1: 名無し1号さん
終盤熱すぎる…
引用元: may.2chan.net/b/res/941548628.htm
2: 名無し1号さん
色んな意味で戦隊史に残る回が多い
3: 名無し1号さん
>色んな意味で戦隊史に残る回が多い
挙がる定番は最終回と帝王トランザの栄光だが
ニンジンワルドも及ばない最短被撃破記録持ちのレーザートカゲとか
あと凱とグレイのルーレット勝負でのテトラボーイの使い方も地味に唯一無二だと思う
8: 名無し1号さん
>色んな意味で戦隊史に残る回が多い
実質的にゲスト怪人扱いでやられた幹部設定のキャラとか
途中でラスボス交代した首領はいれど
実質ゲスト枠で速攻退場した設定上首領は後にも先にもジューザ様だけになるだろう…
9: 名無し1号さん
>色んな意味で戦隊史に残る回が多い
改心したゲスト怪人が最後まで生存するのもこれが初めてか
11: 名無し1号さん
>>色んな意味で戦隊史に残る回が多い
>改心したゲスト怪人が最後まで生存するのもこれが初めてか
ドライヤージゲンって最終回の結婚式場には来なかったのかな…?
16: 名無し1号さん
>ドライヤージゲンって最終回の結婚式場には来なかったのかな…?
多分…来る途中でオバサンのポーチを盗んだひったくりを追いかけて…
4: 名無し1号さん
結城凱とかいう名台詞製造機
5: 名無し1号さん
佳境に入る前の最後の怪人がトマト大王ってのも凄いよね
6: 名無し1号さん
つべではもう公開終了したがトランザ退場回のコメ欄に演者の広瀬さんが降臨して
視聴者への感謝と当時の思い出話を述べられてた
10: 名無し1号さん
>つべではもう公開終了したがトランザ退場回のコメ欄に演者の広瀬さんが降臨して
>視聴者への感謝と当時の思い出話を述べられてた
何その胸熱展開
23: 名無し1号さん
>視聴者への感謝と当時の思い出話を述べられてた
偽者かと思ったけど当時の詳しい内容話してたし本人だったなぁ
38: 名無し1号さん
>視聴者への感謝と当時の思い出話を述べられてた
ヒで検索してて今更知ったよ
気づいた人はラッキーだったなあ…
39: 名無し1号さん
>気づいた人はラッキーだったなあ…今週の配信で閉じられるまでコメントした一人一人に返信してた
40: 名無し1号さん
>今週の配信で閉じられるまでコメントした一人一人に返信してた
いい人やな
シャンゼリオンの幹部役もキザでハマってた
41: 名無し1号さん
>今週の配信で閉じられるまでコメントした一人一人に返信してた
「トランザ廃人エンドは広瀬さんの発案」という噂は誤解で脚本通りだってな
涎垂らす演技は広瀬さんのアドリブだったそうだけど
46: 名無し1号さん
>涎垂らす演技は広瀬さんのアドリブだったそうだけど
これは何かの形でまた語ってほしいな…
47: 名無し1号さん
>これは何かの形でまた語ってほしいな…顔の踏みつけが実現してたら説得力増してたかも
48: 名無し1号さん
>顔の踏みつけが実現してたら説得力増してたかも
発狂ENDは脚本通りでもそれに至るまでここまでやるのかってくらいの提案してるんだな…
プロだわ
7: 名無し1号さん
広瀬さんはよく翌年のジンが綺麗に浄化されていて良かった
色々演じたけど最後までかっこよく死ねた唯一のキャラ
出来れば戦隊側どこかでやってほしかったけど
12: 名無し1号さん
どこにしまい込んだか分からないけど小説また読み返したい
13: 名無し1号さん
ラディゲの役者さんが50代という若さで病死してしまったのが残念
37: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
今週3話かと思ったら来週1話なのか
15: 名無し1号さん
内輪揉めだらけだったバイラムの後に
ずーっと和気あいあいだったバンドーラ一味っていうのも凄いギャップだったな…
17: 名無し1号さん
ネオジェットマンが配信で今見るとけっこうかっこよかったと気付く
18: 名無し1号さん
今だったら追加戦士になってそうな小田切長官
戦闘力的には一応普通に鍛えた人類の範疇でしかないはずなのに頼もしさがドギー並って何なんですか貴女…
19: 名無し1号さん
裏次元戦隊出てきた時に話の都合でラディゲが本気で殺しに来て即退場してたけど普段どんだけ舐めプなんだ
21: 名無し1号さん
>裏次元戦隊出てきた時に話の都合でラディゲが本気で殺しに来て即退場してたけど普段どんだけ舐めプなんだ
あの人ロボの中に直接手を突っ込んで乗員殺したり出来る人なのに戦いで遊び過ぎるからイケナイ
29: 名無し1号さん
>あの人ロボの中に直接手を突っ込んで乗員殺したり出来る人なのに戦いで遊び過ぎるからイケナイ
侵略自体が誰が成し遂げるかのゲームだしな
20: 名無し1号さん
鳩に襲われて池ポチャするラディゲ好き
25: 名無し1号さん
>鳩に襲われて池ポチャするラディゲ好き
鳩「俺の名前を言ってみろ!」
27: 名無し1号さん
ハト>ラディゲ>トランザ
22: 名無し1号さん
調子に乗ってる時のラディゲはあっさり負けるけど
逆境状態の時のラディゲは恐ろしい執念深さで勝ちを掴みにくるから怖い
24: 名無し1号さん
開始時は皆の心がバラバラで驚いた
26: 名無し1号さん
>開始時は皆の心がバラバラで驚いた
アイキャッチでバラバラの方向向いてた5人が向き合うようになるの良いよね…
28: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
バイラムは等身大戦力は大したことないけど巨大戦力が異常に強い
他の組織にはあんまないバランス
31: 名無し1号さん
>バイラムは等身大戦力は大したことないけど
問題は巨大戦前にメンバー1〜2人除いてジェットマン全滅を数回やられていることだ
文字通り戦力の次元が違う
32: 名無し1号さん
>問題は巨大戦前にメンバー1〜2人除いてジェットマン全滅を数回やられていることだ
カメラジゲン
スナイパーキャット
トランザのバイオガン
まだありそうだけどあと何かあったかな?
33: 名無し1号さん
グレートイカロスが強いのか弱いのかよくわからないバランス
34: 名無し1号さん
グレートイカロス強いのは違いないんだけど敗戦した相手が大体強すぎる…
35: 名無し1号さん
ギスったの最初のほうくらいで結構仲良くなってて一緒にメシくってたりバーで飲んでたり和むよね
36: 名無し1号さん
>ギスったの最初のほうくらいで結構仲良くなってて一緒にメシくってたりバーで飲んでたり和むよね
敏樹じゃない時は意外と気さくだからな凱
42: 名無し1号さん
ラディゲは作中のヘイトを一身に受けているんだけど意外と要所要所で見ると
戦士としての誇りがあるのも案外嘘ではなさそうに思える
43: 名無し1号さん
>ラディゲは作中のヘイトを一身に受けているんだけど意外と要所要所で見ると
>戦士としての誇りがあるのも案外嘘ではなさそうに思える
邪悪だけど戦士の誇りがあるのは確かだと思うよ
そうじゃなければベロニカ内部で雷太達を刺し殺してたろうし
44: 名無し1号さん
>邪悪だけど戦士の誇りがあるのは確かだと思うよ
>そうじゃなければベロニカ内部で雷太達を刺し殺してたろうし
お前たちはここで死んではならん!とかだっけ
45: 名無し1号さん
ラディゲは喜怒哀楽にいつも全力なので見てて楽しい
49: 名無し1号さん
主要キャラのやり取りがクローズアップされがちだけど
カップめんの回でのイエロー大暴走&その顛末とか
歩くゴミの救いようのなさとか子供雷太の子供雷太っぷりとか
ホント語りたくてウズウズするネタが多い
【メーカー特典あり】鳥人戦隊ジェットマン DVD-COLLECTION VOL.1-VOL.2セット商品(Amazon.co.jp特典:DVDスリーブケース+メガジャケット)
オススメブログ新着記事
- ジェットマン
これ終わったらジュウレンジャー配信するのかな?