1: 名無し1号さん

凱火スレ
引用元: img.2chan.net/b/res/866802493.htm
2: 名無し1号さん
凱火好き
3: 名無し1号さん
改造しないそのまんまのバイク
4: 名無し1号さん
役者より高そうだなこのバイク
5: 名無し1号さん
思った以上に普通のバイク
44: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
名前あったのかこれ
7: 名無し1号さん
ワルキューレルーンとか北欧神話好きな俺にクリティカルヒットな名前
お値段見て冷静になった
9: 名無し1号さん
中古車価格帯
338万円~419万9900円
10: 名無し1号さん
>中古車価格帯
>338万円~419万9900円
こかすのこわい…
11: 名無し1号さん
機械オンチのヒビキさんが乗るバイクじゃないすぎる…
たしか実際劇中で事故ってたし
12: 名無し1号さん
国内に中古があるとしても20台くらいだという
13: 名無し1号さん
フィギュアライズで欲しいわ!
プラモで出してちょうだい!
14: 名無し1号さん
これプラモで出すのはライセンス先に許可取り大変そう
15: 名無し1号さん
ウインカーとかリフレクターは外してもよかったんじゃないかな…
16: 名無し1号さん
たしかスタッフの私物
17: 名無し1号さん
照井のバイク(ディアブロッサ)とかもスタッフの私物
41: 名無し1号さん
>照井のバイク(ディアブロッサ)とかもスタッフの私物
ドカの999だからね…
値段もそうだけどあの年代のドカでも特に維持と整備に金かかる問題児だ
43: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
スタッフの私物多いな!
19: 名無し1号さん
燦然と輝く京都ナンバー
20: 名無し1号さん
私物っていうと平ジェネの爆発する車とか思い出すな
21: 名無し1号さん
このバイク本編に出たのが25話とかだから当初バイク出す気もなかったんだろうな
22: 名無し1号さん
>このバイク本編に出たのが25話とかだから当初バイク出す気もなかったんだろうな
そのために運転オンチの設定までつけてたから…
23: 名無し1号さん
響鬼の後半にこんなバイク用意できる予算が残ってるとも思えんしな
25: 名無し1号さん
カッコよかったなあ
響鬼がカッコイイ以上バイクもかっこいい
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
そんな…後期OPで毎回乗ってたのに…
28: 名無し1号さん
ガワだけ似せるとかじゃダメだったんですかね…
29: 名無し1号さん
予算ないからスタッフの私物をそのまま使ったら逆に豪華になったのか
30: 名無し1号さん
なんですか移動手段がパジェロだと問題でもあるんですか
31: 名無し1号さん
>なんですか移動手段がパジェロだと問題でもあるんですか
スズキだからダメ
35: 名無し1号さん
>なんですか移動手段がパジェロだと問題でもあるんですか
普通にワゴンで移動してる時もあるって言うかそっちの方が多かった気がする
32: 名無し1号さん
ホンダワルキューレみたいな見た目で凄いと思う
33: 名無し1号さん
ワルキューレルーンじゃん仮面ライダーってこんなん乗ってんの
34: 名無し1号さん
>ワルキューレルーンじゃん仮面ライダーってこんなん乗ってんの
響鬼の時だけ無改造で出した
一つ前のライダーでもカンアムだったかのスパイダーって三輪車を改造して出した
36: 名無し1号さん
雷句が持ってたのは知ってる
37: 名無し1号さん
ゴールドウィングさんと合わせて皆からもう車にでよいのでは?と思われるタイプのやつ!
38: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
映画では別なバイク乗ってたよね
40: 名無し1号さん
フィギュアライズのバイクが続いていった場合どうなんのかね凱火
出せんのかな…
42: 名無し1号さん
>フィギュアライズのバイクが続いていった場合どうなんのかね凱火
>出せんのかな…
トライチェイサーがamazonでも結構好調だったし少なくともシリーズは続けられると思う

フィギュアライズスタンダード 仮面ライダー響鬼 色分け済みプラモデル
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー響鬼
甘味処たちばなは駐車場が敷地内に成さそうだから何処かに貸して置いてありそう
さすがに野外には置けないだろうし