0: 名無し1号さん


配信時間・毎週金曜日18:30
記事更新日・翌日土曜日19:00
感想にする予定の作品一覧
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ギュルンバ回で空き缶をその辺に置いて掃除機に吸い込まれて死にかけて身も心も引き締めたのか違反した武史を注意してたな
4: 名無し1号さん
>>1追記
尼崎がね
2: 名無し1号さん
武史、数話前公共道徳がどうのこうの言ってなかった?
7: 名無し1号さん
>>2
今回の行動、数話前ならギュルンバの掃除機に武史も吸い込まれてたな
10: 名無し1号さん
>>2
良くも悪くも子供というか、それに加えて捻くれてしまった感性が都合の悪いことは無視しようとする行動に拍車をかけている感じはある
3: 名無し1号さん
ショップングモールで万引きしたおばちゃんはどうなったんやろ?
5: 名無し1号さん
直人がグリッドマンなのを知らないから仕方ないんだけど、母ちゃんが直人が一平の家に向かおうとするのを止めて怒ったり、事件解決後に功労者の直人を罰として家から閉め出したり(最後は許してくれたけど)してたのが観てて辛かった…もしも直人がグリッドマンに変身してコンピューターワールドで怪獣と戦ってるのを知ったらやっぱり止めるんだろうか?
6: 名無し1号さん
カーンジョルジョって蜘蛛系怪獣で二足歩行なのは珍しいな
12: 名無し1号さん
>>6
カーンデジファーのカーンを貰ってるから超強い!
…みたいな事はなかったね
8: 名無し1号さん
これはウルトラQもビックリのアンバランスワールド…
カーンデジファーの力で
「法律を変える」というのは盲点だったが
コメディタッチながらゾッとする世界がそこには広がっていた
9: 名無し1号さん
ベノラの時とか「好きな人はグリッドマン」とかでもう分かり切った話だけどゆかの想像に出てきた結婚相手が直人で一平は邪魔する役だったあたりやっぱり普段からそういう認識なのね
なお一切出てこない武史

11: 名無し1号さん
我々がルールや法律を守るのは、それ以上にルールや法律に我々が守られているからで…それをあんな形で歪められ続けたら人間社会はあっという間に崩壊するんだろうな…。
13: 名無し1号さん
アニメ版のデバダダンがカーンジョルジョのスーツを改造したって感じのデザインだったな
14: 名無し1号さん
やっぱりあの通知音切れないの不便ですぜハイパーエージェントさんよ
16: 名無し1号さん
>>14
本当に融通効かないよな
四半世紀経っても変わらなかったし
20: 名無し1号さん
>>16
カーンデジファーはちょくちょく武史から情報得てるけど、グリッドマンはあんま話しないし人間の常識疎そう……
15: 名無し1号さん
ウルトラマンキッズでも似た様な話があったな
19: 名無し1号さん
>>15
さすがに死刑はなかったけどね
17: 名無し1号さん
どこから持ってきたんだ電気椅子
18: 名無し1号さん
武史が立ちションで叱られたことからの
善行は死刑制度とは何ともまぁ
21: 名無し1号さん
ちょくちょくお茶目ポイントを稼ぐ魔王、「カーンデジファー憲法」とか言い出す
22: 名無し1号さん
何気にカーンデジファーの洗脳能力が武史以外にも使えることが明らかになる回でもある
24: 名無し1号さん
>>22
占いとかで普通に洗脳してなかったっけ
23: 名無し1号さん
この回の一番の被害者である直人の父親が(遊びに行ったと思われている)直人を許すのが唯一の救いだったと思う


電光超人グリッドマン THE合体 合体超神サンダーグリッドマン TOKUSATSU EDITION ノンスケール 亜鉛合金&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
ギュルンバ回で空き缶をその辺に置いて掃除機に吸い込まれて死にかけて身も心も引き締めたのか違反した武史を注意してたな