10: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:14:58.14 ID:UsTBaTfx0


最終話がいいというより終盤全体が良いよな
新アンクあたりから一気に面白くなる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621257231/
22: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:15:41.91 ID:i9Nqdnf60
>>10
新アンク消滅→ウヴァ復活→完全体ラッシュの流れほんますき
44: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:14.68 ID:UsTBaTfx0
>>22
んでアンク裏切り→エイジグリード→伊達明リターンズが神すぎるわ
11: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:14:59.44 ID:0hAYxXg50


妖怪メダル壊しすこ
58: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:39.37 ID:dcjtFgEp0
>>11
プトティラは引くレベルの容赦なさでグリードに同情したわ
83: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:18:43.61 ID:i9Nqdnf60
>>11
ウヴァ「効かないぞ」
なお
14: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:15:15.95 ID:qYuwEYPSa
最初アンク大っ嫌いやったのに最終回でゲロ泣きしたわ
なんでやろ
18: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:15:23.34 ID:gJurzrLvd
アンクすき
34: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:16:38.72 ID:XeCwgngE0
セルメダル馬鹿みたいに取り込んでプトティラでぶっぱするのすこ
38: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:16:56.09 ID:/GsMdb43M
アンクの腕USBメモリ買った思い出
どこしまったやろ
40: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:02.82 ID:G2XNNBq60
プトティラすこ
50: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:24.26 ID:k89kKiCe0
何故かタジャドルウォッチも持ってるジオウのオエージほんと草
72: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:18:14.45 ID:gg4yr8Yq0
>>50
そらオエージは割れたタカメダル持ってんねんから
55: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:33.16 ID:0hAYxXg50
シャウタの能力おもしろそうやったのになあ
3.11さえなければ
57: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:39.18 ID:16y0Lp3C0
アンクってアイスの味わかんないんだっけ?
135: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:21:17.69 ID:qhVRvgKX0
>>57
人体だからわかる
ガメルはわからないからけん玉も食ってた
61: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:52.95 ID:3lmHtFmf0
満を持して登場したグリード完全体がしっかり強かったの良かった
ウヴァに手も足も出ないバース2人の絶望感とかヤバかった
99: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:19:35.77 ID:i9Nqdnf60
>>61
ラトラーターが効かなくなったメズールやプトティラワンパンしたウヴァとかかっこよかったわ
192: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:23:39.62 ID:PEinnc3b0
>>61
ちょっとプトティラで片付けすぎましたね…
62: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:17:55.52 ID:I7eyaaHu0
おもちゃが馬鹿みたいに人気だった
79: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:18:29.52 ID:bnz/fejjr
オーズってひなちゃんの立ち位置ええよな
素晴らしいヒロインやわ
92: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:19:11.53 ID:jAw1G4L/x
CSMのオーズドライバー最高やわ
定期的にメダル全種類並べてニヤニヤしてるわ
144: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:21:41.26 ID:tNqqkznD0
>>92
フォーム保管したのはえかったな
129: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:20:54.05 ID:0hAYxXg50


ウヴァの恵まれたデザインからの小物感ほんますこ
130: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:21:01.09 ID:BOPJMkpO0
伊達さんがラスボスだった鬱まっしぐらの脚本も見てみたかった
140: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:21:29.63 ID:a5YthvxP0
最終回タジャドルよりタトバの方がなぜか印象に残ってるわ
191: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:23:26.66 ID:w1KMnVHpM
セイヤー!すこ
掛け声真似したくなる
207: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:24:09.41 ID:a6sIJ03v0
一番欲望なさそうな英司が一番とんでもない欲望持ってるっての良いよな
228: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:25:00.00 ID:jAw1G4L/x
CSMクウガと龍騎とWとオーズしか持ってないけど見たり鳴らしたりしてるだけで楽しいわ
アギトも楽しみや
299: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:28:40.54 ID:LZJwdV4La
東日本震災がなかった世界線のオーズみたいみたくない?
304: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:28:50.19 ID:+cJ+I+35a
このゲームサゴーゾが強すぎてラスボスもガードと弱攻撃だけで勝てたわ


335: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:30:02.80 ID:jAw1G4L/x
>>304
デザインだけならWオーズと並んでも違和感ないな
403: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:32:56.75 ID:wypebvxX0
>>304
OP含めてw推し過ぎてて草生えたわこれ
456: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:35:10.65 ID:iWmELcM1M
>>403
まあ風都探偵アニメ化のお試しみたいな物だっただろうし…
305: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:28:52.03 ID:YCzrgsaH0
オーズは登場キャラがみんな魅力的やったわ
最終回が良かったのはキャラと脚本の力やで
393: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:32:31.92 ID:mvKXPz1/0
爆破物に対するガチの反応とかキャラの設定うまく活かして細かい部分も評価できる
オーズええよな
435: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:34:03.65 ID:iWmELcM1M
>>393
拳銃の対応慣れてるからエージ傭兵説とか初期に有って当時は草生えたわ
半分ぐらい当たってたけど
434: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:34:02.71 ID:tGsvsszl0
オーズのいいところは
・メインフォーム(タトバ)
・最強フォーム(プトティラ)
・最終決戦フォーム(タジャドル)
にそれぞれ違った役割があったことやな
亜種の中でもサウバは特に活躍した
454: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:35:07.39 ID:JEAKv4TD0
>>434
サイウナギバッタって適当に渡すなよ→ちゃんと意味あったわ!すこ
438: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:34:06.95 ID:wsSkltIY0
オーズは当時マッマも一緒に見てたンゴねえ…
メダルも集めてた
482: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:36:03.81 ID:3lmHtFmf0
終盤の比奈ちゃんのアンクに対する兄の体の件で色々思う所は有るけど憎むには一緒にいた時間が長過ぎたって感情リアルで好き


492: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:36:29.49 ID:uqLrXMIKd
一回も見たこたないが、一時期カラオケでAnything goes!ばっかり歌ってたわ
映像でヒロインの女の子が二人のヒーロー?とお手々つなぐところがいじらしくて可愛かった
522: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:38:23.73 ID:+uHaHvZG0
プトティラの強制変身すこ
588: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:41:52.53 ID:0hAYxXg50
>>522
制御できるようになってからの挿入歌も熱いわ
オエージも歌上手いし
616: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:43:21.38 ID:MZ/UQaT90
>>588
串田アキラと大黒摩季に歌唱力負けてないのホンマにヤバいよな
886: 名無し1号さん 2021/05/17(月) 22:58:16.71 ID:4Hm2zTGT0
オエイジが政治家の息子としていままでどんな人生を送ってきたのか想像しながら1話から見直すとストーリーに深みが増す


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ (真骨彫製法) タトバ コンボ 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーオーズ
「後藤ちゃん!そんな捨て身の戦法、教えた教えないけど?」
「伊達明…リターン…!」
終盤に向けて加速する映司とアンクの関係性もいいけどここはクソ震えた