1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/745700525.htm
2: 名無し1号さん
激ヤバ即GET
3: 名無し1号さん
ジムリー版X–MENとスポーンが二強過ぎた時代
4: 名無し1号さん
なんかフィギュアがやたらプレミアついてた
5: 名無し1号さん


マントかっこいい
6: 名無し1号さん
日本でも一瞬だけ流行ったスポーン
7: 名無し1号さん
マクファーレンの絵っていいよね…
10: 名無し1号さん
>マクファーレンの絵っていいよね…
永井豪の大ファンらしいが
デビルマンとか凄ノ王が好きなんだなって思う
16: 名無し1号さん
>>マクファーレンの絵っていいよね…
>永井豪の大ファンらしいが
>デビルマンとか凄ノ王が好きなんだなって思う
いや違うマクファーレンは日本の作家だと大友のファン
それなのにテレビの来日イベントでなぜか悪魔キャラ繋がりで永井豪と引き合わされてマクファーレンがすげえ微妙な表情してた
25: 名無し1号さん
>それなのにテレビの来日イベントでなぜか悪魔キャラ繋がりで永井豪と引き合わされてマクファーレンがすげえ微妙な表情してた
ニュースステーションだったかな
見た記憶ある
28: 名無し1号さん
ニュース番組でマクファーレンが「AKIRAが大好きなんだ!大友克洋に会えるのか?」って語ってたのは覚えてる
22: 名無し1号さん
電撃のアメコミ雑誌のインタビューでも日本作品について聞かれたとき話してたのはAKIRAのことばっかりだったな
38: 名無し1号さん
「マクファーレンさんはAKIRAなどの日本の漫画にも影響受けているようで~」
って話の中でゲストが来る雰囲気になって
マクファーレンが興奮しながら「大友が来るの!?」って言ってたら
永井豪が入ってきて本人困惑してポカーンって流れだったよ
当時のスポーン映画特番のニュースステーション録画してたから覚えてる
8: 名無し1号さん
スポーンでブレイクするーして
北斗の拳→リボとどんどん可動フィギュアがかっこよくなっていった
9: 名無し1号さん
90年代のアメコミ業界はスポーンのせいでだいぶおかしくなった
33: 名無し1号さん


>90年代のアメコミ業界はスポーンのせいでだいぶおかしくなった
みんなスポーンみたいなマントだ!!!
11: 名無し1号さん
日本でもキッズもオタクもヤンキーも揃ってスポーンスポーンって言ってた熱狂的ブームがあったことはMCU世代にはなかなか理解され難い
26: 名無し1号さん
>日本でもキッズもオタクもヤンキーも揃ってスポーンスポーンって言ってた熱狂的ブームがあったことはMCU世代にはなかなか理解され難い
全盛期は服屋さんでフィギュアが売ってた覚えある
12: 名無し1号さん
色んなものが緑色に光ってた時代
13: 名無し1号さん
90年代の雑誌見るとみんなフィギュア集めてるからスゲーよ
14: 名無し1号さん
マントがあるキャラが大体スポーンみたいなマント化した時期
15: 名無し1号さん
90年代のアメコミってスポーンとXMEN関連くらいしか元気じゃなかった気がする
18: 名無し1号さん
>90年代のアメコミってスポーンとXMEN関連くらいしか元気じゃなかった気がする
90年代は真っ先に上がるものでもディクソンのバットマンフランチャイズ全盛期だろ
17: 名無し1号さん
今見ても一部のフィギュアは異次元のかっこよさだよ
19: 名無し1号さん
ナイスデザイン
20: 名無し1号さん
みんなポーチつけてた時代だ
バットマンもスレ画も付けてた
24: 名無し1号さん
>みんなポーチつけてた時代だ
>バットマンもスレ画も付けてた
バットマンはわりと昔からつけてたような…
21: 名無し1号さん
あの時代でもスポーンのフィギュアは異様に出来よかった記憶
23: 名無し1号さん
ナイトメアスポーン欲しかったが
当時は品薄で今はプレミア付いてて未だに入手できない…
27: 名無し1号さん
90年代といえばスポーンかロブ
29: 名無し1号さん
マンダリンスポーン好きだけどいまいち設定がよく分からない
フィギュア限定?
30: 名無し1号さん
>マンダリンスポーン好きだけどいまいち設定がよく分からない
>フィギュア限定?
フィギュアだけのオリキャラだったけどコミックにも出たよ
コミックの方は古代中国で拷問死した奴隷が王様に復讐する怪談みたいなやつ
31: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
最近作ってるDCのフィギュアがくそ出来がいいのでありがたい
34: 名無し1号さん
マクファーレンの目がでかいスパイダーマンのデザインすき
35: 名無し1号さん
確実に映えるのになんでまた映画作らないの?話自体は出てる?
36: 名無し1号さん
>確実に映えるのになんでまた映画作らないの?話自体は出てる?
話自体は出てる
37: 名無し1号さん
>確実に映えるのになんでまた映画作らないの?話自体は出てる?
役者や製作会社は決まってるんだがスポンサー集めで難航してたはず
ジェイミーフォックスがスポーン役で自分でアイディア出したり凄く乗り気なんだってさ
39: 名無し1号さん
作らないとか作るとかでめちゃくちゃゴタついてるよね
40: 名無し1号さん
ジムリーは今やDCの重役だしアランムーアはモジャモジャのジジイだしロブはツイッター芸人だし変わったな
41: 名無し1号さん
一時期ブックオフでアメコミ探して買ってたな
42: 名無し1号さん
映画の変身がめちゃかっこいい


モータルコンバット XI マクファーレントイズ 7インチ アクションフィギュア スポーン メイス ver
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- スポーン
ハイパーホビーで内藤泰弘氏が集めるの相当苦労するみたいな漫画を描いてたな
というかアメコミ詳しくないから、なんであんな流行ったりそれが今や全然話題にならんかったり、その経緯がよくわからん