1: 名無し1号さん

結局コイツ自身が何したかったのかよくわかんねえ
引用元: img.2chan.net/b/res/855545494.htm
2: 名無し1号さん
そもそもあの世界のあの時代に出てきた理由すら不明だ
3: 名無し1号さん
話の終盤何やってるのか全く理解できていなかった俺に言えることはない…
4: 名無し1号さん
ゴジラの成長途中にも色々混じってるのを最近知った
5: 名無し1号さん
>ゴジラの成長途中にも色々混じってるのを最近知った
バランとかゴロザウルスとかチタノザウルスとか
6: 名無し1号さん
災厄みたいなもんだもんな
地震に向かってお前なんの目的で揺れたの?って
言ってるようなもんで…
7: 名無し1号さん
ゴジラが長々と東京に居座ってはいたけどラドンの相手くらいしかしてなかったからもうちょい暴れて欲しかった
8: 名無し1号さん
ゴジラが東京から離れて地球一周旅行しながら破壊と紅塵まみれにしてくれたら
地球がヤバいわってなったかもね
世界各地に出現するラドンやマンダじゃちょっとパンチが弱かった
9: 名無し1号さん
何したかったのとか以前に現象でしかない
四次元物質を三次元から見た影がこう見えるだけ
10: 名無し1号さん

答えはゴジラ対メガロにある
まじで
11: 名無し1号さん
最後ジェットジャガーPPとの対決短かったけど肉弾戦も尻尾も熱線も使って戦ってたので
ウルティマの怪獣バトルももっと見たかったなと
マンダは焼き払われちゃったし
14: 名無し1号さん
>最後ジェットジャガーPPとの対決短かったけど肉弾戦も尻尾も熱線も使って戦ってたので
>ウルティマの怪獣バトルももっと見たかったなと
>マンダは焼き払われちゃったし
せめてアンギラスかサルンガあたりと格闘してくれたらもうちょっとウルティマの強大さは伝わったと思う
12: 名無し1号さん
ジェットジャガー巨大化すんだろ~?って冗談で言ってたら本当に巨大化して逆にビックリっていうのは上手い流れだった
13: 名無し1号さん
最終回までずっとこいつはパチモンで骨が真ゴジラになるんだろ?と思ってた
15: 名無し1号さん
ゴジラのバトルが少なかったのが最大にして唯一の不満点
それ以外はだいたい満足してる
20: 名無し1号さん
>ゴジラのバトルが少なかったのが最大にして唯一の不満点
わかるよ…
見ようぜFW!
21: 名無し1号さん
>>ゴジラのバトルが少なかったのが最大にして唯一の不満点
>わかるよ…
>見ようぜFW!
人間のバトルの方が多いじゃねーか!!
22: 名無し1号さん
>人間のバトルの方が多いじゃねーか!!
実はな…怪獣より人間に尺があるゴジラ映画のほうがほとんどだ
16: 名無し1号さん
作中のキャラが何言ってるのかわからなかったけど楽しかったよ
17: 名無し1号さん
情報量が多いアニメ好きだから個人的にはゴジラシリーズよくわかんなくても楽しめたな
18: 名無し1号さん
どうせ完成しても暴走するんだろって目で見られているロボゴジラ
19: 名無し1号さん
>どうせ完成しても暴走するんだろって目で見られているロボゴジラ
作ってる奴らの人相悪すぎ!

出典:https://godzilla-sp.jp/character/
23: 名無し1号さん
なんか頭良さそうな事やってるな…のオチが
ロボゴジラって急に頭悪くなる感じが
とてもゴジラ作品って感じして好き
24: 名無し1号さん
キングギドラ出るかなあと思っていたが単純にゴジラ自身が異世界からの侵攻者なので出る枠が無かった
25: 名無し1号さん
上位次元からこちらの次元に具現化する時にこちらの世界からは怪獣に見えてる
という話なので実態がどんな姿なのかはこちらの次元からは確認しようがない
26: 名無し1号さん
ラドンももっと進化するかと思ったけど特に大きくならなかったな
27: 名無し1号さん
観ながらこれじゃラドンじゃなくてギャオスだろ…になったのは笑った
28: 名無し1号さん

テレストリスでリアルに誰!?ってなれたのは楽しかった
29: 名無し1号さん
>テレストリスでリアルに誰!?ってなれたのは楽しかった
輪っか吐いてて顔が若干ブサい…これは…
36: 名無し1号さん
>>テレストリスでリアルに誰!?ってなれたのは楽しかった
>輪っか吐いてて顔が若干ブサい…これは…
没のビルが尻尾に落ちてきて発射ネタ…ミニ…


30: 名無し1号さん
正直監督のゴジラに対するスタンスに好みが合うか合わないかでかなり評価が異なるタイプの作品だと思う
監督やスタッフがゴジラに関する理解が深いのは否定しようがないけどその配分とか出力の仕方がかなり尖ってるというか独自だから合う人はとことん好きになり合わない人はとことんガアア!!!ってなる
31: 名無し1号さん
最初の発表では怪獣もキャラもデザインダッサ…と思ってたけどどんどんウルティマが好きになっていった
特に何もしてないけど圧倒感だけは終始あったし
32: 名無し1号さん
テレストリスはだんだん可愛く見えてきてヤバかった
ソフビ買ったしモンアツとか出ないかな…
35: 名無し1号さん
チタノサウルス形態好き
アンギラスも好き
33: 名無し1号さん
ゴジラの大暴れみたい派が不満なのは理解できるけど
個人的には最終話の紅塵が晴れてからEDまでが完璧な流れすぎて全部許した
34: 名無し1号さん
>ゴジラの大暴れみたい派が不満なのは理解できるけど
>個人的には最終話の紅塵が晴れてからEDまでが完璧な流れすぎて全部許した
ハベル生きとったんか!?
37: 名無し1号さん
EDは曲も映像も好き
38: 名無し1号さん
一見恋愛ソングで実はAI達の歌なのいいよね…


ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.2 Blu-ray 初回生産限定版
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
- ゴジラSP
シンゴジラとはまた違う意味不明さが不気味だったけど良かったな