1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/847962418.htm
2: 名無し1号さん
そう思うだろ?
実はそうなんだ
3: 名無し1号さん
はい
4: 名無し1号さん
ボスかっこよくない?
5: 名無し1号さん
上司にしたい犬第一位だからな…
6: 名無し1号さん
組織を維持するシステムがわりとちゃんとしてるんだよなSPD
7: 名無し1号さん
高水準の面白さを安定してお出ししてくれてありがたい
8: 名無し1号さん
全員のキャラの立ち具合がよいのよ
9: 名無し1号さん

女の子が3人とも別ベクトルにめっちゃかわええのがいい
すごくいい
10: 名無し1号さん
稲田さんボス初変身回の収録日楽しみすぎて眠れなかったという話を聞いてボスの事好きすぎるでしょ
11: 名無し1号さん
>稲田さんボス初変身回の収録日楽しみすぎて眠れなかったという話を聞いてボスの事好きすぎるでしょ
いかつい敵キャラばっかり声担当してた時に待ち望んでた主人公側のキャラで
本人が特撮大好き&元々大の犬好き
好きにならない理由がない
12: 名無し1号さん
>いかつい敵キャラばっかり声担当してた時に待ち望んでた主人公側のキャラで
>本人が特撮大好き&元々大の犬好き
>好きにならない理由がない
更に主人公たちを導くボスキャラで主人公たちの上位互換として変身までするしな
16: 名無し1号さん
>更に主人公たちを導くボスキャラで主人公たちの上位互換として変身までするしな
そんで事前に渡されてる台本でマジで百鬼夜行をぶった斬る地獄の番犬だとわかっているし
それに自分が声当てられる
うんまあそりゃここはこうしようあれはどうしようとか楽しみで寝られんわ
13: 名無し1号さん
裁判が超スピード過ぎる
14: 名無し1号さん
ジャッジメントは一応時間捻じ曲げてちゃんと長い間審理してるらしいけど
即死刑執行!はタイムレンジャーより過激だ
40: 名無し1号さん
>即死刑執行!はタイムレンジャーより過激だ
圧縮冷凍は死刑じゃないよ
むしろヘルズゲートの連中すら死刑できないのが怖いよ
15: 名無し1号さん
>ジャッジメントは一応時間捻じ曲げてちゃんと長い間審理してるらしいけど
>即死刑執行!はタイムレンジャーより過激だ
惑規模の犯罪者ばっかだから正しいんだけど
逮捕じゃないの怖いよね
17: 名無し1号さん
>逮捕じゃないの怖いよね
故に逮捕レベルや誤認であるとなった場合は❌が出る
26: 名無し1号さん
>故に逮捕レベルや誤認であるとなった場合は❌が出る
ちゃんと本編でやってるの好き
33: 名無し1号さん
>故に逮捕レベルや誤認であるとなった場合は❌が出る
○だった
18: 名無し1号さん

ボス初変身回が強すぎる上に印象に残りまくって「もう全部あいつでいいんじゃないか?」って視聴者が思う所を次の回で完璧な回答出してるのもすごい
19: 名無し1号さん
ジャッジメントの罪状読み上げの流れ好きなんだ…
20: 名無し1号さん
行け!相棒!はほんとにカッコよすぎる
1年丸々かけた前フリだもの
21: 名無し1号さん
SPD!スペシャルポリスデカレンジャー!って子供にも分かりやすい英語でハッタリ効いてていいよね
22: 名無し1号さん

俺はデカレンやキュウレンみたいないろんな姿の宇宙人が当たり前にいる世界観に弱いんだ
23: 名無し1号さん
カラオケ歌う時は冒頭のナレーションまで言わないと気が済まない
24: 名無し1号さん
デカレンロボが戦闘前に威嚇射撃するの好き
25: 名無し1号さん
バイクに乗るロボってのも中々シビれた
27: 名無し1号さん
途中から見始めてシリーズ視聴再開したくらいには好き
28: 名無し1号さん
サイラバまた戦隊に帰ってこないかな
これといいシンケンといい名曲すぎる
36: 名無し1号さん
>サイラバまた戦隊に帰ってこないかな
挿入歌はわりと頻繁に歌ってないか?
29: 名無し1号さん
○の時「デリート許可」って言い方してるのはできれば逮捕して欲しいけど無理そうならそこでやっちゃってもいいよってニュアンスなのかな
30: 名無し1号さん
たまたま1話から見たおかげでしばらく特撮にハマってた
31: 名無し1号さん


Space Patrol Deltaもいいよね!
32: 名無し1号さん
基本一話完結でストーリーもいい意味で連続感があんまないから見やすいんだよね
38: 名無し1号さん
>基本一話完結でストーリーもいい意味で連続感があんまないから見やすいんだよね
悪の組織然とした悪の組織が無かったのも良かったな
34: 名無し1号さん
Vシネかなんかの本編後の話でちゃんとジャッジメントを申請すると特殊な存在が審判やってる過程描写してたよね
35: 名無し1号さん
刑事モノの文脈もあったから戦隊久しぶりだった自分も見やすかった
37: 名無し1号さん
銃を構えながらヘリコプターに乗って出てきたデカマスターを見た時に
これが見たかったんだ!と当時劇場で大興奮した
39: 名無し1号さん
シューティングフォーメーションやりたいだけなの丸出しなデカウイングロボ好き
41: 名無し1号さん
刑事もののお約束とヒーロー物のお約束と時代劇のお約束がこれでもかと組み込まれてるからなぁ
42: 名無し1号さん
つべで見てきたけどハズレ回が思い浮かばないぐらいに安定して面白かったな…
キャラが全員しっかり立ってるのすごい…
43: 名無し1号さん
パワレンだとカードに封印してんだよな
44: 名無し1号さん
いいよね…
45: 名無し1号さん
スーパーデカレンジャーロボの足を腕にする組み替え好き


スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャー コンプリートBlu‐ray1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- デカレンジャー
ドギーはモモタロスやゼロの先駆けみたいなもんだし本編終わっても結構出番あるんだよな、マジレンVSやゴーカイ本編、199ヒーロー、キュウレン、スペスク、最強バトル、スーパーヒーロー戦記とか