引用元: https://may.2chan.net/b/res/812552956.htm
今週のビックリドッキリメタロイドはカッターロイド。
— 彗星恐竜 (@suisei_kyouryu) October 31, 2020
ピザカッターがこんなにカッコいい怪人になってしまうのは『ゴーバスターズ』だけ!! pic.twitter.com/zIOcG7Rvwo
大抵はギャグになる掃除機怪人も中々ヤバかった
クリスマスになるたび、特撮クラスタを中心に思い出される例の怪人。
— 阿呆鳥 (@tricoloredreams) December 23, 2020
「クリスマスにはシャケを食え!」彼がサモーン・シャケキスタンチンです。 pic.twitter.com/XalNsTFmYd
もう一つ好きなアヤカシ、クグツカイ
— ふみお IN CHAINS 560SEL (@battlezunou) March 22, 2017
小袖の手がモチーフで着物の部分がナメクジになっていて虫の脚が出ていて文楽人形を操っている構図ですね
人形部分の気持ち悪さがたまらないのです。 #侍戦隊シンケンジャー pic.twitter.com/ezZiF9i5gG
今回のハリガネ邪面師は”邪”面師に相応しい邪悪ぶりを見せてくれてよかった#nitiasa #キラメイジャー pic.twitter.com/MbrRvlDdzW
— マ・ー・シャ (@vicebossjon) January 24, 2021
ナミアヤシだな
親父が死んだ直後にこの回だったので俺もダメージを受けた
トッキュウジャー観てくれた方ありがとうございました!
— ゴー☆ジャス(宇宙海賊) (@Gorgeous55555) July 12, 2014
1ネタできて光栄でした!!!!
召喚してくださったジャックインザボックスシャドー様とクローズの皆さんと( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/QP31lDZN24
トッキュウジャーの敵統一感あってすき
と言うかシャドーライン勢はみんなしてスタイリッシュだからな
ペストマスクにシルクハットだったり
軍帽被って軍服にサーベル佩いてロングコートを肩に羽織っただけだったり
カクレンジャーでカマイタチがやってるのは知ってる
くノ一組が職員として真面目に働いたり教室を覗く大魔王とかがかわいかった
>カクレンジャーでカマイタチがやってるのは知ってる
>くノ一組が職員として真面目に働いたり教室を覗く大魔王とかがかわいかった
オーレンジャーのバラナイトメア回だけ何もかも不気味で怖い
10年間拉致されてた被害者とか普通に居る
個人的にはデンジマンの中で1番好きな話
作戦の直接的な結果かどうか覚えて無いけど「感動!君も泣け!!」の回では母親と子供が一緒に死んだな
感動の要素がねえ・・・・
ゴレンジャーの頃から通して子供が死ぬ明確なシーンはほぼ存在しない
アコマルの死ぬシーンとジュウレンジャーでカイがバンドーラの前で息絶えるシーンと
後モブの子供が明確に死ぬ描写あるのはジェットマンの1話で次元虫に襲われた野球少年二人が喰われて死ぬよ
40年続いてもこれくらいしか無い
#こどもの日
— ミルまゆ (@book101060) May 5, 2016
デザイナーのK-sukeさんは、「キョウリュウジャーの怪人はみんな可愛いですね」と言われるのが悩みでしたが、「タンゴセックはカッコいいですね!」と言われて、自信を持ったというエピソードがあります。 pic.twitter.com/feFv9cEVSD
ライダー怪人から戦隊も手掛けるようになってウルトラ怪獣のアレンジなんかもやって
これから色んな作品でニラニラさせてくれると思ってたんだ…
戦隊怪人全体で見てもトップ3に入るくらい好き
あとで使いまわしの姉妹怪人として出すのはかなり変則的な使用法だったような気がする
着ぐるみの再登場リデコ前提でのデザインの巧さだろうな
スーパー戦隊 (学研の図鑑) (日本語) 単行本 – 2021/4/8
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ザミーゴはキャラや性格、人間態もあってカッコ良かったな。戦隊怪人で一番好き