0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【ワンピース】ビッグマムさん、四皇最弱だったwwww
今日の朝刊にこんなガンプラの全面広告が載ってた
【集合】ドラクエウォークいまだにやってる奴wwwwwwwwwwww
【ポケマス】「探偵サナ」←やっぱりコナンの歩美ちゃん枠じゃんww(※絵あり)
【声優】お前らどれが井口裕香さんか分かる?
チェンソーマン「落下の悪魔は根源的恐怖の悪魔」←いうほど怖いか??
1: 名無し1号さん
変身したら死ぬとか言うカイザのデメリット怖すぎるんだけど…
大丈夫そうなのは不死身の照井と不滅の檀黎斗くらいか?
大丈夫そうなのは不死身の照井と不滅の檀黎斗くらいか?
18: 名無し1号さん
>>1
よしならネバーかイユかウィザードのコヨミに付けさせるか
よしならネバーかイユかウィザードのコヨミに付けさせるか
48: 名無し1号さん
>>1
大丈夫なはずないのに、カブトの天道が灰になる光景がまったく想像できない。
灰にならないで皆が唖然としている前で「おばあちゃんが言っていた。(以下略)」などと言い出すのが目に浮かぶ。
大丈夫なはずないのに、カブトの天道が灰になる光景がまったく想像できない。
灰にならないで皆が唖然としている前で「おばあちゃんが言っていた。(以下略)」などと言い出すのが目に浮かぶ。
51: 名無し1号さん
>>1
輪廻転生する英寿様も大丈夫だな。
輪廻転生する英寿様も大丈夫だな。
2: 名無し1号さん
三原「寄せ書き?何それ聞いてないよ」
澤田「俺は何であんな女っぽい筆跡で書いたんだ…」
澤田「俺は何であんな女っぽい筆跡で書いたんだ…」
11: 名無し1号さん
>>2
君らはまだキャラ設定すら決まってなかったからだよ
君らはまだキャラ設定すら決まってなかったからだよ
22: 名無し1号さん
>>11
平成四作目にして瞬瞬必生すぎる…
平成四作目にして瞬瞬必生すぎる…
28: 名無し1号さん
>>22
アギトの木野さんも性別すら決まって無かったから男女どちらでも通じる名前の『薫』にしたわけだし・・・
アギトの木野さんも性別すら決まって無かったから男女どちらでも通じる名前の『薫』にしたわけだし・・・
15: 名無し1号さん
>>2
寄せ書き回して三原が書く前に襲撃があったのかなあと思ってる
寄せ書き回して三原が書く前に襲撃があったのかなあと思ってる
20: 名無し1号さん
>>2
草加「お元気で!またお会いしましょう!」
草加「お元気で!またお会いしましょう!」
32: 名無し1号さん
>>20
まあ先生もいたし外面良く振る舞ってる時の草加なら書きそうではある
まあ先生もいたし外面良く振る舞ってる時の草加なら書きそうではある
4: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
>>4
カイザ作ったタイミングに合わせたんだろうね
カイザ作ったタイミングに合わせたんだろうね
5: 名無し1号さん
カイザで偵察してた人は死亡か闘わないと耐えられたのかな、記号あると変身出来るけど死亡する人もいるのがわかりづらい。
6: 名無し1号さん
流星塾生に信用されなくても腐らずに真理を気遣える巧の成長が感じられたな
ちゃんと狙われることを考慮して後を追ってピンチに挿入歌とともに駆けつけるのがカッコ良すぎた
ちゃんと狙われることを考慮して後を追ってピンチに挿入歌とともに駆けつけるのがカッコ良すぎた
10: 名無し1号さん
>>6
しかもバジン連れてるから現状の万全の状況で事に当たるというね
しかもバジン連れてるから現状の万全の状況で事に当たるというね
24: 名無し1号さん
>>10
なんとなく気合いで逆転する、じゃなくて最初は回避気味に戦いつつバジンの大火力でダメージを受けた隙にファイズエッジでリーチ差を埋めて一気に攻めるのが気持ちいい
なんとなく気合いで逆転する、じゃなくて最初は回避気味に戦いつつバジンの大火力でダメージを受けた隙にファイズエッジでリーチ差を埋めて一気に攻めるのが気持ちいい
44: 名無し1号さん
>>24
幹部格の怪人にも大ダメージ与えられるんだよなバジンのホイールガトリング。
幹部格の怪人にも大ダメージ与えられるんだよなバジンのホイールガトリング。
14: 名無し1号さん
>>6
しかしたっくんさんはアレだな
つっけんどんなように見えて一度打ち解けてみたらとことん気遣いの人だよな…
しかしたっくんさんはアレだな
つっけんどんなように見えて一度打ち解けてみたらとことん気遣いの人だよな…
7: 名無し1号さん
西田カイザとかいう隠れた強キャラ
54: 名無し1号さん
>>7
巧がクロコダイルオルフェノクとの2戦目にフォトンエッジを使用したり以降は互角に戦えていたのは西田の戦い方を見たのもあるのかなって妄想
巧がクロコダイルオルフェノクとの2戦目にフォトンエッジを使用したり以降は互角に戦えていたのは西田の戦い方を見たのもあるのかなって妄想
9: 名無し1号さん
たっくんに警戒心から排他的になるのは無理も無い
流星塾の絆で結ばれてるから余所者は信用できないってのは後の展開を鑑みると失笑ものだけど
流星塾の絆で結ばれてるから余所者は信用できないってのは後の展開を鑑みると失笑ものだけど
12: 名無し1号さん
真理ちゃんが過去を語る際にスポットライトが当たったり、「サイッテー…(歯ギリギリ)」とか実に巨匠演出
43: 名無し1号さん
>>12
まじでビビってるたっくんに癒される
まじでビビってるたっくんに癒される
13: 名無し1号さん
先生「それとも君にはなにか特別な力でもあるのか?」これたっくんだけじゃなくて流星塾生にも刺さる言葉よね
19: 名無し1号さん
>>13
そもそも流星塾生以外でベルト使ったことあるのが巧だけなので巧が異常なのでは?と思うのも無理ないんだよな
そもそも流星塾生以外でベルト使ったことあるのが巧だけなので巧が異常なのでは?と思うのも無理ないんだよな
23: 名無し1号さん
>>13
事切れる前に「同窓会の時、君たちは・・・」と言いかけてるから塾生が変身できる理由を察してそうでは有る
事切れる前に「同窓会の時、君たちは・・・」と言いかけてるから塾生が変身できる理由を察してそうでは有る
30: 名無し1号さん
>>13
記憶を改ざんされてるとか予想はつくけどまさかあんな理由だからなんて誰も想像つかないよな…
記憶を改ざんされてるとか予想はつくけどまさかあんな理由だからなんて誰も想像つかないよな…
47: 名無し1号さん
>>13
先生が言ったら巧が反応する前に突っ込みが入ってるのは、今から見ると良い演出。
先生が言ったら巧が反応する前に突っ込みが入ってるのは、今から見ると良い演出。
16: 名無し1号さん
草加の名前が出てきただけでつべのコメ欄盛り上がったの笑った
27: 名無し1号さん
>>16
草加がいかに視聴者たちから愛されてるかよくわかる反応だよね
というか来週からの演者さんの感想ツイートも見逃せないかも
草加がいかに視聴者たちから愛されてるかよくわかる反応だよね
というか来週からの演者さんの感想ツイートも見逃せないかも
17: 名無し1号さん
格の違う強敵クロコダイルオルフェノク
を颯爽と倒す謎のライダーカイザ
からのジェイ大復活、カイザ変身者西田の灰化
としょっぱなからの衝撃展開の連続
この回は特に放送当時のインパクトをよく覚えてるw
を颯爽と倒す謎のライダーカイザ
からのジェイ大復活、カイザ変身者西田の灰化
としょっぱなからの衝撃展開の連続
この回は特に放送当時のインパクトをよく覚えてるw
21: 名無し1号さん
何百回も言われているだろうけど、西田の戦闘センスが高くてヤバい。いくらファイズよりスペック高くてJが多少疲労していたにしても初変身にして初戦闘で残機を一個削ったのは余りにも功績がデカい。
こいつが味方になってくれたらなぁ・・・
こいつが味方になってくれたらなぁ・・・
31: 名無し1号さん
>>21
神道がなすすべなくボコボコにされて変身解除したのを考えるとマジで強いよね西田カイザ
草加カイザよりスマートに戦ってる感じというか
神道がなすすべなくボコボコにされて変身解除したのを考えるとマジで強いよね西田カイザ
草加カイザよりスマートに戦ってる感じというか
25: 名無し1号さん
それにしても新キャラは全員、キャラが立っていていいな
自分の命を投げ出してでも変身するってシチュエーションがいいのかな?
先生がたっくんの正体について言及している
ところも良し
自分の命を投げ出してでも変身するってシチュエーションがいいのかな?
先生がたっくんの正体について言及している
ところも良し
29: 名無し1号さん
ファイズショットだったらデジカメ+ナックルって感じに555ライダーの装備って日用品と武器の2wayが基本の中、銃+剣のカイザブレイガンはかなり異端
玩具的にはどんな理由でそうなったんだろう
玩具的にはどんな理由でそうなったんだろう
34: 名無し1号さん
結局なんで犬飼がカイザギアの写真を送って来たのか教えてくれなかったな
35: 名無し1号さん
木場がスマートブレインの意向に反しながらもスマブレが用意したマンションに住めるのは彼を気に入ったスマートレディが手を回したから…って聞いたことがあるけどこれって公式?
37: 名無し1号さん
>>35
テレビマガジン特別編集仮面ライダー555の第10話解説で白倉Pが言ってる
テレビマガジン特別編集仮面ライダー555の第10話解説で白倉Pが言ってる
36: 名無し1号さん
先生「あの日…君たちは………(絶命)」
これ、もしこの続きを言えてたとしても、混乱しか招かないか…?
これ、もしこの続きを言えてたとしても、混乱しか招かないか…?
38: 名無し1号さん
>>36
「・・・一度命を落したけどスマートブレインの実験台にされて蘇ったんだ!」
うん、混乱するな
「・・・一度命を落したけどスマートブレインの実験台にされて蘇ったんだ!」
うん、混乱するな
39: 名無し1号さん
本放送時、西田カイザの最期で「え?じゃあこの間ファイズを黙って見てた人ってもしかして変身しただけで?」と思ったのも良い思い出
45: 名無し1号さん
>>39
黙って見てた人=西田とは別の人?
黙って見てた人=西田とは別の人?
49: 名無し1号さん
>>45
それが最初にベルトを贈られた高宮だと言われている。黙って見ていただけで変身解除して砂になったらしい。
それが最初にベルトを贈られた高宮だと言われている。黙って見ていただけで変身解除して砂になったらしい。
52: 名無し1号さん
>>45
高宮くんの顔を知らず、名前だけ知ってる視聴者からすると非常に分かりにくいけど別人。公式図鑑でも「戦闘を見つめる姿が描かれていただけでオルフェノクと交戦したか不明」と記載されてる
高宮くんの顔を知らず、名前だけ知ってる視聴者からすると非常に分かりにくいけど別人。公式図鑑でも「戦闘を見つめる姿が描かれていただけでオルフェノクと交戦したか不明」と記載されてる
40: 名無し1号さん
変身すると死ぬとわかっていても迷うことなくカイザに変身した神道は立派だな
結果は惨敗だったけど巧が到着するまでクロコダイルを足止めしてくれた
カイザに変身した者たちの中で草加の次に好きかな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/958
結果は惨敗だったけど巧が到着するまでクロコダイルを足止めしてくれた
カイザに変身した者たちの中で草加の次に好きかな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/958
56: 名無し1号さん
>>40
もし運良く生き残っていたら、積極的に戦おうとする三原くんみたいな感じになるのかな。戦いの中で強くなるけど、何故か勝てないクリリンとかヤムチャみたいなポジション…
それはそれで、面白いかも。でも、草加の活躍が無くなるのはちょっとやだな。
もし運良く生き残っていたら、積極的に戦おうとする三原くんみたいな感じになるのかな。戦いの中で強くなるけど、何故か勝てないクリリンとかヤムチャみたいなポジション…
それはそれで、面白いかも。でも、草加の活躍が無くなるのはちょっとやだな。
41: 名無し1号さん
たっくん、真理、啓太郎が徐々に仲良くなっていってるの好きだな
たっくんも心許すようになってきて恋バナに積極的に絡みに行くようになるし、真理の容赦ない態度も面白い
たっくんも心許すようになってきて恋バナに積極的に絡みに行くようになるし、真理の容赦ない態度も面白い
42: 名無し1号さん
アバンで西田がエラーした直後巧たちの前からどうやってあの草むらに飛んだんだ。
46: 名無し1号さん
クリーニング屋の三人組だいぶ仲良くなってきたな
50: 名無し1号さん
オートバジンがホイール構えた事に取っ組み合いながら気付いたファイズの視線が一瞬固まるところ笑った
53: 名無し1号さん
先生何か言いかけてたけどオルフェノクの記号のこと知ってるのか?なんでもっと前の段階でみんなに言わなかったんだろう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1014

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1014
55: 名無し1号さん
演者のアドリブかJに軽口言いながらもチャコを撫でる琢磨くん
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

大丈夫そうなのは不死身の照井と不滅の檀黎斗くらいか?
kinoko
が
しました