1: 名無し1号さん

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8XwBtZVOL_I
引用元: may.2chan.net/b/res/898727954.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
面白いし好き
ローニンカッコいいし外人はやっぱ予想通り喜んでる
9人目のジェダイはシリーズで見たい
ロップは海外ケモナーに人気
個人的にはトビオ好き
4: 名無し1号さん
個人的には日常ものみたいなのもあればよかった
5: 名無し1号さん
海外というか米国で評価が高いのは九人目のジェダイとThe Duelで
スレ画とかツインズは評価が低迷している
一方日本だと真逆の評価になってるあたり
やっぱり日本だとそういう属性持ちのアニオタに評価されてるって事なんだろう
8: 名無し1号さん
>一方日本だと真逆の評価になってるあたり
いや日本でもデュエルと九人目の人気は高いぞ?
6: 名無し1号さん
トリガーは3つ提出して2つ採用されたって言ってたけどもう1つのも見てみたい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8XwBtZVOL_I&t=22s
7: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
9人目はなんか手堅すぎるんだよなぁ
レジェンズ映像化しましたみたいなノリなんだろうなとは思うけど
14: 名無し1号さん
>9人目はなんか手堅すぎるんだよなぁ
プロダクションIGは甲殻とか海外で受ける作品をよく作ってるから
向こうのSWファンに受け入れられやすい手堅いもので勝負したんだろう
10: 名無し1号さん
俺は好みのものが2、3あるぐらいだな
シリーズ化したらみてみたいと思う
13: 名無し1号さん
>俺は好みのものが2、3あるぐらいだな
まさにそういう反響を見る為の企画だからな
15: 名無し1号さん
>>俺は好みのものが2、3あるぐらいだな
>まさにそういう反響を見る為の企画だからな
なるほど
むしろ賛否あった方がよかったってことかな
16: 名無し1号さん
>むしろ賛否あった方がよかったってことかな
保守的な作品もあれば斬新なのも作ってどういうのが
好かれてどういうのが受け入れられないかってのを見るには
いいやり方だと思うよ
17: 名無し1号さん
>保守的な作品もあれば斬新なのも作ってどういうのが
>好かれてどういうのが受け入れられないかってのを見るには
>いいやり方だと思うよ
斬新すぎたトビオ
ドロイドがフォース使ってジェダイになる!!
11: 名無し1号さん
のらうさロップと緋桜お蝶は悪くないけどよりSWの
世界観の延長って意味では九人目のジェダイが評価されて
るのは外国人が上げてるランキング動画見れば分かる
12: 名無し1号さん
ビジョンズみた最初の感想
「あっこりゃ人気作をシリーズ化するな」
今のままだと九人目がシリーズ化かな?
18: 名無し1号さん
ライトセーバー配布に釣られたジェダイの殆どがシスでしたはそーきたかーって感じだったわ
21: 名無し1号さん
>ライトセーバー配布に釣られたジェダイの殆どがシスでしたはそーきたかーって感じだったわ
当たりのジェダイはほとんど役立たず
まあ殺されなかっただけ立派さ・・・
19: 名無し1号さん
ビジョンズはシーズン2があるなら今度は宇宙戦がメインの奴もみたいな
今回はライトセイバーとカイバークリスタルがメインのが多かったから
20: 名無し1号さん
>ビジョンズはシーズン2があるなら今度は宇宙戦がメインの奴もみたいな
>今回はライトセイバーとカイバークリスタルがメインのが多かったから
制作スタジオがそこまでメカ強いところなかったからな…
IGはそれどころじゃなかったし
22: 名無し1号さん
あっちの人にはこの仕掛けが受けたみたいね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8XwBtZVOL_I&t=22s
23: 名無し1号さん
>あっちの人にはこの仕掛けが受けたみたいね
まあびっくりしたわ
傘で空飛ぶし
ファンが絶対カスタムライトセーバーで作りそう
24: 名無し1号さん
>あっちの人にはこの仕掛けが受けたみたいね
これ鞘みたいな構造なんだよな上手いわ
25: 名無し1号さん
いつの頃の話なの?
26: 名無し1号さん
>いつの頃の話なの?
作品によって時代設定はバラバラ
ジャバがいたりジェダイもシスもライトセイバーも
失われた時代だったり
27: 名無し1号さん
花嫁は割と好き
28: 名無し1号さん
スレ画のや9人目は完全に「つづく」って感じだったけど、続きはあるのかな
29: 名無し1号さん
>スレ画のや9人目は完全に「つづく」って感じだったけど、続きはあるのかな
人気が出れば続き
人気無ければ終わる
九人目は可能性高そう
30: 名無し1号さん
スレ画のウサギはキャラデザはいいんだが話が辛いだけでな
幸せだった家族がバラバラになって姉妹別離して終わりだから続編ありきでの構成でちょっと困る
31: 名無し1号さん
スレ画は続いてくれないと困る
あそこで終わったんじゃなぁ
32: 名無し1号さん
どの作風がファンに受け入れられるか分からんからとりあえず色んなのを詰め合わせてみた感じか
どれが選ばれるか楽しみではある
33: 名無し1号さん
気に入ったのが一つでもあればいいっていうコンセプト
34: 名無し1号さん
まるでアニメ会社のコンペみたいだ
35: 名無し1号さん
>まるでアニメ会社のコンペみたいだ
実際コンペした上で決まったのがこの9本だからね
36: 名無し1号さん
ていうか思いのほか流行ってるなブラスター空中フォース止め
37: 名無し1号さん
>ていうか思いのほか流行ってるなブラスター空中フォース止め
本編の時代よりも古代のフォースの使い手の方が色んな事を出来ていたと聞いた
38: 名無し1号さん
のらうさはうさぎの可愛さ一点突破って感じ
続いて欲しいけどどうだろなあ
39: 名無し1号さん
あの親父が藤村であることを知った時の驚き
もう声優なっちまえよ
40: 名無し1号さん
シス側に焦点当てた作品が多くて日本のアニメらしいなと思いました
41: 名無し1号さん
>シス側に焦点当てた作品が多くて日本のアニメらしいなと思いました
シスかどうか不明だけど赤セーバー使ってた浪人はかっこよかった
ドロイドの編み笠アストロメクもそあ来るかってデザイン
42: 名無し1号さん
デュエルはキャラアレンジが細かくていい
タスケンまで出すとか
43: 名無し1号さん
ロップは普通に続きが見てぇ…
44: 名無し1号さん
何故か平然とキャストに混じってる上川隆也で笑ってしまった
45: 名無し1号さん
実験的要素も強いよね


スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
- スターウォーズビジョンズ
スレにもある通り宇宙戦メインの作品が1つくらいあっても良かったかな。