1: 名無し1号さん


ムートースレ
引用元: may.2chan.net/b/res/850401090.htm
2: 名無し1号さん
天敵の筈の王の軍門に下るウーマン
35: 名無し1号さん
>天敵の筈の王の軍門に下るウーマン
だってもう生き残り少ないし…
3: 名無し1号さん
メスの方がでかいのが何か好き
5: 名無し1号さん
>メスの方がでかいのが何か好き
昆虫界じゃフツーフツー
4: 名無し1号さん
Massive Unidentified Terrestrial Organism Aerotype
6: 名無し1号さん
ゲロで死亡
7: 名無し1号さん
2匹おらんだら喧嘩売る気概もないか
8: 名無し1号さん
わりとその後も同種だったり上位出てるしそろそろ再販を…
9: 名無し1号さん
公共の電波でイチャコラするリア充
27: 名無し1号さん
>公共の電波でイチャコラするリア充
ムートーVSゴジラをリア充VS酔っ払いオヤジと評してて、なるほどと思った
10: 名無し1号さん
古代怪獣なのに能力に電磁パルスみたいな近代兵器特化性能してるのが好き
11: 名無し1号さん
この足に踏まれるのかなり難易度高いだろと思った
12: 名無し1号さん
放射熱線はしょぼかったけど結果的にえげつない扱われかたされた可哀想な奴
13: 名無し1号さん


初代が強敵で二代目が舎弟ってアンギラスみたいなやつだな
14: 名無し1号さん
人間相手にしつこく追っかけてくるのはハリウッド怪獣だなぁって
15: 名無し1号さん
>人間相手にしつこく追っかけてくるのはハリウッド怪獣だなぁって
最初は無視してたし
列車の核目当てで人間は餌に群がる虫
最後は明確に子供ら吹き飛ばされたの見ての追跡だし
16: 名無し1号さん
割と好きな怪獣なんだがもうちょっとハイレベルな立体ものが欲しい
17: 名無し1号さん
モンアツ今からでも出して欲しい…
18: 名無し1号さん
第一印象としてネーミングセンスが決定的に日本と違うなって思った
「ムートー」って響きは日本だとまず怪獣の名前に選ぶことはないと思う
19: 名無し1号さん
海外的にはムートーで何かを連想する事もない問題無い響きだが日本じゃ武藤 無糖 無灯 無党 っていっぱい連想するワードありからね…

21: 名無し1号さん
「ムートー」より「ギャレス」の方がよっぽど怪獣っぽい響きなのがずるい
22: 名無し1号さん
>「ムートー」より「ギャレス」の方がよっぽど怪獣っぽい響きなのがずるい
ゴジラVSギャレス
20: 名無し1号さん
体内から焼かれて首もげるって歴代ゴジラでも一番悲惨な死に方じゃなかろうか
初代メカゴジラでも首もげただけだぞ
23: 名無し1号さん
>体内から焼かれて首もげるって歴代ゴジラでも一番悲惨な死に方じゃなかろうか
>初代メカゴジラでも首もげただけだぞ
その後に登場したギドラさんがさらに悲惨だったから…

25: 名無し1号さん
>その後に登場したギドラさんがさらに悲惨だったから…
王。の葉巻扱いは参るね…
26: 名無し1号さん
>その後に登場したギドラさんがさらに悲惨だったから…
まぁあいつは当然の結果というか何というか…
24: 名無し1号さん
雄と雌の体格差とか求愛活動とか小柄な雄が卵と雌守る為に単体で迎撃に向かったりとか生態をきっちり描いてくれて良かった、当初地味だなと思ったけど今は好きだわ
28: 名無し1号さん
怪獣のデザインとしてはそれまでのゴジラ怪獣にない異質な感じが出てて逆に好き
29: 名無し1号さん
2014年とKOMの間を描いたアメコミにもいたなムートーさん
アースマザーも出てきた
30: 名無し1号さん
>2014年とKOMの間を描いたアメコミにもいたなムートーさん
>アースマザーも出てきた
ただKOMでのゴジラがずっと見つからなかったって設定と矛盾するからパラレルって扱いらしい
31: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
>ムートーの初期デザイン
ちょっとアフターマン臭がする
32: 名無し1号さん
シルエットが特徴的で覚えやすいから可愛く見えてしまう
34: 名無し1号さん
KOMだとモナークの基地にムートーの首飾ってあったな
36: 名無し1号さん
クローバーフィールドのやつとお友達になれそう
37: 名無し1号さん
放射性物質保管庫的なとこから脱出した時に他の部屋無傷だったのは単に気付かなかったのかなんかまわりにエサ反応感じるけどこんなカス食えるか!って感じだったのか
38: 名無し1号さん
>放射性物質保管庫的なとこから脱出した時に他の部屋無傷だったのは単に気付かなかったのかなんかまわりにエサ反応感じるけどこんなカス食えるか!って感じだったのか
オスと合流するの優先したんじゃない
39: 名無し1号さん
オスは原潜襲ってたからおいしいよ早くおいでって呼んでたかもしれないか
40: 名無し1号さん
海外産の新怪獣でどんどんバーサスシリーズを続けて欲しい所
41: 名無し1号さん
公開前は対戦怪獣が出てくるとは思っていなかったからちょっと意外だった
42: 名無し1号さん
夫妻の怪獣としてはそんなに強くないけど固有の能力でゴジラと人類に相性有利ってバランスが好き


GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
- ムートー
リア充死ねとか言われてたのにゴジラもリア充だったんだよなぁ