0: 名無し1号さん

ジャンプ系アニメのイメージが強く特撮は少ないフジテレビだが、不思議コメディシリーズやミラーマンやロボット刑事やスペクトルマンや電人ザボーガーや鉄甲機ミカヅキなど話題作も多い。

実は仮面の忍者赤影は関西テレビが制作した数少ない特撮番組だということはあまり知られてない。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
特撮と言えるかどうか
「クレクレタコラ」とか「冒険ロックバット」とかもあったよな


2: 名無し1号さん
ミラーマンは最初はウルトラマンとは違う感じの作風なのが面白かったな。中盤からミラーマンの活動時間に制限が出来たり、SGMに戦闘機ジャンボフェニックスが配置されたり、専用の携帯銃が付いたりとウルトラマンぽくなったけどこれはこれで好きだった

10: 名無し1号さん
>>2
怪獣のデザインも初期はウルトラ怪獣と差を付けるためか非恐竜型が多かったけど、結局恐竜型の怪獣がメインになってしまった



3: 名無し1号さん
スケバン刑事シリーズ

37: 名無し1号さん
>>3
二代目の仲間の雪乃役の吉沢秋絵が可愛くてねぇ。世の中にはこんなに可愛い人がいるのか!と小学校時代の俺はドキドキしたもんだ。ただし、歌唱力がね……w

46: 名無し1号さん
>>37
>ただし、歌唱力がね……w

よく言われるけど、個人的には逆に素人っぽい声質や不器用な歌い方が儚い感じがして好きだったよ

吉沢さんの「なぜ?の嵐」のほかにも斉藤由貴の「白い炎」やナンノの「さよならのめまい」は今でも定期的に聴いてノスタルジーに浸ってる




4: 名無し1号さん
結構ピープロ作品があったよな
スペクトルマン、ライオン丸はフジテレビ系列だったと記憶している

5: 名無し1号さん
マグマ大使もフジテレビだっけ。デザインは微妙だなぁと思ったけど戦闘シーンが良くて気にならなくなったな

7: 名無し1号さん
ミカヅキの放送日、不定期すぎて見逃した。

8: 名無し1号さん
>>7
今でいうネトフリみたいなことをテレビ局でやってて、寛大な時代だった。

21: 名無し1号さん
>>8
確か月イチの放送で一話一時間だったっけ?フジテレビはこの他にも刀語というアニメで同じような放送形態をとっていたけどミカヅキという前例があったからなのかな?

12: 名無し1号さん
月曜ドラマランド枠内で実写のゲゲゲの鬼太郎や悪魔くんをリメイクとして放送していたっけ
悪魔くんのメフィストを佐藤B作氏が演じて水木しげる先生も妖怪学を教えている教師役でちょっと出演していたのが記憶にある

19: 名無し1号さん
>>12
「悪魔くん」は、人間の方が悪魔よりたちが悪いと、事件を解決したメフィストが呆れ果てて魔界に帰るんだっけ。

30: 名無し1号さん
>>12
赤影もあったね

ジャスピオン演じられてたJACの黒崎さん主演で

15: 名無し1号さん
メガロマン。10年位前に再放送で1話だけ観た事があるけど中々面白かったな。確か日本ではDVD等のソフト化はされてないけど、海外だと人気でもうソフト化されてるんだっけ?

17: 名無し1号さん
実写版鉄腕アトムかな。言い方が悪くて申し訳ないけど確か出来があまり良くなくて原作者の手塚先生が怒って、自分を中心にアニメを制作したんだっけ。その結果アニメの方は大ヒットして日本はアニメ大国みたいに言われる事になったんだから何が起きるか分からないな…

20: 名無し1号さん
>>17
手塚先生は改めて実写版の企画を練ってられたそうで、女性がアトムに扮したスチール写真が何枚かあったな。

47: 名無し1号さん
>>17
スフィンクスの巻のクラブマンの出来が良い。
後、天馬博士役が田崎潤でなかなか原作の野心的な感じが出てるけど、個人的にはブーンとかランプが良かったかなぁ。

22: 名無し1号さん
仮面ノリダー

24: 名無し1号さん
>>22
まさかまさか劇場版ジオウに登場したのはビックリした…

39: 名無し1号さん
>>22
若い頃のとんねるずが本気で仮面ライダーごっこをしているのがいいね。時事ネタや内輪ネタが多いのもそれはそれで。

56: 名無し1号さん
>>39
本家より金が掛かってそうな作りだったなw

25: 名無し1号さん
マリンコング。白黒だとあのデザインは怖い…

27: 名無し1号さん
ウルトラマンと共演したシュシュトリアン。
巨大化したらカメラ小僧が下から写真撮ろうとしてたが踏まれるぞ。
そしてこれから始まる石橋けいさん怒涛のウルトラ出演。



41: 名無し1号さん
>>27
しかし、いきなり巨大化したミニスカねぇちゃんが現れたらそりゃあ下から煽って見たいのは男の性なりw命がけになるけどそれでも見に行くか、危険だからと避難するか、どちらを取るかはその人次第。

29: 名無し1号さん
木曜の怪談シリーズ第二段の「MMR未確認飛行物体」
「仮面ライダー響」の細川茂樹氏が皇という珍しい名前の役で出ていたけど、細川氏を知ったのはこの作品だった

31: 名無し1号さん
調べてみたらXボンバーがフジテレビ特撮でびっくりした

ウチ関西だったが、関西テレビ(近畿におけるフジ系列に相当)じゃなく地方ローカル局のサンテレビでやってたからなぁ

33: 名無し1号さん
「TVオバケてれもんじゃ」。

現在ゼンカイジャーで活躍中の榊原郁恵ちゃんがOPEDを歌っていた石ノ森先生原作の不思議コメディ。
前東京オリンピックの頃から家にあって何とフジテレビしか入らないというテレビの電波のカスから生まれたお化け、てれもんが巻き起こす騒動を描く。
設定が設定だけに当時のフジ系番組と色々タイアップしたりもしていた。



36: 名無し1号さん
あの水谷豊の主演作兼事実上デビュー作のバンパイア。確か手塚先生も本人役で出演してたんだっけ

38: 名無し1号さん
忍法合戦あり、怪獣ありの赤影は毎回見てて楽しかったな
赤影側も怪獣を操る回もあって、怪獣同士の戦いもワクワクしながら見てた
2シーズンに渡って首領を務めた「甲賀幻妖斎」役の天津敏さんが敵ながら渋くてカッコよかった

40: 名無し1号さん
>>38
追加で赤影と言えば、オープニングにもあった「赤影参上!!」鎖鎌を使う青影だと「だいじょ?ぶ」大凧を操り槍を使った殺陣の白影だと「どんなもんじゃい」だったな

49: 名無し1号さん
>>40
>赤影と言えば、オープニングにもあった「赤影参上!!」

ケロロ軍曹でもパロられてた、イントロで光の渦の中を赤影のシルエットがパッパッと移動しながら近づいてきて「赤影参上!」って名乗るバージョンが忍者っぽくて好きだったわ

43: 名無し1号さん
みなさんよく○○系列とか覚えていますねー
子供の頃とか、どこのチャンネルとか考えたこともなかった
なんだったら制作会社とか監督、脚本とかまで一応目が行くようになったのも、つい最近ですわ

50: 名無し1号さん
>>43
同じく自分も子どもの頃はよくわからなかったよ

フジで特撮やってた頃の世代じゃないから、むしろフジ系列で夕方にやってた再放送で初めて観た番組をてっきりそのチャンネルの番組って思い込んでたこともあったし



44: 名無し1号さん
怪奇大作戦の続編の怪奇事件特捜チームSRI。怪奇シリーズにハマった頃に存在を知ったけど何故かソフト化されてないらしいんだよね。一度で良いから観て見たいな

45: 名無し1号さん
ポワトリンもフジテレビか。スカイライダー似の御彼岸ライダーは衝撃だった。登場していきなり遊んでる子供達をボコボコにして去って行ったのはシュールだったな…しかもその間ずっと「お彼岸にはお墓参りしよう」と連呼してたのも笑った

51: 名無し1号さん
名古屋のローカルヒーロー、グランスピアーもフジテレビ系列(東海テレビ)なんだよね。

53: 名無し1号さん
夢カメラは連続ドラマ版(東映)より月曜ドラマランド(カノックス)の方が評価高い

57: 名無し1号さん
ポワトリン闇落ちして納豆食えーとか言ってて
これが終盤の展開なんだからぶっとんでる。

58: 名無し1号さん
東映不思議コメディーとピープロ、あとは円谷作品が数本てとこか
ロボット刑事Kやメガロマンもフジテレビだとはなぁ

ミラーマン DVD‐BOX







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事