1: 名無し1号さん
保安部員スレ
保安部員スレ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/943908080.htm
2: 名無し1号さん
すぐ死ぬ
3: 名無し1号さん
肉の壁部員
4: 名無し1号さん
赤は指揮系統じゃないの?
5: 名無し1号さん
TNGは保安は黄色じゃない
8: 名無し1号さん
あれなんで赤と黄色入れ替わったんかね?
6: 名無し1号さん
青服が一番安全なのかな
7: 名無し1号さん
>青服が一番安全なのかな
そうでもない
謎のコンソールの爆発で死んだり第○○デッキ大破で死んだりする
そうでもない
謎のコンソールの爆発で死んだり第○○デッキ大破で死んだりする
19: 名無し1号さん
>謎のコンソールの爆発で死んだり第○○デッキ大破で死んだりする
爆発するコンソールはいつも同じだからコツい死ぬなってわかる奴
爆発するコンソールはいつも同じだからコツい死ぬなってわかる奴
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
ウォーフってやられる場面の方が多い気がする
11: 名無し1号さん
>ウォーフってやられる場面の方が多い気がする
勝っちゃったらそこでお話終わっちゃうからね
仕方ないね
勝っちゃったらそこでお話終わっちゃうからね
仕方ないね
12: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
>よ~し お父さんクリンゴンになっちゃうぞ~
ミミズを食わされるお父さん
ミミズを食わされるお父さん
20: 名無し1号さん
ウォーフはエンタープライズDでは黄色
DS9では赤
DS9では赤
24: 名無し1号さん
>ウォーフはエンタープライズDでは黄色
>DS9では赤
エンタープライズじゃ保安主任だったけどDS9じゃ戦術主任になったからね
>DS9では赤
エンタープライズじゃ保安主任だったけどDS9じゃ戦術主任になったからね
13: 名無し1号さん
職種がら一応射撃や格闘の腕前には秀でているんだろうか
14: 名無し1号さん
保安部なんだからせめてもう少し耐久性のある服を着ろ
33: 名無し1号さん
>保安部なんだからせめてもう少し耐久性のある服を着ろ
オリジナルキャストの劇場版(’79)では武装した保安部員がいた
オリジナルキャストの劇場版(’79)では武装した保安部員がいた
15: 名無し1号さん
赤服すぐ死ぬ
16: 名無し1号さん
急に台詞が増えたぞ!
17: 名無し1号さん
急に名前呼ばれたぞ!
18: 名無し1号さん
>急に名前呼ばれたぞ!
ヴォイジャーだと数話前から急に出てきたヤツがヤバい
ヴォイジャーだと数話前から急に出てきたヤツがヤバい
21: 名無し1号さん
フェイザー撃つだけだしフィジカルあんまいらんのじゃないかと思っちゃう
25: 名無し1号さん
>フェイザー撃つだけだしフィジカルあんまいらんのじゃないかと思っちゃう
そんな中でっかい刃物持って鬼の形相で突っ込んでくる種族がいるんだぜ
そんな中でっかい刃物持って鬼の形相で突っ込んでくる種族がいるんだぜ
22: 名無し1号さん
どこそこに異変が起きて調べにいく
↓
レギュラー レギュラー 赤服
もうこれだけで全てを察する
↓
レギュラー レギュラー 赤服
もうこれだけで全てを察する
26: 名無し1号さん
TNG以降は上陸任務で下っ端出てこないよね
27: 名無し1号さん
>TNG以降は上陸任務で下っ端出てこないよね
ぼちぼち出てた気がする
大概死んじゃうけど
ぼちぼち出てた気がする
大概死んじゃうけど
28: 名無し1号さん
各シリーズで一度くらい「落ちこぼれクルーが鍛え直されつつ活躍する回」があって
その場合だけは死なない
その場合だけは死なない
30: 名無し1号さん
>各シリーズで一度くらい「落ちこぼれクルーが鍛え直されつつ活躍する回」があって
>その場合だけは死なない
代表格がバークレー大尉だな
VOYでも大活躍だし
>その場合だけは死なない
代表格がバークレー大尉だな
VOYでも大活躍だし
29: 名無し1号さん
31: 名無し1号さん
他のシリーズはともかくボイジャーもよくモブ士官死ぬけど
多くて50人くらいしかいない船内であんなにばったばったと死んでたらいろいろ支障が出て太陽系戻れなくない?
多くて50人くらいしかいない船内であんなにばったばったと死んでたらいろいろ支障が出て太陽系戻れなくない?
32: 名無し1号さん
>多くて50人くらいしかいない船内であんなにばったばったと死んでたらいろいろ支障が出て太陽系戻れなくない?
まあ…セブンとドクター二人いればなんとかなりそうだし
まあ…セブンとドクター二人いればなんとかなりそうだし
34: 名無し1号さん
>他のシリーズはともかくボイジャーもよくモブ士官死ぬけど
>多くて50人くらいしかいない船内であんなにばったばったと死んでたらいろいろ支障が出て太陽系戻れなくない?
まあ平行世界から補充したりするし
キム少尉…


>多くて50人くらいしかいない船内であんなにばったばったと死んでたらいろいろ支障が出て太陽系戻れなくない?
まあ平行世界から補充したりするし
キム少尉…
42: 名無し1号さん
ヴォイジャーの乗員数は150人くらい居たはず
35: 名無し1号さん
そういやバークレーってアカデミーの教官になったけど悪魔艦長が歴史変えたからなかったことになったんだっけ…
39: 名無し1号さん
>そういやバークレーってアカデミーの教官になったけど悪魔艦長が歴史変えたからなかったことになったんだっけ…
バークレイはその後どうしてるか良く分からんね
ローワーデッキにでも出てきて欲しい
アカデミーの教授になったことがハッキリしているオブライエンは企画中の新シリーズに出てきて欲しいなぁ
バークレイはその後どうしてるか良く分からんね
ローワーデッキにでも出てきて欲しい
アカデミーの教授になったことがハッキリしているオブライエンは企画中の新シリーズに出てきて欲しいなぁ
36: 名無し1号さん
まだ登録されてない未知の宇宙異星人エイリアンとかと交渉決裂した後の乱戦でもよく死んでるよね
37: 名無し1号さん
クリンゴン人が艦内で暴れたり脱走したりすると殉職者が出やすいイメージある
38: 名無し1号さん
異星人との銃撃戦で死ぬ
艦内に入ってたき未知の病気やモンスターでも死ぬ
操作パネルが爆発して死ぬ
脳内に恐怖を与えられて発狂して死ぬ
自分達のいたブロックだけ爆発して死ぬ
コワ~
艦内に入ってたき未知の病気やモンスターでも死ぬ
操作パネルが爆発して死ぬ
脳内に恐怖を与えられて発狂して死ぬ
自分達のいたブロックだけ爆発して死ぬ
コワ~
40: 名無し1号さん
艦隊アカデミーの設定見ると凄いエリートっぽいのに棒立ちでサクッと殺されるのはなんなの…
41: 名無し1号さん
見慣れない人が上陸班にいるとたいてい死ぬ
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ジョン・スコルジーの小説「レッドスーツ」がまさにこのネタを扱ってて面白かった