引用元: may.2chan.net/b/res/844850062.htm
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) May 16, 2021
⠀ \⠀/
(○ V○) 次カ-イ!
第11カイ! ご視聴ありがとうカーイ!⚙
次カイは12カイ!
ノロノロマイマイ硬い貝!🐌
ゆっくりのんびり #ゼンカイジャー!
ツーカイオーの初お披露目カーイ!🏴☠️
逆襲のステイシーも、新ロボ引っ提げ撃進カーイ!?✝️https://t.co/RoEL8ggqq3#nitiasa pic.twitter.com/vk1glLlvRk
おいおい、発売されない訳ないだろ
ステイシーくん自体急増された立ち位置だから
企画から商品化まで通さないといかんからな…
戦隊の企画段階からしてる案件の方が早い
世古口凌:「ゼンカイジャー」悪のヒーロー・ステイシー “台本になかった役”への思いhttps://t.co/4MClIE3Po3#ゼンカイジャー #nitiasa
— mantanotaku (@mantanotaku) May 15, 2021
むしろまだ作ってる最中ってのがBFJを知ってる人ならニヤッと出来るもんだしな、オレもニヤッとしちゃったが
どゆこと?
おせーて
>おせーて
ロボの初登場が建造中だった
そこオマージュだったんだ・・・
教えてくれて感謝
敵のままならプレバンが妥当かな
こういう所もリスペクトしてるっぽいのほんと好印象 pic.twitter.com/qhrXewG1s0
— イジけないで、陣内さん (@denebzinnai) May 16, 2021
買い物帰りのジュランとマジーヌのもとに
「ゼンカイジャーだ!」と、子どもたちがやってくる。
その憧れの眼差しはジュランたちに…
ではなく、ツーカイザーに向けられていた。
ヤケクソで踊り出したジュラン、
無理矢理ノッてみるマジーヌ…
悲しみを払拭しようとする2人を
今度はカタツムリワルドの攻撃が襲う――
トジテンドパレスではイジルデの指揮のもと、
巨大ロボの建造が進んでいた。
鉄壁の守りをまとうカタツムリと、黒紫に光る巨大ロボ。
ゼンカイジャーが追い詰められたその時、
あの一家が痛快に現れる!!
https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1226171_3141.html
おじちゃんに悲しい現在…
ヨホホイダンス意外と難しい上に手足長くないときまらないからな
なぜそこで踊るんだ
ヤケクソだからだ!
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) May 16, 2021
⠀ \⠀/
(○ V○) HP全カーイ!
東映ホームページ、更新カーイ!
実は「増やし鬼」というルールもあるから、オニゴッコワルドもちゃんと正カイ! だったのかもカーイ??👹
今週もメイキング全カーイ!
👹⚙🦖🦁🔮⛏👹https://t.co/tJvPM2BZP4#nitiasa #ゼンカイジャー
寄生虫で
絶滅危惧まではいかないまでも激減してるのは間違いない
ナメクジだったらセーフだったのに
>ナメクジだったらセーフだったのに
余計にアウトでは
突っ込むところあったかな…
えっ
ミニプラ 全界合体シリーズ02 ゼンカイオー ブルマジーン セット(1個入)食玩・清涼菓子(機界戦隊ゼンカイジャー)
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ゼンカイザーの専用ロボとか出ないのかな