引用元: may.2chan.net/b/res/868865526.htm
ドゥークーに肉薄していったジェダイの人がジャンゴのブラスター連射であっけなく沈むのが印象的
何がすごいって慢心し過ぎて対ライトセーバー用の戦闘訓練積んでないのにビビる
>そりゃジェダイ暗黒期待ったなしだわ
パルパティーン議長のレス
「事はもはやお前の手を離れている。」
『あなたがなんと言おうと連れ戻して見せます!』
「…そうではなくて。
お前があの子をどう鍛えたかということだ。
正しく教えてさえいれば、自力でお前の元に戻ってくる。」
>「事はもはやお前の手を離れている。」
>
>『あなたがなんと言おうと連れ戻して見せます!』
>
>「…そうではなくて。
> お前があの子をどう鍛えたかということだ。
> 正しく教えてさえいれば、自力でお前の元に戻ってくる。」
ジェダイなのにちゃんと説明してる…
アソーカ冤罪で唯一謝罪したのがプロクーンよ
メイスウィンドゥとか試練だったとかほざくからな
そりゃアソーカはやめるしアナキンも不信感を募らせる
思い込み激しくなっちゃったのはまあ…生い立ちがあれだからな…
妻が死んじゃうどうにかしなきゃ!って相手に
「死は恐れるのは執着が原因。執着はジェダイの敵だぞ?未熟者」とか禅問答みたいな事言われてもそりゃブチ切れるよね
アニーは隠し事すんなとしか
素直に結婚して子供いること白状してたら評議会のメンバーにはなれなくとも追放にはならない…よね?
ジェダイやめろフォース使うなで助けられなくなって正式にシスと行かなくても暗黒面コース
代表的なのはそれらと身体強化だな
>代表的なのはそれらと身体強化だな
後は精神にも作用する
オビワンの特技がマインドコントロールだったり
流れるようにデススティック売るのやめて人生を考えるために帰るの好き
クワイガンは霊体化に成功
癒し
テレパシー
死後の自我を残す
パルパーティーンの師匠は人工生命を生み出す事が出来た
なんかシスの技の方が全体的に凄いよね…
アナキンでも勝てそうにないくらいに
シスのような弱肉強食の世の中でもダメ
ストーリーは現代社会に通じるものがある
>シスのような弱肉強食の世の中でもダメ
>ストーリーは現代社会に通じるものがある
ただジェダイが守護する共和国はそれなりに続いた
シディアスが勝ち取った帝国はそれに比べたら短く儚い
革新的な考えしてたから嫌われてたという
>革新的な考えしてたから嫌われてたという
その割には圧倒的な信頼感を得てたように見えるが…
実力はあるから信頼されてたが
革新的な考えなので信用されてなかったという
主流派じゃないし本人規則破りまくるタイプなので個人的に慕われてても組織に置いとくのはアカンタイプです
これがあのジェダイ騎士団か!!と興奮したが
あっさり壊滅した上にクローン・トルーパーに見せ場を完全に奪われるオチ
あのときから帝国樹立の伏線はあったんだな
腐敗に乗じて内側から乗っ取っていくのがリアルなんだよな
帝国軍の創設も皇帝の地位も民衆が望んだ結果
>腐敗に乗じて内側から乗っ取っていくのがリアルなんだよな
>帝国軍の創設も皇帝の地位も民衆が望んだ結果
人の善意や欲望、理想をことごとく自分の野望に利用する奸智よ
キット・フィストーはグリーヴァス将軍をタイマンで倒しかけている
他の2人もジェダイファイター操ったら無茶苦茶巧いとか評議員の名に恥じぬジェダイだよ
ただシディアスが強すぎただけ
まともに相手できるのはメイスとヨーダだけ
アナキンですらまだ潜在能力完全に開花してないから無理
クローン戦争生き抜いてるし評議会メンバーだしで文句なしに強い
でも流石にシディアス相手は部が悪かった
スター・ウォーズ スカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX [4K ULTRA HD+ブルーレイ] [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

フォースは念動力とテレパシーと身体強化の他に、静電気からエネルギー集めて充電とか仮死状態になって宇宙空間での生存とかライトニングみたいなエネルギー攻撃とかも出来る