無し1号さん
改めて観るとミラーワールドの根幹とかネタバラシしまくってるのなー
皆信じてないだけで。

300: 名無し1号さん
ジェノサイダーでモンスター三体同時に失ったからブランク体になったけど倒されたのがベノスネーカー一体だけだったらメタルゲラスかエビルダイバーに更新されんのかな?

ついでいうと元の主人差し置いて映画出演果たしている二匹

306: 名無し1号さん
>>300
多分そうだろうね
ベノスネーカーだけが倒されたらデッキがサイかエイの紋章になってベノスネーカー由来のカードが無くなるだけじゃないかと

304: 名無し1号さん
なんだかんだで主人公とその闇みたいな存在の一騎打ちとかヒーロー番組らしい燃えるシチュエーション。最後のライダーキック同士の激突とかカッコいいし。真司の絶叫とBGMで悲壮感凄いけど

324: 名無し1号さん
冒頭の真司の怪談話が後半の展開への伏線になってるのは分かってるんだけど、その回想シーンとか笑い話で済ませてるけど若干ホラーテイストあるな…
2000年代初期はホラーブームだったし、その影響を受けてるかのような演出が多いこと。
神崎兄妹周りの話はホラーすぎませんかね…?

338: 名無し1号さん
>>324
まずミラーワールドって言うすぐ側に未開の空間が広がってるのがもうホラー

329: 名無し1号さん
真司だけ靴紐結んでたから最後のキック合戦に勝てた説
絶対狙ってないだろうけどロマンあって好き

341: 名無し1号さん
完全に不意討ちのギガランチャーを直撃しても尚 ファムを追い詰めたりリュウガのFVを回避したり生身でファムの首を絞めたりする浅倉はなんなんだよ…

あれ食らったのが浅倉じゃなかったら あそこまで動ける余力はないんじゃないか…

374: 名無し1号さん
>>341
あれがなかったらライダータイムのリュウガ戦と同じように互角に戦えてた気がする。

352: 名無し1号さん
真司くん「だいたいアンタ、アンタの目的は何だ!何でこんな戦い仕組んだんだよ!」

神崎「そんなこと俺が知るか!!」

354: 名無し1号さん
北岡の“お前の演説は立派だけど誰も聞く耳を持たないってさ”は叶えたい願いがまだ分からない真司くんだから上手く行かなくてテレビ版の最終盤に編集長に言われた“お前だってここに芯がないと話し合にもならないし誰もお前の言うことなんて聞いてくれないだろ”に繋がるんだね

355: 名無し1号さん
>>354
うわ本当だ
よく気付けるな

358: 名無し1号さん
何でアギト終わっても葦原さんは不幸な目に合わなきゃいけないんですか!!

359: 名無し1号さん
>>358
浅倉「近くにいたお前が悪い」

372: 名無し1号さん
>>358
EPISODE FINALの脚本家はアギトの脚本家に謝った方が良いな

377: 名無し1号さん
>>372
脚本見たらアギトほとんど書いてる人だったんだよな(ヤクザ)

361: 名無し1号さん
道端で倒れてる(死んでる)美穂を通行人が誰一人として気にもとめないのがすごくツラい…

362: 名無し1号さん
最終回後に改めて見たら、この映画のセリフ・キャラの行動や選択を本編終盤で結構たくさん拾ってたことに驚く
この時点でどこまで決まってたんだろうね?

364: 名無し1号さん
唯一DC版より公開版の方が好きな映画
公開版の何が凄いって龍騎がファイナルベントのカード切るのマジで最後の最後でかつ相手が自分の幻影って構成が神がかってる

DC版のいつもとアングル違うドラゴンライダーキックもカッコいいけど、このカットは英断だったと思う
あと公開版は冒頭であんまりリュウガの存在チラつかせてないのも好き

369: 名無し1号さん
>>364
自分はDC版の方が好きだけどなるほどと思った

FVを最後の最後まで使わずに唯一使用したのがリュウガなのは確かにカタルシス半端無いな

383: 名無し1号さん
闇夜のナイトとレイドラグーン/ハイドラグーン戦もすごい好き
ダークウイングと合体しながらトリックベント使って空中でめった斬りにするのかっこよすぎる
空中特化に進化したハイドラグーンに一度は拘束されるけど、ダークウイングを使役して振りほどき、落ちながらファイナルベントする戦いかたがめちゃくちゃ玄人感あってたまらん
カメラにファイナルベントのカードを落ちながら写す演出とか、空中で一度ダークウイングと合体して制止してから放つ飛翔斬だから、自由落下の加速がなくてゆっくり落ちていく細かい描写がたまらん
あと、上から見下ろす飛翔斬が今よりかなりスタイリッシュでかっこいい(最近の飛翔斬はベタ塗りの青いドリルみたいでそこまでかっこよくない…)
CGがまだまだ未完成の時代に夜で暗いから多少ごまかせるとはいえあそこまで空中戦描けてるのもまたすごい

390: 名無し1号さん
この世界の翔一達も仮面ライダーに変身して、真司と蓮と共にハイドラグーンと戦ってると信じたい。

391: 名無し1号さん
ヒロインも主人公2人もみんなみんな消えちゃった…

395: 名無し1号さん
>>391
基本的に最後はみーんな死んじゃうのが龍騎だから…だからこそ最後の最後に本編最終回で救われる

仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL ディレクターズカット版 [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事