引用元: img.2chan.net/b/res/761641939.htm
バイクになってるのいいよね…
主役が車のライダーだからこそドヤ顔で出し甲斐があった
そのライダー…ライダー!
仮面ライダーマッハ大好きだけに、終盤バイザーを引き上げ排熱を放出するシーンが全くなかったことが本当に残念 pic.twitter.com/9BS38H4J2O
— オズボーン (@NotPanty) October 14, 2017
プロテクターがモロすぎる
龍騎とかラスボスと戦う前に死んじゃうんだもんな…異端すぎるわあの作品
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) December 20, 2020
\ /
(○ V○) 全力全カーイ!
番組公式Twitterスタート!
シリーズ45作記念!
「機界戦隊ゼンカイジャー」
これこそが、スーパー戦隊だカーイ!
2021年3月7日(日)午前9時30分
テレビ朝日系にて、放送カーイ始!
応援よろしく全カーイ!!
⚙🦖🦁🔮⛏#ゼンカイジャー pic.twitter.com/0xtf9ikwNM
そっからの追跡!……撲滅…そう…そうだったよな…がたまらない
ゼンリンシューターを使ったゼンリンアッパー(仮)は必殺技じゃないけどよく使う技で印象深い
……マッハチェイサーでもやってくれた!
シグナルバイク!ライダー!のイントネーション気持ちいい
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ 仮面ライダーマッハ 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

排熱描写は最初だけだったのは少し残念…