1: 名無し1号さん

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1315498373.htm

2: 名無し1号さん
漫画版竹野内豊と斎藤工は新鮮だったよ

 

3: 名無し1号さん
てっきり映画の前までで終わるかと思ったら
映画の分も全部やるの意外だった

 

4: 名無し1号さん
実はコブラオーグ戦も期待してたんだぜ

 

5: 名無し1号さん
>実はコブラオーグ戦も期待してたんだぜ
この辺りの話も見たいよ

 

8: 名無し1号さん
映画公開したのが2年前くらいだからよく続いたなぁって思うよ

 

9: 名無し1号さん
サソリオーグと緑川博士への見方が変わった漫画

出典:https://www.youtube.com/watch?v=U5eLTRg_0iM

 

10: 名無し1号さん
終わったのか…

 

11: 名無し1号さん
あらゆるシンシリーズに登場した竹野内が遂に漫画にも出てきた

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3755

 

12: 名無し1号さん
ちゃんと仇討てたんだなって一文字本人も分かったみたいで良かったよ

 

13: 名無し1号さん
成長していくイチロー兄さんと後退していく緑川博士の髪の毛

 

16: 名無し1号さん
急に森山未來になるの笑っちゃう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3747

 

14: 名無し1号さん
緑川博士はちょっとやらかす程度なのかなって思ったら死刑囚のプラーナ息子に入れるとは思わんかったわ

 

21: 名無し1号さん
>緑川博士はちょっとやらかす程度なのかなって思ったら死刑囚のプラーナ息子に入れるとは思わんかったわ
だって…エネルギーになるだけで記憶が残ってるとは思わないじゃん…

 

15: 名無し1号さん
最初は映画の直前で終わるのかなって思ってたから映画本編に突入してもしかしてその後も・・・って期待しながら読んでた

 

17: 名無し1号さん
緑川博士のやばさずっと見てたから本郷出てきた時は犠牲になっちゃうのかってちょっと思ってしまった

 

18: 名無し1号さん
映画の内容になってからほんとにほぼ映画の内容と同じで追加要素もあんまなかったのが残念

 

19: 名無し1号さん
映画の部分は人気出たから続けたおまけみたいなもんだし…

 

20: 名無し1号さん
まぁ映画部分もちょいちょい補完あったし良かったよ

 

26: 名無し1号さん
>まぁ映画部分もちょいちょい補完あったし良かったよ
長澤まさみオーグになっちゃったお姉さん…

 

22: 名無し1号さん
本編で一文字泣いてたけどあれ両親が殺されたのも原因なんだろうか

 

23: 名無し1号さん
やっぱ第一号達のデザイン良いな…てなった

 

24: 名無し1号さん
単行本は8巻で終わりかな

 

44: 名無し1号さん
>単行本は8巻で終わりかな
9巻くらいまでは出るっぽいね
こっちの記憶違いかもしれないけども

 

45: 名無し1号さん
>9巻くらいまでは出るっぽいね
>こっちの記憶違いかもしれないけども
8巻が6月、9巻が7月って柱に書いてあるよ

 

25: 名無し1号さん
アメリカ旅行編はアニオリ感あった気がする

 

27: 名無し1号さん
本編で完全にギャグだったサソリ姐さんであんな気持ちになるとは思わないじゃん…

 

28: 名無し1号さん
>本編で完全にギャグだったサソリ姐さんであんな気持ちになるとは思わないじゃん…
ガクッ!

 

29: 名無し1号さん
ヤンジャンでもまともな方のヒロインだったのになサソリさん…

 

30: 名無し1号さん
あんな馬鹿みたいな死に方したサソリさんをヒロインにするの凄い

 

33: 名無し1号さん
まあ笑っちゃうような死に方した奴だってそれぞれ人生があったからね…

 

31: 名無し1号さん
最後の方はもっと引き延ばしていいのよって思いながら読んでた

 

32: 名無し1号さん
ショッカーの目的が目的なんで仕方ないけどだいたい辛い過去持ってる人ばかり

 

34: 名無し1号さん
漫画しか読んでなかったから何があったんだよサソリさん!!!ってなった

 

35: 名無し1号さん
ルリ子ちゃんの誕生から死亡まで描いてるんだよなこれ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3744

 

36: 名無し1号さん
ルリ子生まれた時も親父がなんかやらかしてイチローが苛ついてた気がする

 

37: 名無し1号さん
これ読んでから映画見るとなんとも言えない気分になる…

 

38: 名無し1号さん
イチロー兄さんの、連続殺人犯が壊れる前に助ける力が欲しかった、あそこに駆け付けられるヒーローになりたかったというのは泣けた
バカみたいな名乗りがあんなに泣けるなんて

 

39: 名無し1号さん
漫画でも本郷と一緒になった一文字のラストシーンあるけどあれはやっぱ映像が一番だなって思った

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/343

 

40: 名無し1号さん
3巻で終わる予定だった言ってるから3倍くらい続いたのか

 

41: 名無し1号さん
>3巻で終わる予定だった言ってるから3倍くらい続いたのか
人気次第で続けるみたいな感じの漫画だったの?

 

42: 名無し1号さん
>人気次第で続けるみたいな感じの漫画だったの?
少なくとも映画部分はやる予定なかったっぽい
思ったより人気出たから続けたと対談で言ってた

 

43: 名無し1号さん
まぁ面白かったからな続くのも分かる

 

46: 名無し1号さん
単行本出たら揃えるか