
ネタバレ注意と記載していますが公開されている商標を基にした記事になります。
よく分からないリークなど未解禁の違法なネタバレなどはNGでお願いします。
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/903041725.htm
2: 名無し1号さん
どんぶらこどんぶらこな戦隊なんです?
3: 名無し1号さん
アバ太郎って
4: 名無し1号さん
過去最大級にヤベェ名前だ
5: 名無し1号さん
OPはきっと
アバアバアバアバ暴太郎
から始まるな
6: 名無し1号さん
ギャグ漫画の劇中に出てくるスーパー戦隊みたいな名前だ
7: 名無し1号さん
戦隊の文字無ければ何が何だか分からん名前だ…
8: 名無し1号さん
どんぶらこ+ブラザーズで昔話の兄弟戦隊かな
9: 名無し1号さん
ボカンシリーズの悪役トリオみたいな名前だな
10: 名無し1号さん
特撮でなくauのCMだったりしない?
17: 名無し1号さん
>特撮でなくauのCMだったりしない?
出願人が東映
11: 名無し1号さん
暴力団みたいな名前やめろ
12: 名無し1号さん
次作のチーフPは現実的に考えると大森か丸山のどっちかな?
13: 名無し1号さん
メンバー予想しようぜ
モモタロスとキンタロスと・・・

14: 名無し1号さん
大きな桃がどんぶらこどんぶらこ~
15: 名無し1号さん
にわかには信じがたいすごいネーミング
16: 名無し1号さん
暴力太郎に空目
18: 名無し1号さん
ゴーカイジャー→ゴーバスターズ
ゼンカイジャー→ドンブラザーズ
10年前と似たようなネーミングの流れじゃん
フツーフツー
19: 名無し1号さん
関俊彦「よっしゃ客演くるやろ」
20: 名無し1号さん
ひさびさに笑った
21: 名無し1号さん
ドンブラコとブラザーの掛け合いなのか?
だとしたらドンブラコって何を指したキーワードなんだ??
22: 名無し1号さん
かっこよく暴太郎戦隊ドンブラザーズ!!と名乗る姿が想像できない
23: 名無し1号さん
ドンレッド,ドンブルー,ドンイエロー!!
24: 名無し1号さん

アバレンジャーとコラボある?
25: 名無し1号さん
アキバ戦隊みたいな感じの番外作品?
26: 名無し1号さん
アバタって
27: 名無し1号さん
>アバタって
過去キャラのアバターを利用するってことかな
28: 名無し1号さん
>過去キャラのアバターを利用するってことかな
過去戦隊用いて童話モチーフになりきるとか
29: 名無し1号さん
ドゲンジャーズみたいなローカルヒーローだと思ったら商標申請元がしっかり東映だった
30: 名無し1号さん
アバレッドは居るからこの手の名前はダメだな
ドンレッドになるのか…
31: 名無し1号さん
>ドンレッドになるのか…
ブラザーレッド!!
ブラザーグリーン!!
33: 名無し1号さん
>>ドンレッドになるのか…
>ブラザーレッド!!
>ブラザーグリーン!!
アカドン!アオドン!
34: 名無し1号さん
それはマズイ
ブラザーブラックが大分危険だ
32: 名無し1号さん
ゼンカイでキメすぎておかしくなったのかな?
35: 名無し1号さん

名前からしてカーレンジャーっぽいな
36: 名無し1号さん
なんか昔のタツノコプロ作品ぽい響き
37: 名無し1号さん
まぁこの手のは即慣れるから
馴染まないってのはそうそう無いだろう
38: 名無し1号さん
初代がゴレンジャーだから無茶な名前の気がしない
39: 名無し1号さん
ジャーが付かない戦隊は珍しいな
40: 名無し1号さん
>ジャーが付かない戦隊は珍しいな
ゴーバス以来?記念作品の後はジャー外すのかな?
41: 名無し1号さん
これで内容シリアスなら笑う
42: 名無し1号さん
電王とコラボするんだろ知ってる
43: 名無し1号さん
タイトルですでに渋滞を起こしている

機界戦隊ゼンカイジャー DX METAL APPEND ゼンカイオージュラガオーン
オススメブログ新着記事
- ミラーマン2D
- ミラーマン
超世紀全戦隊シリーズも46作目に突入か