1: 名無し1号さん

不破さん死んだ死んだ言われてるからどんだけ言い訳効かない死に方してるのかと思ったらまだ望みはある感じで安心した
引用元: img.2chan.net/b/res/849562725.htm
2: 名無し1号さん
逆になんであれでピンピンしてるんだサウザーともなった
3: 名無し1号さん
>逆になんであれでピンピンしてるんだサウザーともなった
1000パーがタフなのは今に始まったことじゃない

4: 名無し1号さん
滅亡迅雷の幻影の後に出てきたからそうなんじゃって言われてるだけでゴリラの事だしぴんぴんしてそう
5: 名無し1号さん
>滅亡迅雷の幻影の後に出てきたからそうなんじゃって言われてるだけでゴリラの事だしぴんぴんしてそう
ただこれで去就はっきりさせても台無しだし小説とかは前の時系列になりそう
39: 名無し1号さん
ザックくらいの感じ?
6: 名無し1号さん
まあ墓を写す構想もあったんですけどね
7: 名無し1号さん
>まあ墓を写す構想もあったんですけどね
それ引っ込めたってことはむしろハッキリさせない方向にシフトした感じかね
8: 名無し1号さん
いわゆる倒れて末期みたいな台詞言ってガクッって感じなだけなので出したくなったら普通に出てきそうな感じではある
9: 名無し1号さん

逆に滅亡迅雷は完全に爆発したからまぁ…
データどっかに残ってるとかありうる連中だが
10: 名無し1号さん
あの幻の描写しておいて実は生きてましたもなんだかなって思いもある
11: 名無し1号さん
>あの幻の描写しておいて実は生きてましたもなんだかなって思いもある
ただ上映会イベントではあそこの滅亡迅雷との僅かな描写違いにも触れてたりする
12: 名無し1号さん
>あの幻の描写しておいて実は生きてましたもなんだかなって思いもある
ただ滅亡迅雷と幻が若干違うんだよね
後は唯阿ちゃんがあそこまで冷静保てんのかなっていう
13: 名無し1号さん
>後は唯阿ちゃんがあそこまで冷静保てんのかなっていう
女の子の代わりに不破さんの幻見るようになりそう死んでたら
14: 名無し1号さん
メカゴリラ出そう
15: 名無し1号さん
>メカゴリラ出そう
遺言でも無いと誰もやりたがらないだろうけど意向聴けるなら不破さん本人が一番乗り気ってのはありそう
16: 名無し1号さん
ローンはカッコイイけど銃ないとバルカンのアクションじゃないな…ってなった
そういう意味では冒頭のバトルのほうがらしさとセンスは感じた
40: 名無し1号さん
サーバルキリーは高速移動アクションやってほしかったな
CGあんま盛れないのもあるし高速円周するやつも大人数必要らしいから難しそうだけど
17: 名無し1号さん
よくよく考えると天津地下に押し込めたのヨタガキさんだから命の恩人だな…
18: 名無し1号さん
あの後ゲンムズなんだよな…
19: 名無し1号さん
サウザー課が地下になければ1000%助からなかった
20: 名無し1号さん
>サウザー課が地下になければ1000%助からなかった
ただパイプとかあったしボイラー室だったんじゃと思わなくもなかった
21: 名無し1号さん
天津はドライバー掘り出した後何してたの…?
22: 名無し1号さん
>天津はドライバー掘り出した後何してたの…?
入院してた感じかな
会社立ち上げるにもまだあそこ滅亡迅雷使ってたし
23: 名無し1号さん
>天津はドライバー掘り出した後何してたの…?
他の面子と仲良く無いから事件の蚊帳の外だった
というかZAIA倒壊に巻き込まれてるのに無事とは誰も思ってなさそう
24: 名無し1号さん
不破さん生きてるパターンでも失明なりで戦えなくなってそう
25: 名無し1号さん
>不破さん生きてるパターンでも失明なりで戦えなくなってそう
いっそ今の記憶なくなって家族の元へ帰ってるでもいい
というかいまのままだとライダーがアイデンティティなので本当に機械置換手術でも受けそうだ
役者さんも初代仮面ライダー好きだから改造手術どんとこいとか言いそうだし
26: 名無し1号さん
しかしゼロワン自体暗めだけどどストレートにそこら放り込んで来た感じだったな
27: 名無し1号さん
今のところ檀親子喧嘩が最新の時系列だと思うとジワジワ来るゼロワン世界…
28: 名無し1号さん
>今のところ檀親子喧嘩が最新の時系列だと思うとジワジワ来るゼロワン世界…
厘ちゃんいるから天津と社長は仲良くやっていけそうなのが救いかな…
まさか自分の身よりヒューマギアの厘ちゃんのこと優先した発言するようになるとは
29: 名無し1号さん
>今のところ檀親子喧嘩が最新の時系列だと思うとジワジワ来るゼロワン世界…
不破も滅亡迅雷も死んで世間がヒューマギアの扱いで更に揉めてる中であんなことしてると捉えるとギャグ度が増すな
30: 名無し1号さん
不破さんのローンウルフ変身シーンはかっこよかった
31: 名無し1号さん
>不破さんのローンウルフ変身シーンはかっこよかった
でもゴリライズからすっぽ抜ける流れでオーソライズするのは少しギャグ入ってる
32: 名無し1号さん
>でもゴリライズからすっぽ抜ける流れでオーソライズするのは少しギャグ入ってる
不破さーーーーーーん!
とかもそうだし結構軽めの雰囲気だったよね
33: 名無し1号さん
>とかもそうだし結構軽めの雰囲気だったよね
或人からすると希望を託してただろうし
あの流れで相打ちで死ぬとは思わんよ…
34: 名無し1号さん
>とかもそうだし結構軽めの雰囲気だったよね
まさか不破さん死ぬかもしれないとは思ってなかっただろうしアルト宇宙から帰ってきたらつらそう
37: 名無し1号さん
>不破さーーーーーーん!
>とかもそうだし結構軽めの雰囲気だったよね
社長はもう信じて笑ってみおくるしかないからな…
放っておいても不破さん生身で戦いかねんし
あとあいつらのことを頼むのとこは完全にトーン違ってたね
35: 名無し1号さん
不破さんは生きてようと死んでようと不破さん的にはOKなんだろうけど滅亡迅雷というか滅の遺志や残された社長ゆあちゃんの心情を思うときついものがある
36: 名無し1号さん
不破さんは自分のルールまっとうしただけだから
その意志はソルドが継いだ
38: 名無し1号さん
地味に唯阿ちゃんのラストの発言がシリーズ自体の着地点になってるのすごく好きなんだ俺


【メーカー特典あり】ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー ダイアウルフゼツメライズキー&サーバルタイガーゼツメライズキー版(初回生産限定)(Amazon.co.jp特典:オーディオコメンタリーアフタートークCD(仮)) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーバルカン
- 仮面ライダーゼロワン
>>25
そういえばゼロワン世界ってロボットを開発出来る技術はあるけどサイボーグへの改造手術とかの技術はどうなんだろう?