1: 名無し1号さん


災害救助に特化してて
敵との戦いなんか二の次で人命救助優先で立ち回る正統派レスキューチーム
引用元: img.2chan.net/b/res/808850431.htm
2: 名無し1号さん
CD収録のOP曲には爆裂的に鎮圧せよの言葉がないという
25: 名無し1号さん
>CD収録のOP曲には爆裂的に鎮圧せよの言葉がないという
正確には爆裂的に鎮圧せよがあるテレビバージョンと入ってないバージョンがあるんじゃなかったっけ
3: 名無し1号さん
鎮火する気のない熱いOPいいよね…
4: 名無し1号さん
切り札のファイナルレスキューも迅速に災害を鎮圧するための装備で
敵を一撃で吹っ飛ばしちゃうのはあくまで副次効果という
5: 名無し1号さん


安田大サーカスが意外とちゃんと声優してた
8: 名無し1号さん
>安田大サーカスが意外とちゃんと声優してた
ドライブにも出演した時これ思い出したな…
6: 名無し1号さん
1話の時点で襲ってくる謎の敵に向かって
俺たちの使命はあんな連中と戦うことじゃなく災害から人々を救助することだ!って言い切るからね
7: 名無し1号さん


石黒隊長が後にオーズで伊達さんになった時ムッキムキになってて驚いた
13: 名無し1号さん
>石黒隊長が後にオーズで伊達さんになった時ムッキムキになってて驚いた
隊長の頃からムキムキだよ
レスキューフォースの映画で脱いでる
9: 名無し1号さん
爆裂的に鎮圧せよ!が入った状態でフルを聴きたいならこちら
10: 名無し1号さん
フォースのファイナルレスキューが災害を爆裂的に鎮圧するための装備で
ファイアーのファイナルレスキューが火炎魔人を爆裂的に鎮火するための装備
11: 名無し1号さん
ファイアーは前作主人公のかなり理想的な客演だった
12: 名無し1号さん
フォースのファイナルレスキュー承認システム好きだった
14: 名無し1号さん
>フォースのファイナルレスキュー承認システム好きだった
隊長のひとり申請&承認いいよね
24: 名無し1号さん
>フォースのファイナルレスキュー承認システム好きだった
隊長!ファイナルレスキューを要請します!!
26: 名無し1号さん
>隊長!ファイナルレスキューを要請します!!
ファイナルレスキュー承認!爆裂的に鎮圧せよ!!
29: 名無し1号さん
>ファイナルレスキュー承認!爆裂的に鎮圧せよ!!
(流れ出すOP)
15: 名無し1号さん
今見てもCGが見劣りしないの凄い
16: 名無し1号さん
見劣りどころか勝てるCGが今もそんなにねぇ!
17: 名無し1号さん
女装もしてたよな石黒隊長
18: 名無し1号さん
なんであんなにCG気合入ってたんだ
19: 名無し1号さん
TV特撮のVFXじゃねえんだよな…
20: 名無し1号さん
ファイアーはスカイチームのテーマがクソカッコよくてね…
21: 名無し1号さん
見ていて完全子供向けだとおもったのがファイヤー
22: 名無し1号さん
>見ていて完全子供向けだとおもったのがファイヤー
全体的に明るく子供向けな作風だけど
孤児院が燃やされる回とかラストバトル直前で過労死寸前になるとことかヘビーだったよ
23: 名無し1号さん
ファイナルレスキューの時にOPかかるのが好きだったな
27: 名無し1号さん
これみてレスキュー隊になった子供もいるくらいです
28: 名無し1号さん
藤岡弘、が変身するのはズルい
30: 名無し1号さん
新作が欲しい
31: 名無し1号さん
どこかでHDリマスターで再放送しないかな
32: 名無し1号さん
ファイヤーの方のCGがアホみたいにかっこよかった覚えがある
33: 名無し1号さん
ファイアーは途中で郷里さん死んで交代になっちゃったのが悲しかったのよく覚えてる
あとやっぱこれリュウケンドーとがっつり繋がってるわ!ってなったのも
34: 名無し1号さん
六人だったっけ
35: 名無し1号さん
デフォは4人
36: 名無し1号さん
伊達さんが追加戦士でR早見優がスポット参戦だな
37: 名無し1号さん
結構面白かった記憶あるからもう一度見たいな
38: 名無し1号さん
ビークルとにかく全部発進させちゃう隊長
先輩を乗せたまま華麗すぎる足技を披露するロボ
リュウレンジャーアクションキレキレすぎ問題
女装回
と色々たのしい番組だった


トミカヒーロー レスキュフォース 爆裂MOVIE ~マッハトレインをレスキューせよ!~ [DVD]
オススメブログ新着記事
- レスキューフォース
マッテローヨ!
イキテローヨ!