※映画のネタバレや感想はNGでお願いします
1: 名無し1号さん
カッコイイじゃん

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカーシリーズ DXブンブンレオレスキュー

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンカーシリーズ DXブンブンレオレスキュー
引用元: img.2chan.net/b/res/1215821551.htm
2: 名無し1号さん
まさかロボみたいに全員が合体するとは
3: 名無し1号さん
ライオン×消防車で男のが好きなものコンボすぎる
4: 名無し1号さん
2号ロボの役割果たしてる
5: 名無し1号さん
大型アイテムもう一体ぐらい出るかな?
6: 名無し1号さん
表情豊かだなお前…
7: 名無し1号さん
ブンブンカーでフルアーマー出来るのが強い

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
8: 名無し1号さん
かっこいいというよりなんかかわいい気がする
9: 名無し1号さん
超短縮アタックモードがコスパ最強すぎるとこまで描写してて笑った
実際トレーラーでやるの面倒になってきて爪楊枝でやってたからレオレスキューのプレイバリューすごいよ
実際トレーラーでやるの面倒になってきて爪楊枝でやってたからレオレスキューのプレイバリューすごいよ
33: 名無し1号さん
>超短縮アタックモードがコスパ最強すぎるとこまで描写してて笑った
>実際トレーラーでやるの面倒になってきて爪楊枝でやってたからレオレスキューのプレイバリューすごいよ
というかラダーの先端についてるのがアタックモード展開用ジョイントなので…
ブンブンカーつけてラダーをシャキンと伸ばすとアタックモードになる
>実際トレーラーでやるの面倒になってきて爪楊枝でやってたからレオレスキューのプレイバリューすごいよ
というかラダーの先端についてるのがアタックモード展開用ジョイントなので…
ブンブンカーつけてラダーをシャキンと伸ばすとアタックモードになる
10: 名無し1号さん
合体させると玩具で見るとマジでけえ
14: 名無し1号さん
>合体させると玩具で見るとマジでけえ
思った以上にデカいし重いよね
思った以上にデカいし重いよね
11: 名無し1号さん
良い販促回だった
12: 名無し1号さん
あのてんこ盛り玩具オリジナルとかじゃナインだな
13: 名無し1号さん
合体するとスーパーファイヤーコンボイになる欲張りレオンだ

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
15: 名無し1号さん
ブンブンカーを一発変形させるのが地味にありがたいやつ
18: 名無し1号さん
>ブンブンカーを一発変形させるのが地味にありがたいやつ
ゲートモードにするのもブンブンカーの奥まったスイッチ押すのもめんどくさかったもんね…
ゲートモードにするのもブンブンカーの奥まったスイッチ押すのもめんどくさかったもんね…
16: 名無し1号さん
何気にハイウェイ空間が本格的に無かったことにされてる
19: 名無し1号さん
>何気にハイウェイ空間が本格的に無かったことにされてる
ヤルちゃんがね…
ヤルちゃんがね…
21: 名無し1号さん
>何気にハイウェイ空間が本格的に無かったことにされてる
ブンブンジャー倒さないと本星にギャーソリン届けるどころじゃありませんからね…
ブンブンジャー倒さないと本星にギャーソリン届けるどころじゃありませんからね…
23: 名無し1号さん
>何気にハイウェイ空間が本格的に無かったことにされてる
カーチェイスたまにやってほしいけど身内でレースする以外にやることなくなってるからたまに復活してほしい
カーチェイスたまにやってほしいけど身内でレースする以外にやることなくなってるからたまに復活してほしい
22: 名無し1号さん
ブンブンカー出動には相変わらずハイウェイ空間使われてるから…
17: 名無し1号さん
ロボにならないのがガッカリだったけどロボにしちゃうとブンブンの焼き直しになる所を上手く差別化したな
20: 名無し1号さん
災害現場に求められる走破性
カーとは…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
カーとは…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
24: 名無し1号さん
ライオン形態でも合体できると思わんかった
めっちゃおもちゃ欲しくなるな
めっちゃおもちゃ欲しくなるな
25: 名無し1号さん
映像だと大きさが安定しないというかちまっとしてて可愛い場面と普通にでけえ!?って場面があったような
26: 名無し1号さん
合体後もジョイント残ってるから二重に合体させてブンブンジャーロボ119119とかできるんだよな
27: 名無し1号さん
パトカー消防車と来たから救急車合体も欲しい…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
28: 名無し1号さん
余ったブンブンカーをレオンに装備させておくって事ができるのは有難い
29: 名無し1号さん
思った以上に生物的な胴と尻尾の動き
30: 名無し1号さん
君数カットごとに大きさ変わってない?
急に駆け上がってた場所と同じ大きさになったなこいつ…
急に駆け上がってた場所と同じ大きさになったなこいつ…
31: 名無し1号さん
戦うだけでなく人々を助ける活躍も見せるのとてもいいよね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
32: 名無し1号さん
>戦うだけでなく人々を助ける活躍も見せるのとてもいいよね
消防車の中に消防車がちゃんと意味があったのうまいなって
消防車の中に消防車がちゃんと意味があったのうまいなって
34: 名無し1号さん
玩具だと鬣が稼働しないのが本当に惜しい
35: 名無し1号さん
>玩具だと鬣が稼働しないのが本当に惜しい
CGで変形時はそのままなのに以降のアクションではしれっとサイドを開いてタテガミ感を増してるのずるくて好き
CGで変形時はそのままなのに以降のアクションではしれっとサイドを開いてタテガミ感を増してるのずるくて好き
36: 名無し1号さん
はしご部分から巨大怪人を見上げてるアングルがすごく昭和の特撮って感じだった
119に合体させてもそこからさらにブンブンカー盛って遊べるのが本当に優秀