0: 名無し1号さん
「メビウス」にはバードンやベムスターなどの昭和ウルトラシリーズの怪獣や宇宙人らが再登場して結構盛り上がってたけど、ディノゾールやケルビム、インペライザーなどの「メビウス」オリジナルの怪獣・宇宙人・ロボットもそれらに負けらず劣らず魅力的だった。そんな「メビウス」オリジナルの怪獣達について語り合おう。
「セブンガーファイト」にてまさかの本格的登場を果たしたビームミサイルキング。メビウス外伝連動の公募デザインコンテスト最優秀賞作品のロボット怪獣が映像作品に登場したのは個人的にめっちゃ嬉しかったな。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
なんといっても己より強いモノに闘争心を燃やし、これと対戦することを喜びとする宇宙剣豪ザムシャー


13: 名無し1号さん
>>1 最期の「これが、守るということなのだな…メビウス」は泣いた

40: 名無し1号さん
>>1
マグマ兄弟とバルキー星人をかませ犬にするという衝撃的なデビュー
ザムシャーは明らかに再登場すると思わせてたのに、年が明けてもまったく音沙汰もなしで、これスタッフたちも忘れてるんじゃね?と話題になってたなw
あと1回はどこかで再登場しておいてほしかった

85: 名無し1号さん
>>1
メカザムが赤の他人だったのにはガッカリしたな。あのデザと名前で絶対帰って来たザムシャーの物語だと思うじゃん……

2: 名無し1号さん
インペライザーはタロウ教官がウルトラダイナマイトで粉砕した点で印象に残っているな

64: 名無し1号さん
>>2
ブレイブが手も足も出なかった初戦の絶望感は異常。
補佐官が真面目な顔で「何なんだコイツは…」って呟いたのも印象的。

79: 名無し1号さん
>>64
そこからのタロウ登場で逆転は感情がウルトラダイナマイトしたわ

その翌週は、防衛チームが仲間をウルトラマンと認識した上での共同戦線&バーニングブレイブ覚醒からの逆転という大盛り上がりだったしよかったね
それ以降本格的に「ウルトラマンと人類が協力して地球を守る」というテーマが分厚くなったような気がする

3: 名無し1号さん
映画『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』に登場した究極超獣U(ウルトラ)キラーザウルス

赤と銀をベースにしたウルトラ族とは対照的に、青と金で構成された配色が特徴的で、まさにアンチウルトラマンと呼ぶに相応しいものになっている。

110: 名無し1号さん
>>3
エースキラー ゴリラタイプとも言うべきデザインも正に究極超獣に相応しいものだよね

4: 名無し1号さん
ウルトラマンメビウス1話に登場した怪獣頻出期の終息以来、約25年ぶりに地球に姿を現した怪獣ディノゾール

43: 名無し1号さん
>>4
名前がかっこいいよね

86: 名無し1号さん
>>43
宇宙斬鉄怪獣てのが適度にくどくて良い

109: 名無し1号さん
>>86
その肩書きもめっちゃかっこいいよね

6: 名無し1号さん
かつてウルトラマンタロウで名前とシルエットだけ存在が示唆され、今作にて遂に姿を見せた暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人

3万年前、怪獣軍団を率いて光の国を襲撃「ウルトラ大戦争」を引き起こした

この戦いで彼の暗黒の力に惹かれた「ウルトラ戦士」がいた模様・・・

7: 名無し1号さん
レオの客演回って事もあるけど、リフレクト星人。
まん丸な可愛い体型に渋い声、そしてあの強さ。
何かとアンバランスな感じが好きだな。

11: 名無し1号さん
>>7 最初はかなり余裕なかんじだったけど、特訓を経たメビウスには押されたね。
で、その後盛大に地雷原を踏み抜いた。

33: 名無し1号さん
>>7
見た目の割に訳わかんない強さを持つ宇宙人ってところがレオっぽくてレオの相手としてもぴったり

75: 名無し1号さん
>>33
何しに来たのかよく判らない点もレオの宇宙人っぽいよね。

41: 名無し1号さん
>>7
あの個性的な見た目で、声はイケボで紳士的な喋り方だからインパクトあったよねw
ニュージェネでも再登場してほしかったが、スーツ?はルディアンに改造されてしまったのが本当に惜しい・・・
メビウスからの新参とはいえそこそこ人気だったのに、頑丈そうに見えるスーツだけど意外と痛んでたのだろうか?

9: 名無し1号さん
1話で倒されたディノゾールがまさかの逆立ちで復活したディノゾールリバース

44: 名無し1号さん
>>9
正確には1話で倒された個体じゃなくて、あの回に出てた大群のウチの1体ね
1話登場の同族が大きく姿を変えて登場という意味ではインパクトあったね
元のディノゾールよりもリバースのほうがおもしろいデザインで好き

69: 名無し1号さん
>>9
初期案だと第2話の敵は再生したディノゾールだったんだよね

104: 名無し1号さん
>>9
生物としての極性の反転による復活というそれまでにない斬新過ぎる復活の仕方には凄く意表を突かれた

105: 名無し1号さん
>>9
リバース=反転(reverse)=復活(re-birth)の2つの意味合いは上手かったよ

10: 名無し1号さん
ロベルガーが新規の円盤生物として登場したときは嬉しかったなあ
しかも二体目は80との共同作業で撃破ってのが何だか豪華で
(まあその回のメイン怪獣だったホーの前座的な扱いなんだけど)

45: 名無し1号さん
>>10
初登場はメビウスが本格的にバーニングブレイブに覚醒するための重要な回の敵として役割を果たしたからいいんだ。

12: 名無し1号さん
この前の『トリガー』で鯛が再登場したコダイゴンジアザーも初出は『メビウス』だよね
ライダーの台詞になっちゃうけど、「アイツ、ふざけたナリのくせに強いぞ!」を体現した怪獣だった。

26: 名無し1号さん
>>12
バロッサ星人はマジであの鯛をどうやってゲットしたんだろうか・・・?

57: 名無し1号さん
>>12
元になったえべっさまの隣の木彫りの象にグロテスセルが入ってたらアナザーコダイゴンジアザーになってたのだろうか

14: 名無し1号さん
リフレクト星人とかいうウニ

15: 名無し1号さん
ワイアール星人のオマージュキャラのソリチュラ
余談としてこのソリチュラ回で仲里依紗さんを初めて知ったけど、今日のような活躍に至るとは当時予想もしなかった

49: 名無し1号さん
>>15
ゲームの怪獣バスターズだと、根を張る植物らしくその場から動けないけど、いやらしい遠距離攻撃をガンガン繰り出してくる強敵だった
密林の惑星の沼地(走れないフィールド)に居座ってるやつ、近接武器だと全怪獣の中でも唯一こいつだけはバギーの砲撃に頼らないと絶対無理

16: 名無し1号さん
ディガルーグは「3体で1つの存在で、3分の1ずつ本物」というシュレディンガーの猫に因んだ特性が極めて印象的な怪獣だったな

37: 名無し1号さん
>>16
ああいう分身(?)系で三体から一体にして難なく勝利でもいいのに、一体になったらパワー三倍ですってのがすごい印象的で好き

17: 名無し1号さん
サイコキノ星人はぶっ飛ばした方が良さそう

36: 名無し1号さん
>>17
会話の内容が控えめに言ってクソ野郎だったもんねw

50: 名無し1号さん
>>36
アイツらバルダック星がジャック兄さんに消された事知らないんだな(本当に知らなかったのはスタッフなんだろうけど)

18: 名無し1号さん
遠距離では火球、中距離ではモーニングスター状の尻尾、近距離では両手の鋭い爪と頭の巨大な一角で攻撃とケルビムのオールレンジな戦い方はかっこよく思えるな

51: 名無し1号さん
>>18
メビウス怪獣の中でも再登場に恵まれたやつだったよね
GUYSの研究所の装置を利用して通りすがりのアーストロンを洗脳して操るとか、見た目に反して器用な芸もある
洗脳がとけたアーストロンとのリアクションはおもしろかったw

77: 名無し1号さん
>>18
ゼットで再登場した時は、その設定のあまりの恐ろしさに唖然としたよ。

今となっては、むしろメビウスの時に卵が1個だけしか無かったのが不思議なくらいだ。

19: 名無し1号さん
インペライザーが大勢出てきた時はヤベェよ…ってなった。もっと量産されてたら地球滅んでたわ

90: 名無し1号さん
>>19
あのタロウですら一体倒すのにヘトヘトになる強敵なのに無限に再生するという絶望感は今でも忘れられない。

20: 名無し1号さん
正統派怪獣デザインのケルビム好きだったなあ

82: 名無し1号さん
>>20
後年にあんなでかいメスから繁殖するなんて設定を掘り下げられた
シリーズが長いと本当にいろんなことが起きるなw

108: 名無し1号さん
>>20
凶悪なほど険しい顔つきだけど耳をパタパタ動かす仕草は可愛かったな

21: 名無し1号さん
メビウスを金ピカ像にしたジャシュライン

76: 名無し1号さん
>>21
劇場版含めて兄さん達が食らわされた処刑方法をほとんど食らったメビウスさん

83: 名無し1号さん
>>21
あれ一体で3人の声優が要るってのがなんともw

92: 名無し1号さん
>>21
宇宙三面魔像

97: 名無し1号さん
>>21
「ギンガ」で再登場した時は驚いたな

103: 名無し1号さん
>>97
宇宙人なのに怪獣呼ばわり・・・

22: 名無し1号さん
宇宙、空、海中とオールラウンダーなアリゲラ
ゲストの勇魚(村上さん)の方が話題になってるかもだけど

23: 名無し1号さん
サーペント星人かっこよくて好き
話自体も一風変わったハッピーエンドだったし印象的

24: 名無し1号さん
やっぱりアリゲラかなぁ
デザインかっこいいしシーウィンガーとの戦いかっこよかったし

メビウスの怪獣その後の大怪獣バトルには出まくってたけど、今では改造されたりでケルビムが久々レベルだったからまた色々再登場して欲しいな

25: 名無し1号さん
一度はメビウスを敗北に追いやったグローザムかな
グローザ星系人暗黒四天王とダークネスファイブの個体しかいないのがもったいないくらい好きなデザインもっと出てきてもいいのよ

58: 名無し1号さん
>>25
ジードのAIBとか、ビヨンド学園の生徒とか、劇場版タイガのヴィランギルドの残党とか、同族たちが何度も再登場してるよ
あのクソ強くて悪の四天王の同族が、善良なモブとして出てくるというのはおもしろい
メビウス本編でもレインコート着てたりとか意外とお茶目なところもあって、スタッフたちから愛されてるよねw

88: 名無し1号さん
>>58
あ、ごめん敵としてっていうニュアンスでだったんだけど、ヴィランギルドの残党で出てたのは全く知らなかった…
大体みんな制服とかきてるせいでめっちゃ見落としてる…

27: 名無し1号さん
大怪獣バトルや、ニュージェネでもオーブ、ゼットにも出演し、何気にメビウスの怪獣ではケルビムが一番出番が多い気がする。

39: 名無し1号さん
>>27
「Z」に至ってはマザーが出てきたのにはびっくりしたわ

106: 名無し1号さん
>>27
オーブに至っては怪獣カードも作られてるし結構優遇されてるね

28: 名無し1号さん
放送当時見てた頃は再登場怪獣の方が楽しみだったけど、今は新怪獣の方が楽しみになってる…

29: 名無し1号さん
>>28
自分もそれだわ。
メビウス当時は来週は新怪獣か~ちょっと残念。
だったのに、今だと逆になってるって言うね。

65: 名無し1号さん
>>29予告で知ってる怪獣か出ると「おっ!」ってなったけど、フェミゴンだけわからなかった

67: 名無し1号さん
>>65
帰りマンに出てた記憶はおぼろげにあったけど、フェミゴンてこんな怪獣だったっけ?てなった

30: 名無し1号さん
ビームミサイルキングは初めて見た時は、名前も含めて凄えセンスの子だな…と思ったもんだ。
Twitterでデザインした本人と巡り合った時はかなり嬉しかった。

60: 名無し1号さん
>>30
見た目もネーミングも「こういうのでいいんだよ、こういうので」と嬉しくなる怪獣

93: 名無し1号さん
>>30
僕も会いたいなその本人に

31: 名無し1号さん
デスレムはかっこいいデザインと声だけどヤプールの下位互換と言う印象が拭えない

32: 名無し1号さん
ソリチュラの回は話が妙にリアルな悩みとか
不気味な雰囲気があって
怖い系が多い植物系の中でもかなり好き

34: 名無し1号さん
レッサーボガール
ボガールの亜種なんだけど普通のボガールより野生の動物感が強くて怖かった。あとあんな風にグシャッて顔の形が変わるのもキモくていやぁって思った

35: 名無し1号さん
インセクタスで「Insect(虫)」とリフレクト星人で「reflect(反射)」を覚えた

38: 名無し1号さん
インペライザーの必殺技バニシングサークルは今でもインパクトのある必殺技だわ

46: 名無し1号さん
>>38
インぺライザー(なんか回転した勢いで光線出たわ)

80: 名無し1号さん
>>38
ド直球なネーミングもいいけど、一捻りある感じもいいよね

47: 名無し1号さん
外伝のアーマードダークネスやゴーストリバースも魅力的な怪獣(?)だったよね。それぞれ皇帝の遺産、復活装置ということもあり最終回を見たあとだと激アツだった。

48: 名無し1号さん
ディノゾールのあのデザインめっちゃ好き

52: 名無し1号さん
あんまり再登場しない
ケルビムくらい?

61: 名無し1号さん
>>52
ファントン星人はニュージェネでも何度か登場したね

53: 名無し1号さん
着ぐるみの都合なんだろうけど最近はケルビムとインペライザーばっかりだったから鯛砲が出てきてビックリした(やっぱ本体のほうは残ってないのかな…)

54: 名無し1号さん
ディノゾール好きな人がちらほらいて嬉しい。デマーガと並んで一番好きな1話怪獣だ。
(なので私怨混じりにコイツらは死んで当然同情するなみたいな硫酸の台詞にムカついた)

55: 名無し1号さん
たぶん一番影薄いのはガディバとクロノーム

62: 名無し1号さん
>>55
サイコキノ星人カコはすごく印象に残ってるのにアングロスのほうは影薄いよね・・・

63: 名無し1号さん
>>62
追記
最終回でメビウスの助太刀としてインペライザーと戦ってたら印象に残る怪獣になってただろうにもったいない・・・

70: 名無し1号さん
>>62
一応大怪獣バトルと銀河伝説に再登場したから…

56: 名無し1号さん
ペドレオン改造のクロノーム、ゴルゴレム改造のグロマイト、バグバズン没案に似たインセクタスとスタッフ同じせいかスペースビーストみたいな奴がちらほら…(サドラとムカデンダーの捕食シーンなんてもろバンピーラとゴルゴレムだし)

59: 名無し1号さん
>>56
アリゲラも「ネクサス」に登場予定だった鳥タイプのスペースビーストを基にしてるしね

71: 名無し1号さん
>>59
やっぱカラス型という設定になってたのかな(ザ・ワンに取り込まれた生物がモチーフのビーストは幹部クラス扱い)

66: 名無し1号さん
真正面からバーニングブレイブを圧倒する強さと慇懃無礼な口調のリフレクト星人めちゃくちゃ好き
ザムシャーと違って追い詰められたらGUYSを人質にしようとする卑劣さもあって良い悪役だった

95: 名無し1号さん
>>66
圧倒されてたのはメビウスブレイブだよ。確かあの回が最後の活躍だったから悲しい

68: 名無し1号さん
デスレムやグローザム、リフレクト星人はオリジナルではあるんだけど、
いかにも本家新マン、セブン、レオにいそうな雰囲気が好き。

最初は四天王もバット星人とか既存のを使って欲しいと思ってたけど、
むしろ初代マンやエースに相対するいかにもいそうな
オリジナルの敵も見てみたくなった。

72: 名無し1号さん
>>68
最初メフィラスのポジションはオリジナルの女宇宙人だったとか(デザイン画が残ってる)

73: 名無し1号さん
デスレムの技デスレムインフェルノは天からはおろか地面など空間のあらゆる所から自在に火球を放つとか何気に結構なチートぶりだよね

78: 名無し1号さん
>>73
デスレムさん、メビウスに圧倒されて人質のGUYSを隕石で攻撃するときの、余裕がない感じで「フン! フン!」と手を突き上げまくるシーンはおかしかったw

あとデスレムといえば、エイプリルフール規格のM78にて、なぜかジョジョのネタだったのも印象に残る
「さすが皇帝陛下! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!  あこがれるゥ!」!

81: 名無し1号さん
アリゲラとかディガルーグとか着ぐるみ残ってないのかなー

84: 名無し1号さん
何か二世まで出たロベルガー

87: 名無し1号さん
やっぱりインペライザーかな
デザインから既に漂う絶望感が凄いし、実際タロウでも撃破できない程の強さ
何気にタロウが初めて戦ったロボット怪獣だっけ?

89: 名無し1号さん
ディノゾールの最大の特徴である舌の断層スクープテイザー
細さ1オングストローム(1000万分の1)という事だが、オングストロームという単位があるのをこれで初めて知ったな、日常ではあまりどころか滅多に使われない単位なわけだし

ていうかそんな異常な細さなのにビルですら切断するその切断力も凄い・・・が、動体視力が優れているとはいえそんな視認ほぼ不可能なものを視認できたジョージも凄い

91: 名無し1号さん
「お主に会えて…良かった…!」
メカザムはOVA一本しか出てないのにも関わらず、あの素晴らしいデザインと堀秀行ボイスから放たれる武人肌なカッコよさと散際は忘れられない。



なおその後ウルトラの星で最強最悪の戦士が再び目覚めるのは、少し先の話…

94: 名無し1号さん
公募怪獣のザラボンはゴーグル状の目や真っ直ぐ伸びた頭部、突き出た両肩といった見た目がいかにも宇宙怪獣っぽくて良かったな、青い体色もいい味出てたし

別名の“宇宙苦無獣 ”の“苦無”だが、初めて見た当時は武器のクナイの漢字表記をよく知らなかったから攻撃を受けても苦しみやダメージを感じないとかの意味だと1年間近く誤解してた(笑)

96: 名無し1号さん
クロノームは本質は結構恐ろしい怪獣だが、ウミウシに似た姿はどこか神秘じみたものを感じるんだよな

98: 名無し1号さん
ボガール族って劇中に出てきた個体や王のアークボガールを最後に全く出てこなくなったが、生き残りとかいないんだろうか?
種族である以上生き残りとかいそうな気がするけど・・・

99: 名無し1号さん
削岩機の角がかなり目につくアングロス

100: 名無し1号さん
アリゲラのギエロン星獣と鳥型のスペースビーストを掛け合わせたデザインはいつ見ても秀逸過ぎる

101: 名無し1号さん
ソリチュラは80と戦ったゾラの近縁種且つ同じ星で育った植物同士という事だが、ゾラがめっちゃアクロバティックな動きをする植物の化け物であるのに対しソリチュラは不動で白い花を咲かせた立派な大樹・・・ってなんかすんごいギャップを感じるんですが・・・
しかも別名もゾラは植物“もどき”怪獣なのにソリチュラはちゃんと植物怪獣になってるし

102: 名無し1号さん
謂わばダダやガラオン、ギギなどの三面系キャラのジャシュラインはどっちかというとガラオン寄りのコミカルなキャラだったね
紛れもない悪党だったけど三兄弟のコミカルな掛け合いはなんか憎めなかったな

107: 名無し1号さん
グロマイトは生態的に言えばゴルゴスやアンノンの同類とも言える怪獣だったな

111: 名無し1号さん
Uキラーザウルスの強化形態のUキラーザウルス・ネオの蜘蛛のような下半身に人型(?)の上半身を生やした姿形はUキラーザウルスの究極ぶりをよりパワーアップさせた感を強く感じるしなにより自分好みのデザインだからめちゃくちゃ好き
その上武器や技の豊富さは超獣の生物兵器としての本質をより極めたと言っていい程の凄さだったな

ウルトラマンメビウス TV & OV COMPLETE DVD-BOX







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事