引用元: https://cgi.2chan.net/g/res/2529261.htm
『スーパーロボット大戦30』新規の参戦作品が発表#スパロボ #スパロボ30
— ファミ通.com (@famitsu) July 11, 2021
ナイツ&マジック
マジンカイザー INFINITISM
勇者警察ジェイデッカー
SSSS.GRIDMAN
覇界王~ガオガイガー対ベターマン~
… https://t.co/yBzMR30iDp pic.twitter.com/qAnMzAtaag
世界観の根幹に関わりそうだな
そしてグリッドマンがきたって事はダイナゼノンの参戦も将来的にくるって事だな
9: 名無し1号さん
こりゃ最終回の特撮版も出るかな?
スパロボの元はコンパチヒーローシリーズでウルトラマン出まくりだったわ。
スパロボ30で実写版のほうの夢のヒーロー流せるじゃん!神ゲー確定だわ pic.twitter.com/WaF4QerNTg
— ぶち少年 (@butisyounen) July 11, 2021
レイアースとかセフィーロに行かないと戦えないようなのもいるし、あんま深く考える必要はないようにできてるのか
露骨に温存されてた感あったもんねグリッドマン
18: 名無し1号さん
次回作あたり戦隊ロボそのものがモチーフ&アニバーサリー作品の
ゼンカイジャー出して欲しいけどやっぱ実写作品は難しいか
まさかそっちのほうで参戦とはびっくりした
本家じゃないのはちょっと残念だがそれでも嬉しい
本当に今日は良い日だ
白倉Pも頑張って営業しまくってるんだなぁ
声の方も収録してあるみたいだね
マジンガーギアとかガンダムギアとかゲッターロボギアとかオリジナルで来ないかな?
スパロボ遊んでるけどゼンカイジャー知らんよって人に分かりやすく説明するとこういう作品です pic.twitter.com/Q2KWLm5XVI
— MORO MORO(モロモロ)@バクシン教マックイーン推し (@MOROMORO251) July 11, 2021
スパロボチームが担当しているのは知ってたけど
この縁でスパロボ参戦は流石に予想外だったわ
ゼンカイジャーでモデリングをスパロボスタッフに納期2週間で頼んだというバカなエピソードがスパロボ本家参戦のフラグだったとか誰も思わないじゃん? pic.twitter.com/sG9Ea0wzBm
— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) July 11, 2021
たまに帰ってきてシナリオ進める感じだろうか
ガオガイガーvsベターマンとグリッドマン推しの作品っぽいからねぇ
figma SSSS.GRIDMAN グリッドマン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

フルパワーグリッドマンにもうロボットじゃんって不満を口にしてたらマジもんのスーパーロボット軍団と戦う事になったアカネちゃんがあんまり過ぎて笑う