0: 名無し1号さん
ガオレンジャーの蒸気機関オルグはハイネスと同等以上の強さで凄く強かった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
「シャケを喰え!」


7: 名無し1号さん
>>1
ルパパトは最終回に登場したカーゼミーを一般怪人と見るか否かだよなあ。

56: 名無し1号さん
>>7
最後の一般怪人=「最終決戦・ラストスパート前の、普通の敵」って意味だと受け取ったが、
そうか「ラスボスとの戦いの後、再び戻ってきた日常に出てくる、普通の敵」って意味になる作品も、シナリオ的に考えたらあるよな

67: 名無し1号さん
>>7
倒されていなかっつよね、コイツ。

73: 名無し1号さん
>>1
現実世界にまで、果ては次回作(リュウソウジャー)と別の世界(仮面ライダーゼロワン)にまで影響力を及ぼす強敵だったからなあ

2: 名無し1号さん
クウガはバベルかな?ガドル、ジャーザ同様ゴ集団3強でクウガを苦戦させてはいたけどAパート冒頭で倒された不遇怪人だったな

30: 名無し1号さん
>>2
そこはガドルじゃね? って思ったけど、でも閣下は一般怪人扱いするにはボスクラスの強さだったし・・・ うーん、階級は同じくゴだけどバベルなのかなぁ?

3: 名無し1号さん
ダイレンジャーのパチンコ大名人。シシレンジャー、テンマレンジャーを同時に相手して追い込む位強かったけど、「パチンコが弱い人間とは戦いたくない」と言うよく分からない理由で撤退する等印象的だったな。あまり害のある怪人には見えなかったけど、シャダム中佐に体を乗っ取られて破壊活動をさせられた挙げ句、最期は大神龍に踏み潰されると言う何だか可哀想に思える退場の仕方だったな…

19: 名無し1号さん
>>3
漫画版ではちゃっかり?生存エンドだったね

71: 名無し1号さん
>>3
名前だけ見るとパチプロかパチンカスかわからんが、一般人にしか見えない

4: 名無し1号さん
真っ先に思い出したのはWのエナジー・ドーパントかな
エピソード自体はラスボスをとっくに倒した後の話で、まだ街に残っている残党みたいな敵
でもマスカレイドのような量産型ではなく、ちゃんとした“怪人”枠
ここでフィリップが復活してあの名台詞で締める、という構成が最高なんだ

51: 名無し1号さん
>>4
変身者は違うけど、アノマロカリスとコックローチも再登場してるんだよね。
ラスボス倒しても戦いが終わらないとかどんだけヤバい街なんだよ風都・・・

58: 名無し1号さん
>>51
リアルといえばリアル
暴力団組織をひとつつぶした程度じゃヤクが流通しなくなることはないし、
そういういかつい連中にビビって大人しくしてたヤンキーどもが調子に乗って暴れだすし

5: 名無し1号さん
ヘッジホッグロード、エリキウス・リクォール。
人間を水に変える針で翔一を絶体絶命に追いやった難敵。

だがこいつと水のエルのおかげで木野を含む4ライダーが最初で最後の共闘をすることになった。

53: 名無し1号さん
>>5
正直、おいしい役回りだよな。

68: 名無し1号さん
>>5
ヘッジホッグ・ファルコン戦は4ライダー最初で最後の共闘と言われるけど、それ聞くと水のエル強化体戦は?といつも思う
木野さんの心境とかは変わったかもだけど4人全員の関係性が変わったわけでもないし…

6: 名無し1号さん
ドーラミラージュは自身やゴーレムをジュウレンジャーに変えて破壊活動をしたり、人々を襲ったりしてジュウレンジャーを陥れてたな。尤もあの回はドーラミラージュよりも騙されていたとは言えジュウレンジャーを憎悪を向けていた一般人達の方が怪人に見えて怖かった

24: 名無し1号さん
>>6
同じ変身能力のあるドーラガンサクが一ヶ月ほど前に出たのにまた偽物回かと思ったな

9: 名無し1号さん
マネキネコ邪面かな?
最近だからか結構記憶に残ってる

10: 名無し1号さん
ゴルゴム最後の一般怪人トゲウオ怪人、最後の怪人なんだけど組織に反目した裏切者への処刑人、元ネタは(イトヒキ)アジという日本人になじみ深い魚という奥ゆかしい怪人なのだ

22: 名無し1号さん
>>10
え、あれ名前通りトゲウオがモチーフじゃなかったの?
地元にトゲウオ(ハリヨ)の生息地があるので個人的に馴染み深い
イトヒキアジとは初めて聞く名前なので画像を探して見比べたけど、ぶっちゃけそれほど似ているとは思えないけど・・・
まあ、トゲウオ(イトヨ、ハリヨ)に似ているかと言われれば、そちらもそれほど似ているわけでもないけどw
普通にオーソドックスな半魚人のデザインすぎるよなあ

63: 名無し1号さん
>>22
イトヒキアジをトゲウオと呼ぶ地方があるわけでもなく、他にちゃんとトゲウオという魚がいると思うとトゲウオ怪人=トゲウオモチーフの怪人で間違いないと思う

61: 名無し1号さん
>>10
最後の最後に(三大怪人退場後)で
文字通り一蹴されていたのが何とも

11: 名無し1号さん
ニンニンジャーの妖怪フダガエシはシュリケンジャー客演回だったのもあって印象に残ってるな。天兄/アカニンジャー役の西川さんの「伸縮縮小の術」の裏話も面白かった

12: 名無し1号さん
アナザードライブはまさかのロイミュード108が変身してたのが衝撃と意外性があって好きだな

14: 名無し1号さん
アカジライガマは一応一般怪人の範疇だろうか。

初見殺し技ながら体表地雷でキカイダーを文字通りの木っ端微塵にしてしまうという衝撃展開。

15: 名無し1号さん
エグゼイドは名ありバグスター自体が強化復活したりして準幹部的な扱いだったけど、
ゲムデウス以外の「人間態がない敵キャラ」としてならVSムテキ時のカイデンがラストになるんかな

16: 名無し1号さん
キカイダーの白骨ムササビ
デザインもネーミングもかっこよくて大好き
ハカイダー瞬殺しただけあって最強のダークロボットだけど、そのモチーフが珍しいムササビというのが意外で印象に残る
赤地雷ガマと同じくネーミングの法則がそれまでのダークロボットたちと違うから、もしかしたら一般怪人ではなく上級怪人扱いなのかもしれないけど

21: 名無し1号さん
>>16
ダークロボット最強にして最後の白骨ムササビはハカイダーをも瞬殺したのに普通にキカイダーのデンジエンドで殺られるなんてどういう事!?って子供の頃思ったな
だからデンジエンドが唯一通じなかったクロガラスがダークロボットの中で一番強いんじゃないかと今でも思っている

27: 名無し1号さん
>>21
クロガラスはデンジエンド対策が施されてたんだろうな
新技のビームにはやられたし
デザイン的に早く動けなさそうだから、回避力が低いのを特性で補ったのかとw
白骨ムササビはステータスはすべて高めだけど、それでもデンジエンド喰らえばやっぱりダメなのだろう

17: 名無し1号さん
「ボーゾック1の縁結びの名人」ことEEムスビノフ。ゾンネットが恭介がレッドレーサーである事を知ったり2人の仲が進展する話でもあったけど、何よりも恭介が変身せずにEEムスビノフを倒したのが凄かった

18: 名無し1号さん
ライブマン最終回に登場したデンシヅノーかな。最終回なのにゲスト怪人が出るのは珍しかったな

81: 名無し1号さん
>>18
今ならおそらく恐獣ヅノーが続けて登場してただろうね

20: 名無し1号さん
宇宙刑事ギャバン42話にて、あの<とある青年>に重症を負わせ次作主人公誕生のきっかけとなったことで有名な宇宙犯罪組織マクー最後のダブルモンスター=バッファローダブラー

76: 名無し1号さん
>>20
どうみてもクワガタダブラーだろって突っ込みたくなるような外観。

23: 名無し1号さん
ファントムマイナソーはワイズルー(一時的)退場回に登場したマイナソーだったから結構印象に残ってるんだよなぁ。台本通りの展開に無理矢理進ませるからメルトとトワを操ってワイズルーと一緒に踊らせ、アスナとカナロに「ロミオとジュリエット」の芝居をさせて2人を殺害させ様としたりと結構厄介なマイナソーだったな

91: 名無し1号さん
>>23
幸い役から外れていたコウとバンバが自由に動けたので対処できたが、
(毒の代わりに龍井父ちゃんに持たされた激辛ドリンク飲んだりしてたし)
リュウソウジャー全員巻き込んで最後の一人になるまでお互いに殺し合うバトロワなどのデスゲーム系だったら洒落にならなかったからねえ。

ファントムマイナソーの生み主の劇作家やワイズルーがそういう悪趣味を持ってなかったことに助けられたよなあ。

25: 名無し1号さん
「キカイダー01」のシャドウの浪人ロボット
低予算に苦しみ抜いた事で登場した最後の一般怪人(ロボットだけど)と認定しても良いのではないだろうか?

82: 名無し1号さん
>>25
顔を白くメイクして少しでも怪人感出そうとしている意志は感じる

28: 名無し1号さん
ポーラベアーファンガイアは過去キングによってファンガイアの力を失った真夜を付け狙って報復し様とする等小者っぽい印象がある奴だったな。でも音也のプロトイクサと過去にやって来た渡のキバの父子と戦った相手としても印象深かった

29: 名無し1号さん
ジゴクネジラー
終盤、メガレンジャーの正体を知ったDr.ヒネラーが送り込んだ、最後のサイコネジラーでその名の通りメガレンジャー達を<地獄に突き落とした>

「メガレンジャー、今や貴様らの全ては我らネジレジアの手中にあるのだ!もはや安全な場所などない!」

31: 名無し1号さん
デンジマンのカラクリラー
こいつはケンダマラーといっしょに女王様たちを救出し、裏切り者のサッカラーを巨大戦までして粛清したから印象深い
見た目も個性的だよね
あと、なぜかヘドラー将軍に変装もできるw
デンジマンの48話以降は印象的なシーンの連続でめちゃくちゃ記憶に残る

84: 名無し1号さん
>>31
ボロボロに朽ちたカラクリ人形、ってデザインだよね
中途半端に残った頭髪が不気味

33: 名無し1号さん
クライシス帝国怪魔ロボット大隊の機甲隊長ガテゾーンが自分の持てる技術の全てを注いで開発した、最強にして最後の怪魔ロボットヘルガデム

77: 名無し1号さん
>>33
各大隊の最強戦士シリーズを一般怪人扱いしないならスピングレーになるかな。

34: 名無し1号さん
フォーゼは終盤ホロスコープスによるボスラッシュ状態だったため、最後の一般怪人の印象が薄いけど・・・
ムスカ・ゾディアーツ
進化して体のパーツが増えていくのが面白い。

35: 名無し1号さん
ダイナマンは本来コンピュータドラゴンがラスト怪人だったのが
ストーリーの変更でファイヤースフインクスが追加されたらしいね

62: 名無し1号さん
>>35
カー将軍マジ有能

85: 名無し1号さん
>>35
「神話の怪物ドラゴン+最高のメカスーパーコンピューター」という
組み合わせはまさに最強にふさわしいと思った
故にハッキングで無力化されてしまうのもリアル

ファイヤースフィンクスがメカというよりオカルトチックな能力持ちだったのは
将軍がメカとの進化に限界を感じていたからだろうか?

36: 名無し1号さん
ゴーバスターズのクワガタロイド。
ついに生物モチーフのメタロイドが製造できるようになったという、敵の進化の証のような存在だった。

55: 名無し1号さん
>>36
しかもJが大切にしていたクワガタJは倒すことができるのか…(Jしか気にしてない)
違うクワガタでした

37: 名無し1号さん
マジレンジャーとかフォーゼみたいな終盤出てくる敵は全部幹部クラス系のタイプの作品だと最後の一般怪人ってどいつだったかよくわからなくなる

42: 名無し1号さん
>>37
わかる。
ボスラッシュのインパクトが強すぎて、どうしても直前の一般怪人の影が薄くなりがち。

97: 名無し1号さん
>>37
マジレンジャーは冥獣人までを一般怪人クラスとしても、
最後の方が合体冥獣人キマイラとか冥菌獣モールドとか冥機ゴーレムとか特殊なやつばっかりであんまり一般ってイメージが持ちにくい

38: 名無し1号さん
ロボット刑事Kのハグルマン

Kの強さを認め「俺はバドーと一緒に死ぬぞー!」と叫んで撤退
ホントに首領を道連れにして自爆という壮絶な最後だった

48: 名無し1号さん
>>38
ハグルマンはKと3回戦うのだけど
初戦時「俺はバドー最強のハグルマンだ!」
2戦目「K、お前はバカだが素晴らしい奴だ!」
3戦目「見事だK、世界一のロボット! 俺はバドーとともに死ぬぞ! さらば!」
と、Kの評価が変わっていき潔く敗北を認めるというのがいいんだよな
でも、そこで首領と無理心中するのはなんで?と子供心にも思ったw

86: 名無し1号さん
>>48
見た目通り「組織の歯車」である自分自身を越えてみせたんだろう・・・なんてw

74: 名無し1号さん
>>38
ハグルマンは実質的なラスボスのように思えるけど一般怪人なんだろうか
とはいえあいつ何か特殊な経緯で誕生してるとかじゃないし幹部感も無いんだけどね

39: 名無し1号さん
サンバルカンのミイラモンガー
本当はサムソンモンガーというかっこよくて最強のモンガーができるはずだったのが、失敗したのか完成図とはまったく似てない見た目からしてダメそうなモンガーが出てきたw
実際に、あまり頭が良くないダメな奴だったw

78: 名無し1号さん
>>39
でもイーグルの捕獲に成功してるんだからそんなに無能でもない。

88: 名無し1号さん
>>39
あれは全能の神が誕生を裏から操作してたから
失敗ではなく意図的なもの
でもデザイン自体はちゃんとサムソンモンガーが
ミイラ化したようなものになってる

40: 名無し1号さん
仮面ライダーX最終回に登場したサソリジェロニモJr.
以前Xライダーに倒されたサソリジェロニモの息子らしい
↑生前のジェロニモの子供が改造人間となったものなのか、改造人間としてのサソリジェロニモの子として生まれた存在なのかは不明

64: 名無し1号さん
>>40
JR…

41: 名無し1号さん
個人的にはジャッカルかな
正直怪人の扱いが雑なライダー好き

54: 名無し1号さん
>>41
レイダー系は疑似ライダーっぽくもあるので、怪人感薄いんだよね。
たぶん扱いは怪人枠なのかもしれんけど。

43: 名無し1号さん
ドライブだとクックロイミュードかな?黄金のソースを使った料理は美味しそうだった

45: 名無し1号さん
>>43
実際の料理でもソースの味が料理の評価の決定的なポイントになるらしいからな。
場合によってはソースが良ければ大抵の料理が良くなるってことも・・・
ユニークな怪人だったな。

44: 名無し1号さん
つべで最近配信されて最終回を迎えたデカレンジャーの場合は傭兵軍団かな?
何人も同時に出てくると、正直覚えきらないんだが・・・

47: 名無し1号さん
>>44
クラーン星人ジェリフィスの方ではないのですか?

49: 名無し1号さん
>>47
なるほど、確かにそっちの方がしっくりくる。
傭兵軍団はボスラッシュ的な舞台装置というか、なんか一般怪人扱いするにはピンと来ない。

46: 名無し1号さん
合成アンデッドのティターンが剣の最後の一般怪人で良いのか?睦月にアンデッドポイズンを注入して暴走させたり、それがあったから剣崎と橘さんにも注入したと思わせておいて、擬態能力で剣崎達に化けて仲間割れを起こさせたりと観てるこっちまで騙される展開が多かったな

50: 名無し1号さん
>>46
 上級アンデットは一般怪人扱いとは考えにくいし、ダークローチはなんか特殊な枠に入る印象があるし、ティターンが妥当だと思う。

52: 名無し1号さん
555ってバットオルフェノクが最後の一般怪人のイメージが何故かあったけど、コーラルオルフェノクが最後の一般怪人だったわ。しかも人間態を演じてたのって次回作の剣でエレファントアンデッドの大地の俳優さんだったんだな

57: 名無し1号さん
アバレンジャー最後の怪人でありながら「第1号」でもあったりするトリノイド「ドラゴンドラン」。アバレンジャー4人だけだったら絶対勝てなかっただろうなあ

59: 名無し1号さん
ゴーゴーファイブだと「バハムー」になるのかな。流石にビックドーザーは怪人扱いにはできないだろうし…。確か櫻井孝宏さんの戦隊作品デビューがこのバハムーだったんだよね

65: 名無し1号さん
V3だとヨロイ一族の吸血カメレオン 大きな目が案外かわいい

70: 名無し1号さん
ギンガマンのミザルス
バットバスが「切り札」と称していたことから、彼の配下でも最強クラスの魔人と思われるが、戦闘自体では割とあっさり倒されてしまう
ただ、この回では味方レギュラーが消滅退場してしまったこともあって番組終盤でのピンチ感は増す一方だった

72: 名無し1号さん
ボウケンジャーのダガーギン
『最凶の邪悪竜』の名に恥じない実力者だったがチーフの気持ちの力には敵わなかった

75: 名無し1号さん
ムスカゾディアーツ
これ以後敵はずっとホロスコープスだった筈
ちなみにホロスコープス最後の登場になったピスケスゾディアーツはムスカの変身者と深い関係だったね

79: 名無し1号さん
フーマの不思議獣ツタツタ。地球に送り込まれてシャイダーと戦ったのはこれが最後。
ただその後の全銀河大侵略で各地に不思議獣が投入されていることは劇中に挿入されたイラストからもわかる。

90: 名無し1号さん
>>79
確か大帝王クビライの力に頼らず誕生させることができる
新種の不思議獣という感じだったはず
だから宇宙各地に戦力として送り込むことができた

80: 名無し1号さん
マドーのケンキャクビースト。
マドー最強の魔怪獣との触れ込みで、実際シャリバンクラッシュを一度は防いだが、それはデビル剣あっての強さ。剣を失えば全く強くなかった。
本体の強さならショウリビーストの方が確実に上だったと思う。

92: 名無し1号さん
>>80
魔王サイコ自身が「最強の魔怪獣」と明言していて
わざわざデビル剣をガイラーから取り上げてまで使わせているんだよね

87: 名無し1号さん
ついこの前終わったセイバーだと誰が最後の一般怪人になるんだろ?
芽衣ちゃんが変身したネコメギド?、一度倒されたと思ったら裏で成長していたカリュプデス・ハーキュリー?、そしてテレ朝公式のメギドページ見たらこの両者の後ろにロードオブワイズ四人衆がいたし…。あいつらが一般怪人扱いだった事に驚いたわ。

89: 名無し1号さん
ゴーオンジャーのケッテイバンキ
範人、軍平、ガンバルゲーター消滅後に全蛮機獣の寄せ集めみたいなデザイン
しかも三島平八みたいな声で喋るとか腹筋崩壊もの

93: 名無し1号さん
ゴーグルⅤのクマモズー
乗機となるはずだったクマコングを
デスギラー将軍に使われてしまったのでリフレッシュパワーを浴びられず
クマコングの足元で倒れたままになってたのが哀れだった

94: 名無し1号さん
メスの獣戦士はザ・ギータンがこれに当たるのかな
その能力は完全にカウラーへの嫌がらせだったけど

95: 名無し1号さん
キラメイジャーのマネキネコ邪面&ネコカンリガニー
芸術性をヨドンナにコケにされたクランチュラが送り出した「面白くて強い最高傑作」だったが実態はそれまでと大して変わらない強さという最後の一般怪人らしからぬ体たらく
猫のまま戦うキラメイジャーと無事だけどそれに感化されての猫の真似事をしだした残りのメンバーという構図は後のゼンカイ脳に通じるものがある

96: 名無し1号さん
>>95
>最後の一般怪人らしからぬ体たらく
それにキレたヨドンナが例によって勝手にパワーアップしてしまい、猫になった充瑠とクリエーター同士意気投合したクランチュラが「邪面使いとしての誇り」を思い出してヨドンヘイムから離脱する展開になるから物語的には最後の一般怪人にふさわしいポジションではあったんだよな。

98: 名無し1号さん
幻獣拳士を幹部級と考えるなら
ゲキレンジャー最後の一般怪人はバブーン拳のヒヒということになる。

臨獣拳士命名の法則にとてもいいオチが付きました。

99: 名無し1号さん
ドーパントでボス級前の最後の一般怪人はオールドドーパントだけど、物語的な最後の一般怪人はエナジードーパントかな
いや一応組織のヘッドという意味ではボス級のはずなんだけど、一般人に本当の悪意が潜んでるというお話の締めとして「一般怪人」そのものな気がする

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 百獣合体 ガオハンター (3個入) 食玩・ラムネ菓子 (百獣戦隊ガオレンジャー)







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事