1: 名無し1号さん

(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
引用元: img.2chan.net/b/res/896848108.htm
2: 名無し1号さん
一作目が凄いのは当然だけど個人的にはロストワールドがシリーズで一番好き
T-REXが市街地で暴れ回るのいいよね

3: 名無し1号さん
ロストワールド見直したけど主人公二人何あれ…
4: 名無し1号さん
>ロストワールド見直したけど主人公二人何あれ…
マルコム博士大分キャラ変わってない?ってなるよね
5: 名無し1号さん
ロストワールドは主人公グループがマルコム親子以外食べられてたら完璧だった
6: 名無し1号さん
そういやワールドはまだ街で大惨事みたいなイベントないな…
7: 名無し1号さん
ドミニオンはどう落ちつけるんだろうなと気になる
9: 名無し1号さん
>ドミニオンはどう落ちつけるんだろうなと気になる
人造生物の恐竜が生まれてきたのが間違いだみたいな内容がシリーズ通してあるからまた絶滅させるんじゃないかな
10: 名無し1号さん
>人造生物の恐竜が生まれてきたのが間違いだみたいな内容がシリーズ通してあるからまた絶滅させるんじゃないかな
それだったらそもそも炎の王国の最後で解放するなって話になるので
8: 名無し1号さん
ドミニオン…
ゴジラのアメコミみたいになるんかな…
11: 名無し1号さん
ツッコミどころが多いというか倫理観おかしいだろ!ってなるのがロストワールド
でもロストワールドよりは良いかなって思うけどⅢだけなんか雰囲気違い過ぎるよね
12: 名無し1号さん
>でもロストワールドよりは良いかなって思うけどⅢだけなんか雰囲気違い過ぎるよね
実はアレ原作ジュラシックパークでグラント博士と子供達が合流するまでのアクションシーン部分再編集した作品なので……
13: 名無し1号さん
ジュラシックワールドはいい続編だったし炎の王国はオチ以外シリーズ全体として目を背けてた部分に斬り込んだ良い作品だと思うよ
ドミニオンはまた毛色が違う作品になりそうだけど
14: 名無し1号さん
ロストワールドの頃店頭で流れてたcmがいい感じに怖いシーン継ぎ接ぎされてて良かった
15: 名無し1号さん
炎の王国のナチュラルに倫理観がおかしい感じ好き
16: 名無し1号さん
マイケルクライトン小説版もいいよね…
21: 名無し1号さん
>マイケルクライトン小説版もいいよね…
ハモンドがかなりクソらしくて気になってるやつきたな…
29: 名無し1号さん
>>マイケルクライトン小説版もいいよね…
>ハモンドがかなりクソらしくて気になってるやつきたな…
マジで面白いよ
特に下巻あたりはノンストップでハラハラする場面連続で一気に読める
31: 名無し1号さん
落ち着いて聞いて欲しいハモンドは元からかなりクソだ
34: 名無し1号さん
>落ち着いて聞いて欲しいハモンドは元からかなりクソだ
え、映画シリーズだと描かれ方がマイルドになってたし…
17: 名無し1号さん
子供の頃はロストワールド好きだったけど
大人になってから観たら環境保護おばさんお前なんやねんって思った
18: 名無し1号さん
第一作と同じ時間軸の昔のゲームのシナリオ好き
23: 名無し1号さん
>第一作と同じ時間軸の昔のゲームのシナリオ好き
モササウルス初登場作品きたな……
19: 名無し1号さん
ドミニオンは予告編の時点で違ク!と最高!がせめぎ合っている
20: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
予告見てたらグラント博士ガッツリ出てきそうで楽しみ
28: 名無し1号さん
>予告見てたらグラント博士ガッツリ出てきそうで楽しみ
俳優さん結構お年だろうにすごいな
22: 名無し1号さん
旧三部作のアーケードゲーム全部好きだったけど
流石に今はやれる場所限られてるな
24: 名無し1号さん

炎の王国は恐竜、火山、バイオが楽しめるお得作品だ
25: 名無し1号さん
原作準拠のロストワールド見たい…
30: 名無し1号さん
>原作準拠のロストワールド見たい…
カメレオンカルノタウルス好きだけど当時出てたら色々言われそう
26: 名無し1号さん
ネトフリのアニメシリーズも面白いよ
まれいも出てる
32: 名無し1号さん
炎の王国はインドラプトル軍事転用しようとするのが雑な悪の組織すぎて笑える
33: 名無し1号さん
炎の王国ラストの「ようこそジュラシックワールドへ…!」はヌブラルとソルナ両方行ってるグラントかマルカムにしか許されないセリフだと思ってる
35: 名無し1号さん
ブラキオサウルスがぬっと出てくる1のあのシーンだけでも入場料の価値あるな…と思った当時
36: 名無し1号さん
炎の王国は中盤の異常なダレ方がもったいないなって…
37: 名無し1号さん
メインテーマが凄すぎる
個人的にはジョン・ウィリアムズ最高傑作
38: 名無し1号さん
明るくもド派手にも不穏にも悲しくも出来るメインテーマいいよね…
3のアレンジちょうすき
39: 名無し1号さん
3の前半で死んだティラノが2の子ティラノ説有るらしいけど切ないからやめて欲しい
40: 名無し1号さん
ロストワールドは環境テロリストがお前マジふざけんなよってなる
あと助けてくれるおじさんが食われるところやっぱ辛い
41: 名無し1号さん
炎の王国で金持ち達が買い落とした恐竜はどうなるのかは気になる
44: 名無し1号さん
>炎の王国で金持ち達が買い落とした恐竜はどうなるのかは気になる
ゲームで多少その後に触れてるけど例によって生き物の飼い方とかわかってないのでハンティングの獲物として山に持ち込まれたカルノタウルスを狭い囲いに入れてたらストレスで脱走して大惨事だってFBIから連絡あった!捕まえに行くぞ!って毎日やってる
42: 名無し1号さん
IIIの着信音で振り向いたらスピノがいた演出は好きよ
43: 名無し1号さん
炎の王国は味方側が誰も食われないのが個人的にかなりマイナスだった
何か恐竜側からの忖度を感じてしまう
45: 名無し1号さん
ドミニオンは何だかんだあって共存ルートだろうなという感じがする
でないと炎の王国の最後は何だったんだってなるし

ジュラシック・パーク (4K ULTRA HD + Blu-rayセット)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
初代の、博士一行がパーク内を楽しんでるのが最高なんだわ