(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
1: 名無し1号さん
次回でボッコワス倒して
最終回で神からの脱却か
引用元: https://may.2chan.net/b/res/937414062.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
残り2話か…
4: 名無し1号さん
やっちゃんがやっちゃんでよかったよ…
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
今週最高だったわ…
7: 名無し1号さん
>今週最高だったわ…
サトシの告解とヤッちゃんの慈悲あたりから
目から汗が流れまくる
8: 名無し1号さん
サトシの死亡フラグ折ってくれて本当にありがとうゾックス…
9: 名無し1号さん
>サトシの死亡フラグ折ってくれて本当にありがとうゾックス…
本当にいいところで出てきてくれた感
13: 名無し1号さん
>サトシの死亡フラグ折ってくれて本当にありがとうゾックス…
死亡フラグをヨホホイで粉々に砕いて
生存フラグを新たに建造する神レベルの建築士
10: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
ステイシーの変身シーンが変わってたの好き
11: 名無し1号さん
40話以上かかってやっと幹部級が一人死ぬって本当長かったな
12: 名無し1号さん
>40話以上かかってやっと幹部級が一人死ぬって本当長かったな
幹部があんまり現場に来ない
14: 名無し1号さん
よく考えたらほぼ全ての諸悪根源このひとだったね
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/character/
20: 名無し1号さん
>よく考えたらほぼ全ての諸悪根源このひとだったね
何なら譲治とは話し合う余地があったかもしれないと思うくらいに
全部がこいつのせいだった
15: 名無し1号さん
さとし仲間になったし7人同時変身してほしい
19: 名無し1号さん
>さとし仲間になったし7人同時変身してほしい
7人揃って!とかみんな揃って!とかやってほしい
16: 名無し1号さん
乗っ取る能力やゲート開ける能力やトジルギアを灰にする能力あるのにわざわざフリントちゃんの頭脳を使うって
神様これイジルデの上位互換とかじゃない?
17: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
自称神は神じゃないよねコレ
賢さも宿る側の頭脳に依存してるみたいだし
36: 名無し1号さん
「神」が憑依対象選ばないのがめちゃ厄介
18: 名無し1号さん
ステイシーフラグ折れたかと思ったけど、神様に乗り移られて一緒に死亡しそうな気がする
21: 名無し1号さん
サトシの和解の遅さでアバレキラー思い出したけど
仲代先生味方になった翌週に…
22: 名無し1号さん
おふざけばっかに見えて実際はちゃんと積み上げるべきものを積み上げて来たから最終決戦がいきるねえ
23: 名無し1号さん
うん…まぁ…そうだろうな!
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1228212_3141.html
26: 名無し1号さん
>うん…まぁ…そうだろうな!
コロナ禍もあってロケも大変なんだろうな
24: 名無し1号さん
溜め込んだシリアス大爆発だったなぁ
この感じなら最後はゼンカイで終われそうで良いぞー
27: 名無し1号さん
幹部が2人しかいないけど縁をが別れてたから見事に分割できたな
28: 名無し1号さん
寿司以上に過酷な撮影だったのはそうだろうよ!
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1228212_3141.html
29: 名無し1号さん
ガオーンが大切な仲間とか言ってて嬉しいわ…
初期から成長したなあ…
30: 名無し1号さん
本当に急遽作ったキャラとは思えないぐらい魅力的だよステイシー…
31: 名無し1号さん
そういやステイシーが出てきた時期的に
ブルーンがトジテンド所属してたけど裏切ったの知らないのは当然なんだよな……
知ってりゃ悩んでたのが馬鹿らしくなるか
34: 名無し1号さん
>そういやステイシーが出てきた時期的に
>ブルーンがトジテンド所属してたけど裏切ったの知らないのは当然なんだよな……
>知ってりゃ悩んでたのが馬鹿らしくなるか
まぁでもただの掃除夫と幹部の息子だと裏切りの重みが違うからな…
32: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
イジルデ最期に罵倒されまくっていい仕事して去ったな
37: 名無し1号さん
いつか歴代戦隊ならぶときステイシーもいると思うと胸が熱くなる
その時が来るかはわからないがドンブラvsゼンカイはやってほしいなぁ
38: 名無し1号さん
マジンガーじゃねえか!
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1228212_3141.html
45: 名無し1号さん
>マジンガーじゃねえか!
しかも本家東映じゃない方の歌!
39: 名無し1号さん
前線に出て来たセッチャンがちょくちょくアドリブっぽい台詞呟くの好き
40: 名無し1号さん
感動!俺が泣く
ステイシー関連はこれに尽きる…ホントによかった
41: 名無し1号さん
巨大ロボに投石で挑むゼンカイトピアの住民はゼンカイ過ぎる
44: 名無し1号さん
>巨大ロボに投石で挑むゼンカイトピアの住民はゼンカイ過ぎる
キカイトピア! キカイトピアです!
42: 名無し1号さん
ヒーロー物の民度って極端に悪いか極端に良いかの2択な事が多い気がする…
43: 名無し1号さん
>ヒーロー物の民度って極端に悪いか極端に良いかの2択な事が多い気がする…
でも投石はお約束
46: 名無し1号さん
まさか本気で郁恵さんがヒロインというか物語の精神的な意味での重要なカギになるとは
47: 名無し1号さん
ステイシーあれはずるいわ
泣くしかないじゃん
48: 名無し1号さん
ステイシーはなんか劇的なイベントがあるんじゃなくて
本筋の中で少しずつ変わっていく感じがすごく良かった
49: 名無し1号さん
世古口くんまた曇る役してほしい
50: 名無し1号さん
>世古口くんまた曇る役してほしい
なんかそういった属性俳優として売れていきそう
51: 名無し1号さん
ステイシー寝返りからの死亡フラグ立てまくりに
急に響き渡るヨホホイはもう情緒おかしくなって変な声出たわ
カッコ良でしょあんなん
52: 名無し1号さん
53: 名無し1号さん
やっちゃんはちゃんと𠮟れる人ってのが凄く良い
バラシタラは怒ることしかできなさそう
54: 名無し1号さん
>バラシタラは怒ることしかできなさそう
怒るにも種類があってバラシタラの場合は自分の思い通りにならないことへの怒りだよね
やっちゃんが叱ったのとは全く種類が違う
58: 名無し1号さん

機界戦隊ゼンカイジャー キャラクターブック ヨホホン (TOKYO NEWS MOOK 962号)
オススメブログ新着記事
- ゼンカイジャー
ゾックス達グッドなタイミングで登場したな