1: 名無し1号さん
出典:https://twitter.com/angela_mei01/status/1431123422520569863
引用元: img.2chan.net/b/res/839737681.htm
2: 名無し1号さん
認証されない理由が思い浮かばん
3: 名無し1号さん
出会っちまったか
4: 名無し1号さん
実際どういう基準で認証されるんだろうな…
5: 名無し1号さん
普段の行いかな…
6: 名無し1号さん
もしかしてオタクムーヴすると認証されないのだろうか
7: 名無し1号さん
データベースに出演作品50作品以上ないと駄目とかだから普通に認証基準満たしてないだけでは
8: 名無し1号さん
プロの認証不可芸も板についてきたな……
9: 名無し1号さん
龍臣くんは50作品ぐらい出てるのでは…
10: 名無し1号さん
笑えるけど本人なのに認証されないって頭おかしいな
だいたいなりすまし対策のためだろうに
11: 名無し1号さん
承認って本人承認って意味?
そんな機能あったのか…
12: 名無し1号さん
>承認って本人承認って意味?
>そんな機能あったのか…
企業の垢はだいたいついてるぞ
14: 名無し1号さん
>そんな機能あったのか…
公式の横に青色のチェックマーク付いてるやつ
13: 名無し1号さん
最近は(本物)って付けてれば誰だって本物になれる時代だからね仕方ないよね
15: 名無し1号さん
プロは声優の名前フルネーム+さん付けでファボされちゃったとか言ってるのなりきりオタクにしか見えないし…
16: 名無し1号さん
>プロは声優の名前フルネーム+さん付けでファボされちゃったとか言ってるのなりきりオタクにしか見えないし…
公式に認知された絵描きの断末魔みたいな呟きするよね…
17: 名無し1号さん
ヒがとても楽しそうで見てる分にはいいんだけど事務所から怒られたりしないのか心配になる…
18: 名無し1号さん
>ヒがとても楽しそうで見てる分にはいいんだけど事務所から怒られたりしないのか心配になる…
まあ公私混同しない分には大丈夫だろう
19: 名無し1号さん
>>ヒがとても楽しそうで見てる分にはいいんだけど事務所から怒られたりしないのか心配になる…
>まあ公私混同しない分には大丈夫だろう
21: 名無し1号さん
>>ヒがとても楽しそうで見てる分にはいいんだけど事務所から怒られたりしないのか心配になる…
>まあ公私混同しない分には大丈夫だろう
アンジェラは公私混同しない様にセイバーの実況にはタグを付けてゼンカイの実況はタグを付けない徹底振り
22: 名無し1号さん
>公私混同しない様にセイバーの実況にはタグを付けてゼンカイの実況はタグを付けない徹底振り
セイバーの実況が公みたいな言い方はダメだって!
20: 名無し1号さん
プロは明らかに登録当初からTwitter使い慣れた人間の動きしてたからな…
27: 名無し1号さん
(本人)じゃなくて
(プロ)の方が良いんじゃないですかね
28: 名無し1号さん
>(プロ)の方が良いんじゃないですかね
なんのプロなんだ…
23: 名無し1号さん
mayちゃんもめっちゃスタイルいいんだけどこの人と並ぶと普通だな…ってなるのやたら小さく見える尾上さんと同じ現象だよね
24: 名無し1号さん
本編だと綺麗な人だな…が2割ぐらいで8割ぐらいはこえー女…なんだけど素のワチャワチャしてる感じすごいかわいいと思う
25: 名無し1号さん
顔も美人だけどスタイルもすごいよね…
来週の予告でmayちゃんと並んでるとこ頭小さすぎてバグかと思った
26: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
セイバーもデカイがゼンカイもデカイ
最近の若手はデカイのが流行りなのか…
32: 名無し1号さん
スーツアクターさんがみんな180くらいあるからあんま背が低いと釣り合わないってのもあると思う
33: 名無し1号さん
マジーヌへの怪文書の数々を見たらTwitterくんもちょっと待って?ってなると思う
34: 名無し1号さん
東映がマジーヌたんのママと認めるのとどっちが早いかだな…
35: 名無し1号さん
ゼンカイが終わるまでずっとそのままでいて
36: 名無し1号さん
僕たち非公認


S.H.Figuarts ウルトラ マンジード ギャラクシーライジング 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 濱田龍臣
- アンジェラ芽衣
今はまだいいけど、30代でこのノリならちょっとキツイかもな…
いや流石にその時はプロも良い感じに落ち着いてるか