1: 名無し1号さん

なんでこんな人気あるんだろう?
引用元: may.2chan.net/b/res/888728158.htm
2: 名無し1号さん
スーパーだからだよ
3: 名無し1号さん
長い年月かけて積み上げてきた人気だよ
4: 名無し1号さん
見た目じゃなくて行動がヒーローだからかっこよく見える
8: 名無し1号さん
>見た目じゃなくて行動がヒーローだからかっこよく見える
言いたい事を言ってくれた
5: 名無し1号さん
日本の年季入ったコンテンツだってそうじゃろ
若い人には何が良いのかさっぱりわからん
6: 名無し1号さん
途切れさせず上手く続けてるのは凄い
7: 名無し1号さん
カンザスの芋野郎は精神が格好いいからな
10: 名無し1号さん
>カンザスの芋野郎は精神が格好いいからな
育ての良心に恵まれたのが幸い
クズだとブライトバーンみたいになる
11: 名無し1号さん

ブライトバーンは生まれついての邪悪だよあれ…
9: 名無し1号さん
個人的にクリストファー・リーヴのイメージが未だに強い
格好良かったなあ
25: 名無し1号さん
>個人的にクリストファー・リーヴのイメージが未だに強い
>格好良かったなあ
原作漫画が好きな層には若すぎるという事で最初不評だった
個人的にはケントが有能な新聞記者として描かれてたらと思う
これはリーヴのせいじゃないけど
27: 名無し1号さん
>原作漫画が好きな層には若すぎるという事で最初不評だった
70年代当時だとまだカート・スワンの絵柄が主流だもんね
ニール・アダムスのスーパーマンはクリストファー・リーヴのイメージに近かったけど
26: 名無し1号さん
>個人的にクリストファー・リーヴのイメージが未だに強い
クラーク・ケントの昼行灯な様が完璧にイメージ通りだった
12: 名無し1号さん
アメリカじゃじいちゃんどころかその上のじいちゃんまで浸透してるからな…
13: 名無し1号さん
スーパーマンとかバットマンもそうだけど
もう姿かたちや胸のマークとか記号まで全世界の人が認知してるのがすごいと思う
14: 名無し1号さん
見た目も性格も強さも完璧
まさにスーパー
15: 名無し1号さん
ヘンリー・カヴィルはまだまだやる気あると言ってるからDCFUにもっとスーパーマン出すか新作撮って下さい
16: 名無し1号さん
>ヘンリー・カヴィルはまだまだやる気あると言ってるからDCFUにもっとスーパーマン出すか新作撮って下さい
スナイダーカット良かったよ

18: 名無し1号さん

オールスタースーパーマンいいよね…
病気の女の子の自殺止めるとこで泣いた
19: 名無し1号さん
もうこれ無理じゃね…に成ったブルースを鼓舞できるのは
クラークだけなのが良いよね
20: 名無し1号さん
絶対的な希望そのものっていうのがいいよね…
21: 名無し1号さん
まあがっしりしたイケメンが原色で目立つかっこして胸にでっかくマークまでつけた分かりやすいビジュアル
テーマ曲も含めてしばらく正義の味方のアイコンになるくらい嵌りまくってはいた
22: 名無し1号さん
スーパーマンが闇堕ちしたり洗脳されて敵側にいくのあんまり好きじゃない
希望の象徴でいて欲しい
23: 名無し1号さん
DCEUだと敵対するとやばいってイメージが強い
24: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
アマプラでスーパーガール観てるけど面白い
29: 名無し1号さん
>アマプラでスーパーガール観てるけど面白い
メリッサ・ブノワかわいいよね…
メガネかけてる時とかオタク殺しだと思う
30: 名無し1号さん
マジでキンカム映画化してくれ
31: 名無し1号さん
>マジでキンカム映画化してくれ
ビリーくんが………
32: 名無し1号さん
不人気だった時期も当然ある
33: 名無し1号さん
>不人気だった時期も当然ある
80年代後半~90年代前半はバイオレンスなコミックが流行ったからなあ
90年代後半になるとまた反動が来てアニメやドラマで盛り返すけど
34: 名無し1号さん
飛べるし早いし力持ちバリアに光線凍る息と能力がわかりやすいのも子供時代から親しみやすくていい
35: 名無し1号さん
マンオブスティールの過保護気味なパパ(イメージ)好き
36: 名無し1号さん
最近のノーパンワンピース型のスーパーマンスーツはちょっと違う感が…
赤パン復活してよ
37: 名無し1号さん
パンツが赤くなったり黒くなったり消えたり着けたり忙しいか
38: 名無し1号さん
存在に困ったらクリプトナイトで病院送りにしとけばいいので楽
39: 名無し1号さん
強さ的にどのくらいのスペックか上限がわからないヒーロー
40: 名無し1号さん
>強さ的にどのくらいのスペックか上限がわからないヒーロー
限界なんてないよ
41: 名無し1号さん
>>強さ的にどのくらいのスペックか上限がわからないヒーロー
>限界なんてないよ
時間巻き戻せるなんてチート過ぎる
42: 名無し1号さん
>時間巻き戻せるなんてチート過ぎる
時間巻き戻ってもいいことないっすよ…

43: 名無し1号さん
スーパーマンの時間巻き戻しは映画1回こっきりのネタだよう
44: 名無し1号さん
コスチュームのカラーリングが現在に近付くにつれ暗色になってる
ついでに中身も少しずつ暗くなってる気がする
45: 名無し1号さん
>コスチュームのカラーリングが現在に近付くにつれ暗色になってる
生地がダイビングスーツみたいに厚くなってタイツからの脱却が試みられてる
46: 名無し1号さん

個人的にはブランドン・ラウスのスーパーマンが一番好きだな
表情が柔らかくて優しげなのがいいんだ
47: 名無し1号さん
クリプトナイトが唯一の弱点、一つや二つあるのが
この人の魅力の一つだと思う。
安心感が一番なのもいい。


スーパーマン 劇場版 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (2枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- スーパーマン
ヘンリー・カヴィルにもう一回ぐらいはやらせてあげてよ