© 2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/868482682.htm
2: 名無し1号さん
RKFなくて従来どおりに戻るのね
3: 名無し1号さん
>RKFなくて従来どおりに戻るのね
組体操が思ったより原形保ってて笑う
4: 名無し1号さん
ぱっと見かっこいいと思ったけどよく見たら組体操だこれ
16: 名無し1号さん
組体操って比喩表現じゃなかったんだな…
17: 名無し1号さん
映画のサメも「は?」と思ったけど
玩具でできるやつだったとは
20: 名無し1号さん
パット見はちゃんと恐竜に見えるけど
二人のポーズに気づくと笑っちゃうな
22: 名無し1号さん
>パット見はちゃんと恐竜に見えるけど
>二人のポーズに気づくと笑っちゃうな
この先パッと見ですら組体操な立体物が出てくると予想してみる
21: 名無し1号さん
アーツで再現とかは面倒くさそうだからこういうギミックはボーイズトイの強みでいいな
23: 名無し1号さん
リバイスのライダーリミックスはな
仮面ライダーリバイとバイスだから出来るんだ
子供のお前達には無理だ
真似をすれば怪我をする…いいな?
24: 名無し1号さん
>リバイスのライダーリミックスはな
>仮面ライダーリバイとバイスだから出来るんだ
>子供のお前達には無理だ
>真似をすれば怪我をする…いいな?
そんなもんかな?
31: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
>めっちゃ1号
そこはモチーフ被せてくるのか
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
>制作発表でバイスが振り回してたのこれか
クナイガンだこれ!
9: 名無し1号さん
押印バスターは笑う
10: 名無し1号さん
>押印バスターは笑う
ゼロ距離射撃しそう
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
50周年スペシャルセットは抽選販売のみなのかな?
14: 名無し1号さん
面白いなバイスタンプハンコみたいく押印したら光ってハンコ音なるとか
これこども大好きわパターンや
15: 名無し1号さん
レジェンド路線かよって思ったけど歴代が放送されてる世界で開発者がライダー好きなのね
何か納得しちまったわ
18: 名無し1号さん
RKFってシリーズは完全にお亡くなりになったんやな
19: 名無し1号さん
>RKFってシリーズは完全にお亡くなりになったんやな
回りまわって元に戻ったな…
25: 名無し1号さん
オーインバスターの方は磁石リセットギミックが明示されたがベルトも何かあるのかね?
26: 名無し1号さん
変身音声もレジェンドは匂わせる程度なんだな
ディケイドとは一言も言わないんだな
30: 名無し1号さん
>ディケイドとは一言も言わないんだな
通りすがりとだけ言ってるなそのライダーのベルト音声またはセリフからくるのかな
27: 名無し1号さん
スタンプ技術は結構凄いな
どういう奴なんだろう?
28: 名無し1号さん
>スタンプ技術は結構凄いな
>どういう奴なんだろう?
お絵描きボードまんまじゃね
29: 名無し1号さん
>スタンプ技術は結構凄いな
>どういう奴なんだろう?
磁石式お絵かきボードと同じやつだと推測されてる
32: 名無し1号さん
ドライバーは結構大きい感じか
33: 名無し1号さん
これベルトはスタンプ個別認識しないのか
34: 名無し1号さん
>これベルトはスタンプ個別認識しないのか
すると思う
でないとレジェンドスタンプでもレックスマークのままになるし
36: 名無し1号さん
マーク部分はお絵描きボードだから個別認識とは違うだろ
35: 名無し1号さん
バッタ1号スタンプは玩具オリジナルかな
37: 名無し1号さん
ギミック面白いと思ったけどスタンプがちょっと薄い気が…
磁石使ったギミックだから限界あるんだろうけど
もっとくっきりうつるもんだと思ってた
38: 名無し1号さん
>ギミック面白いと思ったけどスタンプがちょっと薄い気が…
>磁石使ったギミックだから限界あるんだろうけど
>もっとくっきりうつるもんだと思ってた
そのための発光ギミックでもあるんだろうな
39: 名無し1号さん
クウガ坊やも変身するかな
40: 名無し1号さん
ちゃんとギミックがあるベルトだった
お絵描きボードが上下するだけかと想像してたわ
41: 名無し1号さん
ベルトの絵柄リセットはどこでやるんだろうね?
42: 名無し1号さん
>ベルトの絵柄リセットはどこでやるんだろうね?
確かにどこでリセットされるんだろうな
そういうスイッチとかは無さそうだし
48: 名無し1号さん
>>ベルトの絵柄リセットはどこでやるんだろうね?
>確かにどこでリセットされるんだろうな
>そういうスイッチとかは無さそうだし
50の0の中にある凹みがスイッチじゃない?
43: 名無し1号さん
オーインバスターはポンプアクションに擬態して絵柄リセット掛けてるし
ベルトの方も何かしらあるんだろうが…
44: 名無し1号さん
思えばギミック的にスタンプの下部は磁石になってるんだよな
それを活かした拡張アイテムとかも出そう
45: 名無し1号さん
何だろう
すげぇ面白そう
46: 名無し1号さん
リバイスごっこやろうぜ!お前バイスな!
47: 名無し1号さん
>リバイスごっこやろうぜ!お前バイスな!
じゃあ背中に刺さるね…
49: 名無し1号さん
まさか公式がこういう設定のライダーやるとは思ってなかった
アニバーサリー作品としてはそれまでとまた違ったアプローチで面白いな


仮面ライダーセイバー Blu-ray COLLECTION 2
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
お絵かきボードの仕組みがライダーのアイテムに使われる日が来るとは