1: 名無し1号さん
スースク2はDCとか予備知識なしで楽しめたよ
© 2021 WBEI TM & © DC
引用元: may.2chan.net/b/res/877553063.htm
2: 名無し1号さん
>スースク2はDCとか予備知識なしで楽しめたよ
コミックを読んでる人もこんなキャラいたっけキャラが多数だったと思う
半分序盤で戦死するけど
4: 名無し1号さん
>半分序盤で戦死するけど
スーサイドスクワッドじゃ日常茶飯事だ
3: 名無し1号さん
>スースク2はDCとか予備知識なしで楽しめたよ
こういうのだよこういうのって感じでよかった
5: 名無し1号さん
ワンダーウーマンは12どっちも最高だった
6: 名無し1号さん

スナイダーカットはかなり良かったと思うよ
続きを期待してしまう終わり方なのが惜しいけど
マンガニエロのスレイドとか色々勿体なかった
7: 名無し1号さん
ダー様とスーパーマンの殴り合いはいつか見たい
8: 名無し1号さん
平和を愛する正義のヒーローのスピンオフ楽しみ
42: 名無し1号さん
>平和を愛する正義のヒーローのスピンオフ楽しみ
映画でも大活躍だったしあのシーンも色々悲哀とか相手への経緯とか出てて好きだ
ただ皆に愛着湧いてたからひたすら悲しかった
9: 名無し1号さん
クリプトナイト弾でスーパーマンを病院送りにしたと言うだけ強キャラ感が出る
武器のギミックがかっこいいし
© 2021 WBEI TM & © DC
10: 名無し1号さん
ザ・バットマンは楽しみだ
日本の公開は4月ぐらいかな
14: 名無し1号さん
>ザ・バットマンは楽しみだ
>日本の公開は4月ぐらいかな
作風は一番好みだ
17: 名無し1号さん
>作風は一番好みだ
探偵にフォーカスしたバットマンの映画はあまりなかった気がするしな
18: 名無し1号さん
>探偵にフォーカスしたバットマンの映画はあまりなかった気がするしな
地道に足通りを追うのはなかった気がするな
ダークナイトは近いといえば近いけどなんか違う
16: 名無し1号さん
>ザ・バットマンは楽しみだ
>日本の公開は4月ぐらいかな
今までで一番暗いバットマンな気がする
20: 名無し1号さん
>今までで一番暗いバットマンな気がする
パティンソンのはまだ活動して二年目だそうだから孤独な感じは強いと思う
敵も不気味な感じになったリドラーなんで頭脳戦がメインになりそう
24: 名無し1号さん
>パティンソンのはまだ活動して二年目だそうだから孤独な感じは強いと思う
>敵も不気味な感じになったリドラーなんで頭脳戦がメインになりそう
世界を救うくたびれたおっさんバットマンからガラッと変えてきたな
11: 名無し1号さん
スナイダーカット4時間あるんだよな…
個人的にはウェドン版のコンパクトに纏まってた方が見やすい
12: 名無し1号さん
>スナイダーカット4時間あるんだよな…
>個人的にはウェドン版のコンパクトに纏まってた方が見やすい
配信向けに作ってるから監督がやりたいことをできる限り突っ込んだ感じ
本当はグリーンランタンもちゃんと出したかった
13: 名無し1号さん
ザックは監督やめてもアクションの監修やっててほしいんだけどな
超人アクションやらせたら多分映画だと一番適任だし変わりがおらん
15: 名無し1号さん
スナイダー版は次回作のネタ振り以外は凄く面白い
正直あの絶望の未来に続けない判断したのは正解だと思う
19: 名無し1号さん
スースク面白かったわ
デッドショット不在なのは残念だけど
23: 名無し1号さん
>デッドショット不在なのは残念だけど
あらゆる武器を使いこなす人が多すぎいいよね
21: 名無し1号さん
コメディー要素とアクションで充分楽しめたし
グロで15禁にしちゃうのはもったいないかもねスースク
22: 名無し1号さん
今のとこ確定してんのが
ザバットマン
アクアマン2
シャザム2
フラッシュ
ブラックアダム
あたりか
25: 名無し1号さん
パティンソンバッツめっちゃ色気あって好き
はやく観たい
26: 名無し1号さん
確定してると言えばジェームズガン監督次回もDC映画作るの内定してるみたいだけど何やるんだろう
28: 名無し1号さん
>確定してると言えばジェームズガン監督次回もDC映画作るの内定してるみたいだけど何やるんだろう
スーパーマンやりたかったって話あったな
スースクも最初はスーパーマンと対峙するストーリーだったとか
29: 名無し1号さん
ガンがスーパーマンやるとザボーイズ感でそう
27: 名無し1号さん
テネットのニールもめっちゃ良かったし今度はニールとは
全然違ったキャラになるからすごい楽しみパティンソンバッツ
30: 名無し1号さん
ザ・バットマンはペンギンの出番は意外と少ないらしいって記事見たな
33: 名無し1号さん
>ザ・バットマンはペンギンの出番は意外と少ないらしいって記事見たな
最初にボコられる悪役ポジかもね
31: 名無し1号さん
スーパーマンと言えばヘンリーカヴィルのスーパーマンはもう見れないのかね
またやってほしいし本人にもやる気はあるようだけど
32: 名無し1号さん
>スーパーマンと言えばヘンリーカヴィルのスーパーマンはもう見れないのかね
>またやってほしいし本人にもやる気はあるようだけど
今のところ不明
ワーナー次第だな
34: 名無し1号さん
黒人スーパーマンのDCEUと無関係な独立作の情報あるんだよね
またベンアフバッツみたいにカヴィルも復活するんじゃね
35: 名無し1号さん
>黒人スーパーマンのDCEUと無関係な独立作の情報あるんだよね
ザ・バットマンも独立作だしな
ゴードン本部長が黒人俳優だから別世界
36: 名無し1号さん
もういざとなりゃフラッシュが繋げればいいから好きにやりなよとなった製作
37: 名無し1号さん
>もういざとなりゃフラッシュが繋げればいいから好きにやりなよとなった製作
全部同じアースにして整合性を取るよりもマルチバースってことで自由にやった方がいろんな作品が見れて面白いかも
ジョーカーみたいな作品も生まれるしな
38: 名無し1号さん
>全部同じアースにして整合性を取るよりもマルチバースってことで自由にやった方がいろんな作品が見れて面白いかも
>ジョーカーみたいな作品も生まれるしな
実際今の方がめっちゃ面白い
ヒーロー然としたバットマンに対して狂気的なバットマンも同時期に生まれて
このキャラを演じるのはこの人って固定観念なく観れる
39: 名無し1号さん
ハーレイ人気でたから単独作作ろっ!って感じのノリの軽さは好きよ
45: 名無し1号さん
ハーレイは色々作られて人気出たけど親友のポイズンアイビーも出てほしいな
40: 名無し1号さん
アクアマンの海の化け物の単独作つくろっって言いだしたときはさすがに正気か?って思ったけどやっぱ頓挫したらしいな
41: 名無し1号さん
お蔵入りになったけどアクアマンのスピンオフでトレンチの映画をやろうとしてたからな
43: 名無し1号さん
ザ・バットマンはキートン版も意識はしてそうだね
一見クールな坊ちゃんだけど偏執な部分が隠せてない感じが闇のヒーローって感じで好き
44: 名無し1号さん
パティンソンバッツの吹き替えは櫻井孝宏だろうな
テネットでもやってたから楽しみ
46: 名無し1号さん
ブラックアダムで実写デビューのヒーローも出るみたいでめっちゃ楽しみ
47: 名無し1号さん
>ブラックアダムで実写デビューのヒーローも出るみたいでめっちゃ楽しみ
ピアースブロスナンがドクターフェイトやるみたいね
48: 名無し1号さん
シャザムが出てきて魔術が普通に存在する世界という事が解ったのでドクターフェイトの他にコンスタンティンとかもどっかに居るんだろうな
49: 名無し1号さん
実写映画の歴史いじりだったりちょっと反則的なとこもあったけどレゴバットマンも良かったね
続編の企画が頓挫したのは残念…
50: 名無し1号さん
51: 名無し1号さん
>映画
バットガールとグリーンランタンは映画だけど配信作品
52: 名無し1号さん
グリーンランタンを演じる俳優は誰なのか楽しみだぞ
53: 名無し1号さん
>グリーンランタンを演じる俳優は誰なのか楽しみだぞ
ガイ・ガードナー役は決まってるよ
54: 名無し1号さん
10月のこれで新情報ありそうだし忘れないようにしないと
とりあえず会社に有給申請しなきゃ
ザ・バットマンとブラックアダムはちょっとした新規映像くらいはあるかなー
フラッシュとシャザム2とアクアマン2は撮影中だから難しそうだけど


パワー・ポーズ ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 キング・シャーク 1/6スケール限定可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- DC
ベタだけど面白かったのはアクアマン
期待してるのはフラッシュ
スナイダーカットの演出も最高だったし楽しみでしかない