1: 名無し1号さん

アンクスレ
最初刑事さんと同一人物だと思わなかった
引用元: may.2chan.net/b/res/854757122.htm
2: 名無し1号さん
別の世界でも片腕だけ動かしている感じだった
3: 名無し1号さん
アイスキャンデー食ってるか叫んでるかのどっちかなイメージ
4: 名無し1号さん
>アイスキャンデー食ってるか叫んでるかのどっちかなイメージ
居候先で凄んでは店主に哀れむようにいたわられてるイメージ
5: 名無し1号さん
何かをよく見ようとして首をかしげる動作をよくしてた
今思うと鳥の動きだったんだなと思う
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
警部補矢部嫌三でライダーゲストの中ではいちばん良い役もらってた
9: 名無し1号さん
撮影終盤の時期に子供から玩具のセルメダルを貰い元気になってと励まされた話すき
10: 名無し1号さん
>撮影終盤の時期に子供から玩具のセルメダルを貰い元気になってと励まされた話すき
コアだよコア
12: 名無し1号さん
>撮影終盤の時期に子供から玩具のセルメダルを貰い元気になってと励まされた話すき
こういう話私すき!(バアアアアン)
13: 名無し1号さん
>撮影終盤の時期に子供から玩具のセルメダルを貰い元気になってと励まされた話すき
それ読んだだけでホロッときちゃった
14: 名無し1号さん
>撮影終盤の時期に子供から玩具のセルメダルを貰い元気になってと励まされた話すき
この時りょんくんが涙ぐんじゃったっていうエピソードが最高
15: 名無し1号さん
>撮影終盤の時期に子供から玩具のセルメダルを貰い元気になってと励まされた話すき
当時のオーメダルの入手難易度を思うと尚更ね
16: 名無し1号さん
ボロ雑巾状態で休憩してたら子どもがアンクのメダルが足りないんだってアンクメダルをくれたという感動エピソード
17: 名無し1号さん
昔行ってた自動車学校にアンクと同じ髪型の教官がいてアンク先生って一部に呼ばれてたな
18: 名無し1号さん
>昔行ってた自動車学校にアンクと同じ髪型の教官がいてアンク先生って一部に呼ばれてたな
自動車学校のCMや広告にでてる
19: 名無し1号さん
>自動車学校のCMや広告にでてる
「君もライダーに変身してみないか」
20: 名無し1号さん
今いくつだっけ
21: 名無し1号さん
>今いくつだっけ
さんじゅうよんさい
22: 名無し1号さん
>さんじゅうよんさい
だいぶ維持してるな
23: 名無し1号さん
>>さんじゅうよんさい
>だいぶ維持してるな
むしろ更に細くなってるっぽくて心配になる…
24: 名無し1号さん
高いところが好き(高所恐怖症)
25: 名無し1号さん
土屋アンナに似てる
26: 名無し1号さん
ぶっちゃけ仮面ライダーオーズのヒロインだと思ってる
27: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ仮面ライダーオーズのヒロインだと思ってる
中の人が乙女メンタルだから当然
28: 名無し1号さん
ひなちゃんがライダーヒロインで一番可愛いと思ってるからちょっと…
29: 名無し1号さん
>ひなちゃんがライダーヒロインで一番可愛いと思ってるからちょっと…
特に理由のない怪力!
34: 名無し1号さん
>ひなちゃんがライダーヒロインで一番可愛いと思ってるからちょっと…
ひなちゃんいい子だよね…
37: 名無し1号さん
>ひなちゃんいい子だよね…
多くのシーンでアンクにガチギレしてるのに
プレゼントとかきっちり渡すの好き
31: 名無し1号さん
ひなちゃんは歴代ライダーヒロイン最強(物理)
32: 名無し1号さん

フィギュアにもなった人じゃん
33: 名無し1号さん
伊達さんも真骨彫で出ないかな
あ変身前で
35: 名無し1号さん
そろそろいつかの明日が見たい
ちゃんと再会させて綺麗にオーズの物語を締めてほしい
36: 名無し1号さん
アンク復活と伊達後藤バース揃い踏みがみたい
38: 名無し1号さん
もう11年も前なんだな
ついこの間やってたような気がする
39: 名無し1号さん

お兄ちゃんが素の格好かと思ったらアンク時のほうが素の格好に近くて驚く
40: 名無し1号さん
>お兄ちゃんが素の格好かと思ったらアンク時のほうが素の格好に近くて驚く
お母さんの良いところを上手く受け継いだな
でも幼少期めっちゃ苦労したんだろうなと想像できる
41: 名無し1号さん
設定上映画の客演で出しづらいのが悲しい
42: 名無し1号さん
>設定上映画の客演で出しづらいのが悲しい
いずれ復活はするから復活後の時間軸から連れてくればOK!
43: 名無し1号さん
というかたまの客演でも靖子がどういう理屈でアンク出るんですか?とか聞いてくるとか
脚本的には死んでるのが正史っぽいうのがなんかもう…
44: 名無し1号さん
>脚本的には死んでるのが正史っぽいうのがなんかもう…
最終回で旅に出たエイジの傍にアンクの腕が浮かんでるの映像班の情けなんかな…
45: 名無し1号さん
映画で頑張れば未来で会えるんじゃね?みたいな展開じゃなかった?
46: 名無し1号さん
>映画で頑張れば未来で会えるんじゃね?みたいな展開じゃなかった?
50年後のスーパーメダルと一緒にアンクが来る


SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズMOVIE SPECIAL SET (ブラカワニ コンボ タマシー コンボ スーパータトバ コンボ)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーオーズ
- アンク
当時のオーメダルはマジで人気で欲望渦巻いてヤバかった。
その中で三浦君にコアメダルあげる子供の優しさに泣ける。