一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
暇つぶしに見てたウルトラ怪獣百科に面白いの載ってたw ハエブーンかわいいwwwww pic.twitter.com/3nx3WWoUl3
— みつさかい💉モデルナ2回済 (@ra1ndr) August 16, 2014
あと欲を言えば、群れで人間を襲ってるシーンとか欲しかったかな?
すみれの夢以外のシーンでは単独の死体のシーンばかりなのが、ちょっと勿体なく感じた。
なんででしょうね(すっとぼけ)
サタンビートル回を思わせる「夢世界+虫怪獣」
回だがダストパンさん筆頭のわきでる虫怪獣たちの
ビジュアルがビジュアルだけに嫌度高しw
本物の虫さん登場パートの「ダメな人は本当に無理そう」度合も
対ガイガンやグレートマジャバ回に匹敵…
ミラーマンVSダストパンのスペクトルマン感溢れる絵面も異質
本物映したカットは思わず目を背けたやで
着ぐるみはまだデフォルメ調で作られてるけど正直見返したくない回
モスゴジラ
ハリゴジラ
メカゴジラ
スペースゴジラ
こうして並べるとゴジラの派生形だと勘違いしそう
怪獣じゃないけど「ハレンチ学園」のキャラにヒゲゴジラってのもいたな
昔の撮影はようじょにも容赦ないな
京太郎の居なくなった理由に子供置いてその言い訳かよ!って
これが山中隊員だったら「ぶったるんどる!」って言われるんだろうな、きっと
「すみれちゃんのペンダント」
「・・・うそ!」
あえて正解をいう事で真実を隠す高等話術
少女が鳥を逃がすシーンは、昔小学校のクラスで飼っていた鳥を俺が逃がした記憶がよみがえって辛かったw
ミラーマンの出現シーンはすみれちゃん死んじゃうだろってツッコミたくなるけど
しかしこうして等身大サイズで絶え間なく襲われる方がある意味怖いところも
小型怪獣の3体は、元々はタイアップした殺虫剤のCMのために造られたらしい
一説にはレッドキングとエレキングの出演をオファーしたが、なぜか荷物にはこいつとドロボンが入っていたとか
しかし、ずいぶんと姿が違って入れ間違いにしては妙な話ではある
害虫の嫌われ方は、国境を越えるだろうから、敵キャラとしては解りやすかったんだろう(適当)
素材には事欠かないし
ミラーマン MUSIC COLLECTION
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

等身大のミラーマンと等身大のハエブーン達の戦いが見たかった