引用元: may.2chan.net/b/res/803080028.htm
ぬぅぅぅぅぅ~!!
— 村上幸平 (@kohei__murakami) November 20, 2018
な、なぜだ。。
いったいどこにあるんだよ!!
カイザライドウォッチ!!
昨日から探していて、今日は稽古休みで街に出たから本格的に探したが。。
コンビニ20件、スーパー3件、家電量販店オモチャコーナー5件。。
もう、足痛い。。
これも全て乾巧って奴の仕業なのか。。
わかる pic.twitter.com/0T2APIM9L6
— リュウビ(18禁版) (@mark1822234883) January 11, 2019
草加はあまりかわってないのにたっくんがダンディになりすぎてて辛い…かっこいい…
変身なしを色々言われるけど
個人的には仮面ライダーが存在しなくてもこいつらは腐れ縁で
仮面ライダーなかったら殺し合いとかにはならないんだなって思うとちょっとうれしくなったんだ
運命というか設定だからお互い戦ってるみたいな仄めかしある555
仲違い起こした時に都合よく置いてあったサイドバッシャーとか
「悪いのは強制的に戦わせてる連中」というのは本心
思い入れも持つよな
>思い入れも持つよな
仕事な事超えて当時のエピも覚えてるのは真面目に結構嬉しい
しかも草加と真理って結構年齢差もなかったっけ
草加のほうが5歳年上
小1の女の子に高学年が母性求めるようなもんなのか
業が深すぎる…
初登場時はたっくんの方がチンピラみたいな絡みをしていたというのに
ツイキャスプレミアムありがとうございました!
— 村上幸平 (@kohei__murakami) September 19, 2020
いや~、あっという間ですね!
今回も楽しかったです!
機材トラブル申し訳ありませんでした。。
アーカイブ14日間見られます!
お見逃しの方もチケットご購入できますので是非!https://t.co/Stlpa8JeOD pic.twitter.com/DcSxN9RWcI
髪長え
←平成一桁の人 昭和の人→
楽しそうで何より
70年代のフォークデュオみたいだ
なのに好きなキャラなんだから不思議だ
戦闘の時は息ぴったり
一回死んだ時骨折られたとかそういう
まあ変身者の流動っぷりが顕著なのが555だし
右手のスナップきかせるたっくん
首クイッな草加
がんばるぞいなポーズの三原
両の手の平ペチペチ合わせる北島
みたいに誰が変身してるのかわかりやすいのはそれはそれでよい
うん
>右手のスナップきかせるたっくん
うん
>首クイッな草加
うん
>がんばるぞいなポーズの三原
うん
>両の手の平ペチペチ合わせる北島
誰じゃ!?
ごめん、北崎だった…
ベルト取り出す間待ってくれるオルフェノク
話合いって言ってるのに殺す気満々というシーンもある
こんなヤツをライダーにするのは良くないっていう批判はあった
キャラとして草加を受け入れられるかどうかがファイズという
作品を好きになれるかどうかの分かれ目な感じはする
仮面ライダー913(2) (電撃コミックスNEXT) Kindle版
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

草加ってやっぱ嫌な奴って頭から抜けないんだよな巧に対して結構嫌がらせしてたし、でも巧本人は草加の事を仲間だと認めているんだよな