1: 名無し1号さん

レッドがちゃんとリーダーしてる戦隊いいよね
熱血お馬鹿も嫌いじゃないけど
引用元: img.2chan.net/b/res/880812400.htm
2: 名無し1号さん
ちゃんと職のあるレッドは安心できる
3: 名無し1号さん
タカ!ゴリラ!クジラ!
4: 名無し1号さん
陸海空制覇を本当に一人でやるな
5: 名無し1号さん
オープニングのア~ア~好き
6: 名無し1号さん

なんで本編関係ないスーパー戦隊最強バトルでも曇らされるの?
7: 名無し1号さん
ビジュアルカッコ良すぎる
今見てもカッコいいわ
8: 名無し1号さん
なんかジューマンの命背負って云々みたいな重い話が多い
9: 名無し1号さん
敵組織がクソ下道すぎる
10: 名無し1号さん
敵のエグさがパない
11: 名無し1号さん
同期ゴーストだっけ?ネオ1号といいやたらマッチョの多い年だった
14: 名無し1号さん
>同期ゴーストだっけ?ネオ1号といいやたらマッチョの多い年だった
ゴースト「武器似てるね~」
イーグル「ね~」
12: 名無し1号さん
イーグルも強いゴリラは凄く強いクジラはとんでもなく強い
それが3つ合わされば最強という説得力
17: 名無し1号さん
>イーグルも強いゴリラは凄く強いクジラはとんでもなく強い
>それが3つ合わされば最強という説得力
ゴリラとクジラだけでもゴジラだからな…そこにイーグルが加わるのは言うなればバーニングゴジラ…
20: 名無し1号さん
>それが3つ合わされば最強という説得力
理論上はみっちゃんも同じ強さがある筈なんだが…
22: 名無し1号さん
>>それが3つ合わされば最強という説得力>理論上はみっちゃんも同じ強さがある筈なんだが…ザ・ワールドは副作用がね…

23: 名無し1号さん
みっちゃんも実際強い
メンタルは弱い
13: 名無し1号さん
最強バトルでとうとうクジラの砲撃一人で完全制御しやがった
15: 名無し1号さん
制覇フォームの圧の強さが凄まじい
16: 名無し1号さん
ホエールになったら声低くなるの好き
18: 名無し1号さん
優しいんだけど正直ちょっと怖い!
19: 名無し1号さん
ホエールは格闘させても怪しい拳法使い始めるのがズルい
21: 名無し1号さん
操のことちょっと面倒臭いって思ってるとこ好き
25: 名無し1号さん
良いですよね大和先生の願い事…
26: 名無し1号さん
ははーんいくら志が高くても戦隊はチームワークだから一人で突っ走ってもダメだ的な説教試合だな?
先輩相手に3タテしてる…
27: 名無し1号さん
めっちゃ落ち着いた大人レッド
なので最強バトルでも保護者にならざるをえない
28: 名無し1号さん
圭一郎を正座させて説得させるのがあまりにも好き
29: 名無し1号さん
vsキューレンジャーがあったら過労死してたであろう先生
30: 名無し1号さん
ニンニンと絡んだ時は我慢しきれずキレた
32: 名無し1号さん
一話から演技が上手かったレッド
31: 名無し1号さん
母ちゃんを目の前で2度殺すのはえげつなすぎない?
33: 名無し1号さん
>母ちゃんを目の前で2度殺すのはえげつなすぎない?
ステイシーで更にエグい方向に舵を切った…
34: 名無し1号さん
ステイシーの何が怖いってアレ構想の時には影も形もいなかったってのが
35: 名無し1号さん
>ステイシーの何が怖いってアレ構想の時には影も形もいなかったってのが
だからこそ自由というか筆がのるのかもしれない
36: 名無し1号さん

この戦隊見てからというものの香村純子の姿をバングレイの姿で脳内イメージが固まってしまってる
37: 名無し1号さん
若い姉ちゃんがスレ画の顔の時計つけてて驚いた
38: 名無し1号さん
優しくすれば動物も必ず応えてくれるんじゃなくて
救うためには時には嫌われる覚悟が必要って現実をわかってるのいいよね

スーパー戦隊 Official Mook (オフィシャルムック) 21世紀 vol.16 動物戦隊ジュウオウジャー [雑誌] スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 (講談社シリーズMOOK)
オススメブログ新着記事
- ジュウオウジャー
「黄金の精神」認定されているレッドの一人