1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/836860855.htm
2: 名無し1号さん
好きなんだけど出来ればこれに変身して欲しくなかった…
3: 名無し1号さん
見た目も強さも能力もデメリットも全部好き!
でもああなって欲しかったわけじゃないんだ…
4: 名無し1号さん
好きなものてんこ盛りでは無いか!
5: 名無し1号さん
変身し続けると人外になるライダーいいよね
僕も大好きだ
6: 名無し1号さん
鎧モチーフのヒーローとしてはこれ以上はなかなか無いと個人的に思ってる
7: 名無し1号さん
13戦無敗の最強フォーム来たな…
8: 名無し1号さん
リスクと強さのバランスが良い
9: 名無し1号さん
ケルベロス戦の二刀流は本当にカッコいい
10: 名無し1号さん
本来はキングフォームっぽい何かだよね
11: 名無し1号さん
>本来はキングフォームっぽい何かだよね
♠スートの13体全てと融合してるんでスペードフォーム・ジョーカーっていうべき形態である
12: 名無し1号さん
13戦無敗なことよりも13回も出番があったことに驚いている
13: 名無し1号さん
戦闘力の数値設定だった融合係数をイレギュラー形態誕生に使って物語の結末にも噛んでくるのは凄いよね
14: 名無し1号さん
想定外の全乗せフルパワー形態とか嫌いなわけないじゃん
15: 名無し1号さん
変身し続けると人間じゃなくなるぞ!って言われてて実際になったのは初めてだっけ
16: 名無し1号さん
>変身し続けると人間じゃなくなるぞ!って言われてて実際になったのは初めてだっけ初めてではあるけどそういうのが言われたのもこれ以前はクウガくらいしかない気がする

18: 名無し1号さん
>初めてではあるけどそういうのが言われたのもこれ以前はクウガくらいしかない気がする
クウガは体内にアマダム入ってじわじわ肉体改造されたから体はもう手遅れで
このままだと心まで生物兵器になるぞって警告される流れだったな
17: 名無し1号さん
>変身し続けると人間じゃなくなるぞ!って言われてて実際になったのは初めてだっけ
そもそも当時だと純人間の仮面ライダーがほとんどいなくない?
19: 名無し1号さん
キングの回が面白いからそこを超えてキングフォームになるのもかっこいいよね
20: 名無し1号さん

重醒剣って響きがいい
21: 名無し1号さん
ごつくてかっこいいんだけど
顔つきは優しい
22: 名無し1号さん
てんこ盛りフォームなのに妙に品があるのはなんなんだろう…
23: 名無し1号さん
>てんこ盛りフォームなのに妙に品があるのはなんなんだろう…
基本は重甲冑って所が守られてるからじゃないかな
24: 名無し1号さん
最終話で椿本人がスーアクして細めのキングフォームになって
キングラウザー振り回す殺陣をこなすとこ好き
25: 名無し1号さん
動きにくいせいか弱パンチが強い
26: 名無し1号さん
>動きにくいせいか弱パンチが強い
小パンで敵ふっ飛ばしたのに心底痺れたよワシは
27: 名無し1号さん
>動きにくいせいか弱パンチが強い
あれは弱パンチではなくライオンビートをラウズせずに使っているのだ
28: 名無し1号さん
地球上のあらゆる固形物を切れるブレイラウザー
それの3倍の切れ味を誇るキングラウザーとインフレが進む
29: 名無し1号さん
てっきりブレイラウザーがキングラウザーになってると思ったら普通に二刀流してビビった
30: 名無し1号さん
今でも気になる剣崎ジョーカーのビジュアル
35: 名無し1号さん
>今でも気になる剣崎ジョーカーのビジュアル
もう消えてるっぽいけど生前の韮沢氏に居酒屋で描いてもらったというラフだとジョーカーとコーカサスが混じった感じ
31: 名無し1号さん
剣崎ジョーカーって人間の姿取れるのかな
無理な場合かなり生きていくの大変な気がするが
32: 名無し1号さん
>剣崎ジョーカーって人間の姿取れるのかな
>無理な場合かなり生きていくの大変な気がするが
ジオウのときは人間で戻ってきたけど実際どうなんだろうね
33: 名無し1号さん
>剣崎ジョーカーって人間の姿取れるのかな
>無理な場合かなり生きていくの大変な気がするが
上級アンデッドは人間の姿コピーできてるから多分できる
始は姿コピーする気なくてヒューマンアンデッドラウズして変身してるとかだろうし
34: 名無し1号さん
あのあと紛争地域で人助けしてるんだっけ剣崎
なんというからしいな…
36: 名無し1号さん
ケルベロス普通にぶっ倒したのには驚いた
押されてたし流石に敗戦するかと…
37: 名無し1号さん
>ケルベロス普通にぶっ倒したのには驚いた>押されてたし流石に敗戦するかと…天王寺理事長が煽ったりするから…

38: 名無し1号さん
改めて見るとそんなに金色じゃないな…
39: 名無し1号さん
初っ端のパンチがかっこ良すぎるんだよな
平成特撮って基本的に玩具を使ったギミックで攻撃するからああいうのは斬新だった
40: 名無し1号さん
それまで封印できなかったトライアルを物理的に消滅させることで
視聴者にもわかりやすく強さを見せつけたと思う


仮面ライダー剣 Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー剣
ギャレンのキングフォームも観てみたかったな。本編はジョーカーを除けばギラファが最後のアンデッドで、封印した時はもうギャレンのベルトは破壊されてて使えなくなってたけど、劇場版ではなろうと思えばなれたよな