引用元: img.2chan.net/b/res/759477833.htm
体脂肪率1%くらいに絞れば
普段の手加減と言うかヒーローやってるスパイダーマンとなら割と互角
マジギレして殺意満々になったピーター相手だとサンドバッグ
街の平和を守るとか言いながら普段は手加減していい具合にヴィランと追いかけっこしてだんだな
やっぱりスパイダーマンは最低だわ
>やっぱりスパイダーマンは最低だわ
JJJはこういうこと言う
様々な才覚に優れ莫大な富を貯えてはいるけど超能力者とかミュータントではない
言うなれば悪役版のバットマン
>言うなれば悪役版のバットマン
そういえば画像の吹き替えはアニメバットマンも吹き替えた玄田さんだったな…
最近スパイダーバース見たんだけど、スパイダーマンの宿敵のキングピンがクソデカ羅城門サイズで出てきて1人で草生え散らかしてた pic.twitter.com/lb9umOk049
— がすこん@アークナイツ (@gasukona) September 8, 2020
段々横に大きくなった
そもそも妻子共に居る時点でこのおっさんにとってはあらゆる並行世界でもトップクラスに恵まれた状況だしね・・・
デアデビルじゃなくて?
横スクロールアクションのやつ
そこからパニッシャーとデアデビルも出張してる
>そこからパニッシャーとデアデビルも出張してる
スパイダーマンのヴィランだとゴブリンもアイアンマンの敵に出張した事あったな
どうせ裏があるんだろうな…
>どうせ裏があるんだろうな…
いやこの人は世界規模の危機とかだと普通に協力する柔軟性も元からあるのよ
裏があるのはゴブリンの方だな
うまく大統領に取り入って社長蹴落としてアイアンスーツ装備手に入れて後釜に座ったりした
>どうせ裏があるんだろうな…
ゴーストライダーの時にこんなことをいうとパニッシャーあたりに笑われそうだがって自嘲しつつもある程度はニューヨークの平穏を願ってたよ
敵のボスとしてもあんま良いイメージがない
>敵のボスとしてもあんま良いイメージがない
俺はドラマのお陰でフィジカル強いのに知恵も回る厄介な奴のイメージだわ
≪『デアデビル』登場人物紹介≫
— Netflix Japan (@NetflixJP) August 16, 2015
■フィスク
ヘルズ・キッチンの覇権を狙う巨漢の実業家。頭脳明晰で、時に紳士的な振る舞いを見せる一方、敵対する者や、自身の利にならない相手に対しては一切の容赦なく葬り去る冷酷非情な男。#デアデビル pic.twitter.com/5tE1oWFAJA
著名な実業家兼ニューヨークの裏をシメてる黒幕で巨悪ではあるんだが悪なりに秩序を重視するほうだったりするのよね
ビル爆破に巻き込まれて生死不明で遺体は発見されずということになってた
‘INTO THE SPIDER-VERSE’ concept art. pic.twitter.com/G9W78BRDo0
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) December 26, 2020
— out of context spider-verse🕷 (@oocspiderverse) February 15, 2019
マーベル/デアデビル シーズン1 COMPLETE BOX [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

オムレツ作ってるイメージがデアデビルの影響で凄いある