引用元: https://may.2chan.net/b/res/835846202.htm
前スレ
とてもいいと思います
>とてもいいと思います
インパーフェクトの歌詞でも世界の憂鬱をひっくり返すとかあるし狙ってるのかな
他三人から探されもせずほっぱらかしなのはそういう扱いなのか
あいつなら死なないだろという信頼感なのか
5000年前、5000年前ってお前。。#SSSS_DYNAZENON pic.twitter.com/ANdLW0qX6J
— タカハシヒョウリ (@TakahashiHyouri) April 16, 2021
つまり……中国人!!
やたら故事成語からキャラ名作ってるなと思ったらこういうことか…
ちせちゃん
ムジナさん
稲本さん
女性キャラがみんな可愛い
あー……旧姓はありそう
この後の授業は捨て教科だからヨシ!
#SSSS_DYNAZENON#ゴジラSP
— 映画大好きゴジラさん (@555godzilla) April 16, 2021
今季の怪獣アニメ、千葉県荒らされすぎでしょ。 pic.twitter.com/Q2H5z7eC6j
えっ!?蓬の授業参観にオーイシが!?
マジでなにしに来たんだよ…
遅ればせながら『#SSSS_DYNAZENON』第2話怪獣デザインをしました。瞬間移動するということから、胸をゼットンの顔風にし、羽で飛ぶので全体は虫をテーマにしてます。他のキャラとの色の差別化としてかなりビビットな配色としました。
— 酉澤安施 (@torisawa1) April 14, 2021
負けはしなかったけど
全員アンチみたいなのだったらヨモギ殺されてたよね
優勢思想ズもバイトしてる可能性・・・
>優勢思想ズもバイトしてる可能性・・・
バイト先でばったり会いそう
メガレンジャーなら20年以上前だぞ
>メガレンジャーなら20年以上前だぞ
多分キングキシリュウオーじゃないかな……
メガレンのロボで宇宙でトドメ刺すのはいない
宇宙適応ちゃんとある事が確定したな
OPと3話で一気に不穏になった気がする
変なとこに集まってる
どんどん戦隊幹部感が増してきたなオーイシ達
量子コンピューターとかが宇宙ごと作ってたりとかかもだが
一応前作ラストで世界が宇宙まで広がったっぽいからまだCWの可能性も残ってる
ウルトラなセブン21のコンビニが完全一致 やっぱりグリッドマン世界と何かしら繋がりがあるのは確定的っぽい#SSSS_DYNAZENON pic.twitter.com/kfkRf26swd
— たこアレ (@T5A0T) April 16, 2021
頭ドハティの白装束コスプレ集団
どっちが信用出来そうかって言われたらそりゃ前者よ
1話冒頭で核っぽい玉を謎の人物が撒いてたから
それが時間経過で怪獣になってるっぽい
前作の中学生も描写ないだけであるみたいだし・・・
ガウマはホームレスだったけど
可能性が半々よりは女の方が上だろうってのは解るだろうけど
あえて「男の人ですか?」って可能性低い方から聞いて相手に女だって言わせるの
実に夢芽ちゃんって感じがする
引きでの取っ組み合いとか空中ひねり着地とかはCGで
アップだけ手書きかいな
ゴジラSPといいCGと手書きの融合技術進んだなーってなるわ
もっとどろどろするかと思ったけど敵も味方も適度に緩くてギスギスしないのがいい
お前らときたら
アイツは裏切り者だし……
人妻だった稲本さん
緩い性格っぽいムジナさん
衝撃の事実が発覚しまくる回だったな…
SSSS.DYNAZENON DX合体 ダイナゼノン[仮称] ノンスケール ABS製 塗装済み合体フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

「千葉」ってハッキリ地名が出てきたのが気になるな。
蓬達の世界はコンピューターワールドではないってことかな?