引用元: https://may.2chan.net/b/res/864282702.htm
ややや これは不気味 誰を呼ぼう
当時出たMSXのゲーム見たときに
なにこれ逆じゃんと思ったけど、こっちが正しかったという
どうなった
というのと超常現象に挑もうとするのが全員インチキ臭い
というのが見事にマッチしていたから面白かったな
これはマジ
NY中にゴーストがあふれるシーンで
ビル街の遠景にゴーストたちがゆっくり散らばっていくカットがリアルで好き
ゴーストも遠くからだと飛行機みたいにゆっくり飛んでるように見えるんだ~ってなった
シガニーウィーバーをさらいに来たガーゴイル像のモンスターたちが実体なの
なんかちょっと違うってなるなった
初代ゴーストバスターズのマシュマロマン撮影風景#ゴーストバスターズ#土曜プレミアム pic.twitter.com/GUzwgYJqcy
— SAYJOY@えんじょい (@sayjoy_enjoy) June 12, 2021
すぐ隣に教会があってダメだった
ゴーストバスターズのリックモラニス
— rainthunders (@rainthundersto1) June 8, 2019
#子供のころ好きだった有名人 pic.twitter.com/AJXSlyKRNW
よくこんな役を引き受けたと思うわ
ミクロ・キッズも好きだけど
いいですよねダーク・ヘルメット
照明をすごく頑張ってるから違和感なくて素晴らしい
>照明をすごく頑張ってるから違和感なくて素晴らしい
光の当て方でほんと台無しになるからな合成って
マシュマロマンは合成のいい手本だと思う
成り行きに身を任せまくるルイスと、不思議ちゃんオーラ全開のジャニーンのイチャイチャ加減もすごく好きだったなあ✨
— wild-bird_3:00 (@war_ker02) June 8, 2020
よく母と観ていたのを思い出す😌#私とゴーストバスターズ pic.twitter.com/22nuqZWmSP
あとで絶対やるというお作法が気持ちいい
しかもそれで絶対のピンチを解決できるカタルシス
すると長官が俺達を滅ぼすって寸法だ、いいかなにも考えるな!!」
『滅びの道は選ばれた』
「ウソだ~ウソだウソだデタラメ言うな!!」
これ大好き
オモチャぽいフォルムのやつ
探せばたぶん玩具あると思うけど
考えちゃった!マシュマロマンのことを
の流れがアホすぎて好き
>考えちゃった!マシュマロマンのことを
>の流れがアホすぎて好き
アホすぎる発想を当時の技術の粋を凝らして映像化する贅沢さにしびれる
最高にコミカルで最高にクライマックス
ずっと見続けたい悪夢
シガニーはほんとなんでもやるよな
銃規制賛成派で銃を撃つ役は極力引き受けない様にしているのだが
当時ゴーストバスターズを含めて3本ぐらい映画をかけ持ちしていた時期で
エイリアン2はリプリーの台詞を斜め読みしただけで契約書にサインしてしまった
現場でパルスライフルを渡されてえ?え?となったらしい
一応インテリの博士号持ってるメンバーが雇用主だけど超馴染んでるし面白い 技術職?ぽいが即入社だし
マシュマロマンはほとんどロングショットなのに
ちゃんと巨大感があるから俺が間違ってる
今見たらめっちゃ好き
2は木村カエラ風の髪型だったね
1のレイがトークショーでプレスリーに会ったか?とか聞かれるとか
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

りり