1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/882222273.htm
2: 名無し1号さん
庵野はむしろ版権使えるこれらで新作でもやれ
4: 名無し1号さん
>庵野はむしろ版権使えるこれらで新作でもやれ
シン・スペクトルマン見たい
19: 名無し1号さん
>シン・スペクトルマン見たい
シン・宇宙猿人ゴリだろ
22: 名無し1号さん
>シン・宇宙猿人ゴリだろ
シン・宇宙猿人ゴリ対スペクトルマンも含めた三部作でいこう
21: 名無し1号さん
>庵野はむしろ版権使えるこれらで新作でもやれ
真面目にどれもこれも庵野好みな感じがする
3: 名無し1号さん
大月と鷺巣の息子さんが版権持ってると思ったら円谷同様にフィールズが一括してるんだっけ
8: 名無し1号さん
>大月と鷺巣の息子さんが版権持ってると思ったら円谷同様にフィールズが一括してるんだっけ
大月がキング辞めた後は庵野が社長やってるカラーが版権管理
5: 名無し1号さん

マグマ大使は80年代中頃に早朝の再放送で観てたな
6: 名無し1号さん
ザボーガーの頃には借金まみれで力尽きてたそうな
7: 名無し1号さん
子供の頃はウルトラマンよりマグマ大使が好きだったな
9: 名無し1号さん
ピープロと宣弘社作品はどうにかサブスクで配信してくれんだろうか
どこでもいいから
10: 名無し1号さん
>ピープロと宣弘社作品はどうにかサブスクで配信してくれんだろうか
>どこでもいいから
宣弘社はアマプラのマイヒーローチャンネルで配信してるよ
14: 名無し1号さん
>宣弘社はアマプラのマイヒーローチャンネルで配信してるよ
ほんとだ
東映作品と一緒のチャンネルなのね
11: 名無し1号さん
トランスグローバルが権利持ってるスペクトルマンやタイガーセブンなんかがネックになりそう
12: 名無し1号さん
ブルーレイ糞高作品群
13: 名無し1号さん
>ブルーレイ糞高作品群
マスターが無かったりカビが生えてたのを無理矢理修復したり
もうどうにもならない状態の物だらけだったという
15: 名無し1号さん
スペクトルマン以外円盤が高けぇ…
16: 名無し1号さん
ソフト化が遅れたのはだいたいトランスグローバルのせい
17: 名無し1号さん
マグマ大使のミニチュアセット凄い
18: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
マグマ大使てオプチカル合成のカットとか、何なら同時期のウルトラマンより多いと思うんだけど
4〜2話1エピソードで予算圧縮して、それで「ウルトラマンより低予算なのに」言われがちだが
23: 名無し1号さん
ネコ率たかいですね
24: 名無し1号さん
>ネコ率たかいですね
社長が猫好きだったからね
26: 名無し1号さん
猫化のフォルムはどの動物よりも女性的で美しいからとかだった様な
25: 名無し1号さん
マグマ大使はちゃんとした俳優が子供達に見せるためにちゃんと演じてる雰囲気が好きだな
たとえギャラを踏み倒される事になったとしてもさ
27: 名無し1号さん

板尾が出てたザボーガーってどうだったの?
気にはなってたけど結局見てない
28: 名無し1号さん
>板尾が出てたザボーガーってどうだったの?
>気にはなってたけど結局見てない
完全に賛否両論
下品なギャグが許容できるかどうかが評価の分かれ目
31: 名無し1号さん
>下品なギャグが許容できるかどうかが評価の分かれ目
愛と拘りは100%認めるけど
ギャグに逃げるなもわかるジレンマ
29: 名無し1号さん
>板尾が出てたザボーガーってどうだったの?
>気にはなってたけど結局見てない
70年代ヒーローリブート映画の中ではずば抜けて出来がいい
ただナンセンスギャグが多くてそれに耐えられればだけど
30: 名無し1号さん
スペクトルマンのサントラ版がないのがとても惜しい
西部警察の曲も良いけどピアノが格好良いジャズの曲が大好きで
32: 名無し1号さん
>スペクトルマンのサントラ版がないのがとても惜しい
ごく一部ながら商品化はされてる
38: 名無し1号さん
スペクトルマンは同期の特撮と比べてもグロ描写が多い
39: 名無し1号さん
>スペクトルマンは同期の特撮と比べてもグロ描写が多い
確かにそっち方面に力入れてたんだろうなって
撮影に使うゴキブリ集めるエピソードとか
36: 名無し1号さん
円谷英二がウルトラの現場から抜け出してマグマ大使の現場に遊びに来て
あれこれ指導してあげてたという微笑ましいエピソード好き
37: 名無し1号さん
タイガーセブンの予告集見たらこいつ半年で3回くらい人轢いてるやん
40: 名無し1号さん
タイガーセブンは研究所の面々にも正体隠してるからほんま理解者がおらんで可哀そうなままだった
41: 名無し1号さん
配信しないならせめてDVDかBD再販してくれ
42: 名無し1号さん
>配信しないならせめてDVDかBD再販してくれ
比較的入手しやすいのはスペクトルマンの廉価版DVDボックスだけか
44: 名無し1号さん

快傑ライオン丸の出来の高さはおかしい
45: 名無し1号さん
タイガーセブンは色んな意味で早過ぎた平成ライダー
46: 名無し1号さん
だいたい一峰大二が漫画化してるイメージ


スペクトルマン Blu-ray BOX(初回限定版)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダージオウ
なぜクロマティ高校と絡んだのか、これがわからない
いや、笑ったけど…