0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【ワンピース】ビッグマムさん、四皇最弱だったwwww
今日の朝刊にこんなガンプラの全面広告が載ってた
【集合】ドラクエウォークいまだにやってる奴wwwwwwwwwwww
【ポケマス】「探偵サナ」←やっぱりコナンの歩美ちゃん枠じゃんww(※絵あり)
【声優】お前らどれが井口裕香さんか分かる?
チェンソーマン「落下の悪魔は根源的恐怖の悪魔」←いうほど怖いか??
1: 名無し1号さん
当時ジェイがクリムゾンスマッシュを正面から撃破したから絶望感半端なかったな
琢磨君は後に啓太郎や海堂さんに次ぐ癒し枠になるとは思わなかった
琢磨君は後に啓太郎や海堂さんに次ぐ癒し枠になるとは思わなかった
8: 名無し1号さん
>>1
円錐のエフェクトぶっ壊すのが反則級に強いってのを分からせる演出として秀逸
円錐のエフェクトぶっ壊すのが反則級に強いってのを分からせる演出として秀逸
12: 名無し1号さん
>>1
でも次に破られた時にちゃと学習してた
たっくん
でも次に破られた時にちゃと学習してた
たっくん
16: 名無し1号さん
>>1
まず通常攻撃が全然効かないところから必殺のクリムゾンスマッシュでこれなら…と思わせたところが破られるからな
強敵感の表現が上手過ぎる
まず通常攻撃が全然効かないところから必殺のクリムゾンスマッシュでこれなら…と思わせたところが破られるからな
強敵感の表現が上手過ぎる
2: 名無し1号さん
新ライダー登場
新たな強敵登場
盛り上がりの1話だったな
今までオルフェノク相手に無敵だったファイズを
圧倒する敵が現れて緊張感が出てきたな
新たな強敵登場
盛り上がりの1話だったな
今までオルフェノク相手に無敵だったファイズを
圧倒する敵が現れて緊張感が出てきたな
3: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
>>3
クロコダイルオルフェノクのジェイは腹筋崩壊太郎をも凌駕する肉体派
ただ変身すると筋肉が萎んだ感がある点も共通…
クロコダイルオルフェノクのジェイは腹筋崩壊太郎をも凌駕する肉体派
ただ変身すると筋肉が萎んだ感がある点も共通…
20: 名無し1号さん
>>3
カブトの黒崎(演、武蔵)も同じ事言われたよねw
カブトの黒崎(演、武蔵)も同じ事言われたよねw
24: 名無し1号さん
>>20
古くはクウガのザインもね
昭和はどうだったんだろうか
古くはクウガのザインもね
昭和はどうだったんだろうか
4: 名無し1号さん
長田さんを自由にしちゃダメー!
5: 名無し1号さん
ジェイさん、チャコを大事にしてるイメージだったけど
しょっぱなから酒のませてて草生えた
今じゃ絶対無理だろこのシーンwww
しょっぱなから酒のませてて草生えた
今じゃ絶対無理だろこのシーンwww
6: 名無し1号さん
海堂さんを着替えさせてる真理がお母さんって感じだった
9: 名無し1号さん
>>6
玄関からベッドまで運んだ真理の腕力
凄くね?
玄関からベッドまで運んだ真理の腕力
凄くね?
7: 名無し1号さん
今回の見ると、北崎の設定はまだ固まってないっぽい
冴子さんがあの人っていってる(冴子さんならあの子って言うはず)
初期設定はラキクロ最強、気まぐれな性格ってところか
冴子さんがあの人っていってる(冴子さんならあの子って言うはず)
初期設定はラキクロ最強、気まぐれな性格ってところか
19: 名無し1号さん
>>7
東映特撮あるあるの役者さんが決まってなかったパターンかもしれん
東映特撮あるあるの役者さんが決まってなかったパターンかもしれん
10: 名無し1号さん
あの酔っぱらいガチでウザかった
貸し切りの店に入るわ
チャコをぶっ飛ばすわ
心の広いJさんがブチキレるわけだわ
貸し切りの店に入るわ
チャコをぶっ飛ばすわ
心の広いJさんがブチキレるわけだわ
11: 名無し1号さん
ラッキークローバーの皆さんはオルフェノクのモチーフが一見しただけだと全然わかんない…って昔から気になってたんだけど俺だけ?
ホースやウルフはあんなに見たまんまなのに…
ホースやウルフはあんなに見たまんまなのに…
13: 名無し1号さん
>>11
ハカイダー四人衆だよ
ワニ ムカデ エビ ドラゴン
ハカイダー四人衆だよ
ワニ ムカデ エビ ドラゴン
23: 名無し1号さん
>>11
オルフェノク全般が白黒だから分かりにくいと思うよ
エビ姉さんがオレンジだったらエビと分かりそうだし北崎さんも緑系統だったら龍と分かるかもしれない
オルフェノク全般が白黒だから分かりにくいと思うよ
エビ姉さんがオレンジだったらエビと分かりそうだし北崎さんも緑系統だったら龍と分かるかもしれない
30: 名無し1号さん
>>11
当時エビ(ロブスター)姉さんはすぐ分かったけど琢磨くんは分からんかった
Jとかも言われなきゃトカゲや恐竜とか思われかねない
当時エビ(ロブスター)姉さんはすぐ分かったけど琢磨くんは分からんかった
Jとかも言われなきゃトカゲや恐竜とか思われかねない
14: 名無し1号さん
今までも面白かったけど
ラキクロ達やカイザが出た辺りからさらに面白さが加速するよね
ラキクロ達やカイザが出た辺りからさらに面白さが加速するよね
21: 名無し1号さん
>>14
ラキクロの三人の絵に描いたような「濃い四天王キャラ」感というか
初登場のバーの会話パートだけで三人がどういうキャラか
なんとなくは掴める感じが実に少年漫画的でアガるんよ
ラキクロの三人の絵に描いたような「濃い四天王キャラ」感というか
初登場のバーの会話パートだけで三人がどういうキャラか
なんとなくは掴める感じが実に少年漫画的でアガるんよ
17: 名無し1号さん
ラッキークローバー来た~無断入店したおじさん…ジェイはチワワの事以外は優しい人なのにね
18: 名無し1号さん
海堂「お前は逃げださなくて良いのか?」
この台詞だけで海堂さんが良い人なのが分かる
この台詞だけで海堂さんが良い人なのが分かる
22: 名無し1号さん
※海堂は木場の攻撃を受けたせいで苦しんでます
25: 名無し1号さん
子供の頃は気にならなかったし
別に今でもそんな気にすることでもないんだけど
「当日午後四時にいきなりの八景島シーパラダイス現地集合」
はなかなかの要求だな…
しかし犬飼ってる人が犬飼くんを56すのも中々皮肉

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/962
別に今でもそんな気にすることでもないんだけど
「当日午後四時にいきなりの八景島シーパラダイス現地集合」
はなかなかの要求だな…
しかし犬飼ってる人が犬飼くんを56すのも中々皮肉

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/962
28: 名無し1号さん
現実の携帯みたいにファイズフォンも盗られた時点でロックできるような仕様だったらこんな面倒臭い事態には…
29: 名無し1号さん
眼鏡で詩集を読んでる彼、きっと理知的で冷静沈着な知性キャラなんだろうなあ(棒読み)。
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

琢磨君は後に啓太郎や海堂さんに次ぐ癒し枠になるとは思わなかった
kinoko
が
しました