1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/267
引用元: img.2chan.net/b/res/862412491.htm
2: 名無し1号さん
ペガサスフォームの能力が使いやすくなって再登場!
3: 名無し1号さん
そういう能力だったの!?
4: 名無し1号さん

アギトで射撃武器がリストラされたのはG3がいたからなのかな
5: 名無し1号さん
超越感覚の赤いいよね…
6: 名無し1号さん
刹那の見切り!
7: 名無し1号さん
超越肉体はともかく超越感覚と精神は違いがわからん
8: 名無し1号さん
飛び道具はG3いるしいいだろ…って判断だったんだろうけど
9: 名無し1号さん
>飛び道具はG3いるしいいだろ…って判断だったんだろうけど
飛び道具系って強すぎると一方的すぎるから大体扱いに困るし…
10: 名無し1号さん
かなり好きなフォーム
11: 名無し1号さん

バーニングフォーム出てから一度も使われてないマン
12: 名無し1号さん
>バーニングフォーム出てから一度も使われてないマン
同じ炎系ならそりゃバーニングが純粋に強化だし…
13: 名無し1号さん
イコンの一番下にいる赤い戦士(?)が右腕だけ赤いからスレ画っぽいよね
14: 名無し1号さん
日本刀意識した居合系の戦闘スタイルのライダーは未だに貴重だと思う
15: 名無し1号さん
映画の狭いところに誘い込んで一網打尽にするのいいよね…
16: 名無し1号さん
アギトが居合スタイルってのもあるけど間合いや呼吸が正確に把握できるから超感覚と剣装備は普通に相性いいと思う
17: 名無し1号さん
ジオウで当初グランドのままフレイムセイバー使ってたからスーツが現存してない疑惑かかってたやつ
20: 名無し1号さん
まぁアビスもジオウまでちゃんと生きてたし倉庫の奥にいるだけでみんな生き残ってると思いたい
21: 名無し1号さん
>まぁアビスもジオウまでちゃんと生きてたし倉庫の奥にいるだけでみんな生き残ってると思いたい
どうしようもないのって旧アナアギとギルスみたいに素材レベルで駄目なやつだしな…
18: 名無し1号さん
終盤は基礎フォームのグランドがシャイニングに匹敵するスペックのアナザーと渡り合ったり
クロスホーンすら展開せずオウルロードをワンパンで仕留めたりとチェンジするまでもなく進化しちゃってるのがね…
19: 名無し1号さん
ジオウは何故かフレイムセイバーの出番やたら多かったな…
22: 名無し1号さん
剣と槍持ち帰る意味がよくわからなかったけど雰囲気で楽しんでた
23: 名無し1号さん
フレイムは炎
バーニングはマグマって解釈でいいのかな?
24: 名無し1号さん
>フレイムは炎
>バーニングはマグマって解釈でいいのかな?
炎→マグマ→太陽って順当に火力上がってるのな
25: 名無し1号さん
上位フォームが基本フォームの地属性の上位互換じゃなくて
並列フォームの炎属性の上位互換なのも今じゃ珍しいね
まあ地に対する天(シャイニング)、その前段階で太陽をイメージしてるのはわかるけど
31: 名無し1号さん
>上位フォームが基本フォームの地属性の上位互換じゃなくて
>並列フォームの炎属性の上位互換なのも今じゃ珍しいね
>まあ地に対する天(シャイニング)、その前段階で太陽をイメージしてるのはわかるけど
いうて基本フォームに明確に属性が付与されててそれを忠実に伸ばしていったのもラビタンとバッタくらいな気もする
26: 名無し1号さん
当時のテレマガだとストームフォームは超スピードの戦士
フレイムフォームは超パワーの戦士だ!って書かれてたからパワータイプだと思ってたよ
30: 名無し1号さん
>フレイムフォームは超パワーの戦士だ!って書かれてたからパワータイプだと思ってたよ
パワー+感覚強化だった気がする
32: 名無し1号さん
>フレイムフォームは超パワーの戦士だ!って書かれてたからパワータイプだと思ってたよ
やっぱしんじられるのはてれびくんだけだな…
33: 名無し1号さん
>やっぱしんじられるのはてれびくんだけだな…
(アギトはクワガタ虫の能力を持った戦士と書いてある)
34: 名無し1号さん
>やっぱしんじられるのはてれびくんだけだな…
(ゼロツーVSアークワン)
35: 名無し1号さん
>>やっぱしんじられるのはてれびくんだけだな…
>(ゼロツーVSアークワン)
ファイヤーホイールアタックだ!
27: 名無し1号さん
カラス真っ二つにするシーンは印象深い
今思えばあれが超越感覚だったのか
28: 名無し1号さん
これ左腕と右腕でパンチ力違うから利き手も変化するのかな
29: 名無し1号さん
そもそも超越感覚というのがほぼほぼ使われてないフレーズだ
36: 名無し1号さん
並列なのにフレイムとストームで露骨に公式の文章量違うの笑っていいんだろうか
37: 名無し1号さん
フレイムに7000度の炎を操る能力があるとか初めて知ったわ
38: 名無し1号さん
バーニングがフレイムのライジング的フォームで青の上位も来るのかと思ったけどそんなことはなかったぜ
39: 名無し1号さん
スレ画にG3のチェンソー貸してアンノウン撃破みたいなシーン観たかったなぁ…
40: 名無し1号さん
>スレ画にG3のチェンソー貸してアンノウン撃破みたいなシーン観たかったなぁ…
そこでこの雷切
41: 名無し1号さん
>>スレ画にG3のチェンソー貸してアンノウン撃破みたいなシーン観たかったなぁ…
>そこでこの雷切
クウガの3号ライダー来たな…

フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーアギト グランドフォーム 色分け済みプラモデル 197693
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
トリニティ初登場回が最後の出番だったから、最後の出番もトリニティに奪われた感がある